満足感のあって食べ応えのあるお弁当は?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、セブンイレブンの丼商品を食べたことがありますか?
その商品は、ラーメン屋で食べられるようなチャーシューと玉子が豪快に乗った食べ応えのあるどんぶりしょうひんです
商品の名前は「やわらかチャーシュー丼」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
セブンイレブンでお昼ご飯が買いたい!
ワンコインで食べられるお弁当が知りたい!
満足感と食べ応えのある丼商品が食べたい!
やわらかチャーシュー丼の紹介!
こちらが今回紹介するセブンイレブンの丼商品「やわらかチャーシュー丼」です。セブンイレブンのお弁当コーナーに置かれていました。
一見、他のお弁当より一周りくらい小さい丼商品ですが、チャーシュー丼というラーメン好きにはたまらないセットメニュー感に惹き付けられました。
価格としては、税込429円です。ワンコインで食べられるのが嬉しいですね。ワンコインとはいえ、セブンイレブンのお弁当のクオリティはそれ以上の価値があることは、みなさんもよくご存知だと思います。
原材料
原材料はこちらです。国産米を使用した醤油たれのかかったご飯、チャーシュー煮、ごま入り高菜炒めなど、眺めているだけでよだれが垂れる材料です。スラッシュ以降は添加物ですので、気になる方はご確認ください。
栄養成分
栄養成分はこちらです。一食あたり418キロカロリーです。たんぱく質は15.6gと普通の数値です。もともとのボリュームはそこまで多くはなさそうなので、カロリーはそこまできにしなくても良さそう。
実際に食べたもの
レンジで30秒で完成!
今回はコンビニで温めていただきました。コンビニの電子レンジだと30秒で加熱し終わるので、一瞬で完成です。蓋を開けると濃いめの醤油の香りがふわっと香ります。
チャーシュー
こちらがメイン、結構しっかり目のチャーシューです。5枚か6枚は入っている印象で、どれも割と集厚めでボリューム感があります。
醤油たれご飯
チャーシューの下には、醤油たれがかかったご飯が敷かれています。チャーシューにはほんのり味付けされていますが、このご飯と一緒に食べると抜群に美味しいです!
ごま入り高菜炒め
ほんの少し入っている高菜も捨てたものではありません。セブンイレブンのお弁当は細部にまでこだわっているのか、メインじゃなさそうな具材までしっかり美味しいんです。
この高菜も、チャーシューとご飯と食べることで主役ばりの存在感を出してきます。こりゃ美味しい。
紅しょうが
もう一緒にラーメンも出てくるんじゃないかと思うくらい紅しょうががいい味を出してきます。チャーシューと高菜と紅しょうがって相性良すぎでしょ!
管理人の評価は?

評価: 3.75美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★★☆ 4/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
いかがだったでしょうか。セブンイレブンの丼商品「やわらかチャーシュー丼」の紹介でした。
ちょっと厚めのチャーシューと、醤油たれのかかった白ご飯、高菜や紅しょうが、煮玉子との相性は抜群の一言。またリピートしたい癖になる美味しさでした!
セブンイレブンのお弁当コーナーにあり!
ラーメンで食べるような本格チャーシュー丼!
ワンコインで食べ応えのあるおすすめ弁当!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンで丼商品が買いたい!お店の味が食べられる美味しい丼ってある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブン[…]