創作うどんが楽しめる有名なお店は?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
UDON HIROについての紹介
UDON HIROのおすすめメニューと実際に食べたもの
管理人の評価
店舗情報と予約リンク
皆さんは、福岡県久留米市大善寺にある青い看板のうどん屋を知っていますか?
そのお店は、テレビ取材もされた経歴がある、王道から創作うどんが魅力的なお店です!
お店の名前は「UDON HIRO」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!
福岡県久留米市でうどんが食べたい!
テレビで取材された有名店が知りたい!
王道もいいけど創作うどんが食べてみたい!
UDON HIROの紹介!
こちらがUDON HIROのお店の外観です。西鉄安武駅から徒歩8分程度です。大善寺駅からだと25分程度歩きます。
周辺にはジョイフルやモスバーガー、不二家があるので、割とわかりやすい場所にあるかと思います。
店内の様子
こちらは店内の様子です。写真は小上がり席の写真です。座布団も用意されていて、1席5人くらいなら座れそう。
こちらはテーブル席です。4名席が4席くらい設けられています。カウンター席もあって、それを含めると全部で30人程度は収容できそうです。
お惣菜が取り放題
UDON HIROさんはメインのうどんと一緒に無料で食べられるお惣菜コーナーが設けられています。
個人的にすごく嬉しい天かすや、煮こんぶや酢大根、何より気になるパリパリうどんなんかが無料で食べられます。このサービンは非常に嬉しい...!
お品書き
こちらはUDON HIROさんのお品書きの中の、当店オススメ商品です。このページのメニューはこのお店の中でも人気のメニューたちみたいです。
極みカツ丼や極上チャーシューうどん、特盛大海老天セットなど、気になるメニューばかりです。
こちらは天ぷらや丼物のお品書きです。天ぷらは基本的にうどんやご飯と一緒に好きな天ぷらセットを注文するスタイルです。
丼物は王道のカツ丼や親子丼や天丼など、是非ともうどんと一緒に食べたいメニューばかりです!
こちらは数量限定メニューのお品書きです。ドデカいえび天うどんは、えび天が通常の3倍の大きさがあるとか....
そしてUDON HIROで有名なうどんの一つである「明太クリームうどん」です。一日数量期間限定なので、食べられるときに是非とも食べておきたいレアなうどんです。
こちらはUDON HIROの通常メニューのお品書きです。
夏はざるうどんそばでさっぱり、冬は暖かいうどんそばで身も心も温まるメニューです。好きなトッピングを追加できるのは地味に嬉しいですよね。
最後は創作うどんとミニ丼のお品書きです。創作うどんは、坦々麺ならぬ坦々うどん!そして魚介が魅力的な魚介つけうどん!
つけ麺には目がない僕なので、このうどん屋でつけ麺を食べる気が無かったのでかなり揺さぶられます...
実際に食べたもの
売り切れ御免!極上チャーシューうどん
今回注文したのは、テレビでも取材された創作うどん「極上チャーシューうどん」です。「売り切れ御免!」の文字があったので注文しました。
福岡のローカル情報番組の「うどんMAP」というコーナーで、取り上げられたうどんです。
金色の透き通ったスープ
見事に透き通ったクリアなうどんスープです。チャーシューの旨みが染み込んでいて、普通のスープとは一味違います。一口目のインパクトが魅力的!
かなり細めなうどん麺
UDON HIROのうどん麺は、福岡うどんにはあまり見られないかなり細目なうどん麺でした。コシを感じると言うよりは、ツルッとのどごしが良く、とても食べやすい印象です。
旨みたっぷりな特製チャーシュー
このチャーシューの存在感は、スープにも味が染み出しているほどでした。
ラーメンに浮いているようなチャーシューと言うよりは、どちらかと言うとハムの様な高級感のある味わいに近いです。こりゃ数量限定も頷けます。
ごぼう天うどん+わかめ
こちらはごぼう天うどんにわかめをトッピングしたうどんです。肉ごぼう天うどんも良かったのですが、最近わかめブームが来ているせいか、わかめをトッピングしました。
ごぼう天は揚げたてなのが魅力
ごぼうの天ぷらですが、かなりアツアツな状態になってました。注文してから揚げてくれているみたいで、それだけで満足感がありますよね。
うどんスープに入れてしまうので、揚げたてじゃなくてもいいのでは?と思うのですが、揚げたてを食べてみると、全くの別物ですよ。
スープに染み渡るわかめの旨み
わかめってスープに入れると、スープの深みがぐっと増すのでおすすめのトッピングです。
自宅でうどんを作る時もわかめは頻繁に入れちゃいます。体にもいいと思うので、満足感を味わいたい方はおすすめです!
管理人の評価は?

評価: 3.5美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★☆☆ 3/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
今回はUDON HIROに行ってきました。味のある落ち着く雰囲気の店内と、王道から創作まで色んなうどんが楽しめるうどん屋でした。
親子で経営しているのか、厨房のお兄さんと料理を運ぶお母さんの優しい雰囲気が本当に良かった。味だけじゃなく、居心地まで楽しめるかなりおすすめのお店でした!
福岡県久留米市大善寺に店舗あり!
王道から創作まで沢山のメニューがある!
数量限定メニューがおすすめ!
店舗情報・予約はこちらから!
店舗情報一覧 | |||
店名 | UDON HIRO | 場所 | 福岡県久留米市 大善寺町宮本323 |
時間 | 11:00〜15:00 17:30〜21:00 | 定休日 | 水 |
問い合わせ | 0942-80-5316 | 支払い | 現金、電子マネー |
座席 | 30席 | 貸切 | 無し |
個室 | 無し | 駐車場 | あり |
予約 | 不可 | 禁煙・喫煙 | 禁煙 |
合わせて読みたい!
うどんそばのお店をもっと知りたい!
久留米市上津にあるうどん屋「てうち庵」の紹介!大家族でも来れる余裕のある空間と満足感のあるメニューが万人受けです!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡県久留米市でうどんが食べたい!家族連れでも満足できるお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡県久留米市、[…]