矢加部にできた新しいうどん屋が気になる!
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、福岡県柳川市にあるうどん屋にはよくいきますか?
そのお店は、柳川市で有名な立花うどんも顔負けの美味しいうどんが食べられます!
お店の名前は「華新うどん(はなしんうどん)」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、ランチタイムには行列のできる、立花うどんのオマージュのような美味しいうどんが食べられるお店を知ることができます!
福岡県柳川市でご飯が食べたい!
大家族でもいけるうどん屋さんに行きたい!
福岡うどんならではの美味しいうどんが食べたい!
お店について
柳川市矢加部周辺に店舗あり!
こちらが華新うどんさんのお店の外観です。シンプルな白を基調としたお店構えで、黒い看板が目印です。
大川方面にむかう進路で、コスモスやセブンイレブンのある交差点を右に曲がると、アスタラビスタ(スーパーマーケット)の正面あたりに店舗があります。
駐車場は結構広めですが、ランチタイムにお邪魔したので、ほぼ満車状態でした。
店内の様子はこんな感じ。清潔感のある店内に好印象です。割と最近出店されたのか、お祝いの花が飾られていました。大家族でもカップルでも利用できそうな空間ですね。
お品書き
こちらはお品書きです。温かいうどんそば・冷たいうどんそばとざっくり分かれていて、それぞれ好きなトッピングや丼ものまであるみたいです。
もちろん、うどんには欠かせない白ご飯や混ぜ飯のようなメニューもあります!
テイクアウトメニューもある!
このご時世に嬉しいテイクアウトメニューもあります!店内で食べるメニューとほぼ変わらない内容見たいです!これは嬉しいですね!
実際に食べたもの
名物のごぼう天に肉のトッピング!
今回注文したのは人気メニューのごぼう天うどんに肉のトッピングをした「セルフ肉ごぼう天うどん」です!こりゃ美味しそうだ...!店内は混雑していたのですが、割とすぐに出てきました!
福岡うどんと言えば肉ごぼう天うどん。このコラボを一度食べたら忘れられないんです。メニューになくてもこうやって組み合わせて注文してしますほどおすすめです!
肉とごぼう、うどんスープがよく映える一杯です!
麺はモチモチでスープとの相性抜群!
福岡うどんの麺は柔らかめと決まっているのですが、華新うどんさんもそうでした!綺麗でまっすぐ伸びた白色のうどん麺、いつまでも食べていたいほど美味しいです!
しっかりと味のついた肉のトッピング!
肉のトッピングを行ったわけですが、いい具合に味付けされています。
うどんスープの邪魔をせず、ごぼう天やうどん麺と食べればしっかりと前に出てきてくれる万能トッピングです。
長めにスライスされて歯ごたえ最高なごぼう天!
ごぼう天は、長めにスライスされていて、厚さも丁度いいくらいです!固すぎない程度に食感もあり、ごぼうの味も活かされている最高のトッピングだ!
これが全国区ではないということを知った時は衝撃でした...
スープは透き通った優しい味でした!
スープも本当に優しい味で、立花うどんの味に近い感覚でした。もしかしたらこちらの方が少し濃いめの味付けになっているかもしれませんね。
肉などのトッピングをすると若干味が変わるので、まずはスープの味から楽しむことをお勧めします!
華めしは華新うどんでは欠かせない名物料理です!
こちらは白ご飯メニューの一つである「華めし」です。特出したトッピングはない、かなりシンプルな混ぜめしですが、これが美味しいんです...
酢飯のようなちょっとした酸味と旨味を兼ね備えた、うどんのお供にもってこいな一品です!ぜひ食べてみてください!
シンプルなしめじ天うどんも美味しい!
こちらはしめじ天うどんです!うどんと刻みネギに合わせて、しめじの天ぷらが盛り付けられています。
たまに見かけるしめじ天うどん、家にうどんとしめじはあるけど、天ぷらにするには労力がかかるという方には一度食べていただきたい一杯。
しめじ天を加えることでうどんの奥深さを感じられるようなメニューでした!
管理人の評価は?

評価: 3.75美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★★☆ 4/5
コスパ ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★☆☆ 3/5
いかがだったでしょうか。駅からは近くはないものの、車があれば家族やカップルでも行きたい美味しいうどん屋さんでした!
ここの店主は以前、立花うどんで働いていたという経歴があるということもあって、どこか味が近いような、親近感を覚えられる華新うどんでした!
佐賀から福岡市柳川市に店舗を移転!
立花うどんで修行した店主が作るうどんが名物!
肉ごぼう天うどんはハズレのない絶品うどんでした!
店舗情報・予約はこちらから!
店舗情報一覧 | |||
店名 | 華新うどん(はなしんうどん) | 場所 | 福岡県柳川市東蒲池1510-1 |
時間 | 10:00〜21:00 | 定休日 | 水曜日 |
問い合わせ | 0944-85-7399 | 支払い | 現金 |
座席 | 30席以上 | 貸切 | 無し |
個室 | 無し | 駐車場 | あり |
予約 | 不明 | 禁煙・喫煙 | 禁煙 |
華新うどん (うどん / 矢加部駅、蒲池駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
合わせて読みたい!
うどんそばのお店をもっと知りたい!
西鉄柳川駅から徒歩5分程度のところにある「立花うどん」の紹介!個人的には福岡うどんの中で一番おすすめしたいうどん屋さんの一つです!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡のうどんが美味しいのは知ってるけど結局どこが一番美味しいんだろう...?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 福岡県柳川市に、[…]
近くのグルメをもっと知りたい!
柳川市にある精肉店「肉の伊藤」の紹介!ここで予約注文して食べられる揚げたての手羽先は、地元民しか知らない最強のグルメです!柳川の地方ロケでも取り上げられた名店です!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 柳川市で美味しいグルメが食べたい!うなぎが有名だけど、それ以外は?そんなお悩みに答えられる食レポ記事を書きました。 福岡県[…]