【徳兵衛うどん】久留米市の筑後うどんのお店を紹介!家族連れも嬉しいボリュームとサービスが最高でした!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
福岡県久留米市でうどんが食べたい!
筑後うどんが大家族で食べられるお店は?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

徳兵衛うどんについての紹介

徳兵衛うどんのおすすめメニューと実際に食べたもの

管理人の評価

店舗情報と予約リンク

 

皆さんは、福岡県久留米市にある筑後うどんの名店を知っていますか?

 

そのお店は、大家族できても大満足なお店の広さ・豊富なメニュー・サービス豊富なうどんそば屋です!

 

お店の名前は「徳兵衛うどん」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!

 

福岡県久留米市でうどんが食べたい!

美味しい筑後うどんのお店が知りたい!

大家族で来ても満足出来るお店が知りたい!

 

徳兵衛うどんの紹介!

徳兵衛うどんのお店の外観

こちらが徳兵衛うどんのお店の外観です。徳兵衛うどんは全部で3店舗あり、佐賀県のみやき店・久留米市の三潴・上津に店舗があります。

 

今回は三潴店に来店しました。柳川・筑後方面から久留米市に向かう途中にあるイメージですね。

 

店内の様子

徳兵衛うどんの店内の様子

店内の様子です。入口をくぐると真横にテーブル席やカウンター席が立ち並んでいます。休日のお昼の少し前の時間帯にやって来ましたが、入口付近のテーブル席は少し空いている感じですね。

 

徳兵衛うどんの座席

とか言ってたら奥の方にある小上がりの席は満席ですね。小上がりの席は基本的に3世帯の家族連れが多く見かけられました。

 

おじいさんやお婆さんが可愛い孫をあやしながら一緒にご飯を食べる姿がなんとも素敵。こんな空間作りも徳兵衛うどんの魅力の一つかもしれないですね。

 

徳兵衛うどんのお惣菜コーナー

入口をくぐった正面には、手作りお惣菜コーナーが設けられています。全て有料ですが、徳兵衛うどん自慢のトッピングやお惣菜、漬物が低価格でテイクアウトできるので、これは目を通しておきたいコーナーです。

 

徳兵衛うどんの惣菜取り放題

お品書きに書いているメニュー以外に、お惣菜取り放題のコーナーも設けられています。

 

八女・筑後地方のうどんやを何軒か周ったことがありますが、こういったお惣菜食べ放題のサービスをやっているお店が目立つ気がします。

 

田舎の部類に入る地域ですが、地域ならではのこういったサービス精神や気前の良さはどんどん広めていきたいですね。

 

お品書き

徳兵衛うどんのお品書き

こちらは徳兵衛うどんのグランドメニューです。

 

福岡県で食べる博多うどんでは超定番の肉ごぼう天うどんや、子供に大人気そうな唐揚げカレーうどんなどなど、王道から創作までバリエーション豊かです!

 

トッピングも豊富なので、好きなうどんに好きなだけトッピングしたいですね。

 

徳兵衛うどんの定食や丼物

こちらは定食や丼のお品書きです。うどんそば定食といったシンプルなものから、贅沢な天ぷらが食べられる天ぷら定食。

 

定番のカツ丼や特製唐揚げ丼など、うどんのお供としても飽きさせない種類の豊富さ。うどんそば屋の丼って何かと美味しいので、セットで頼みたくなります...

 

徳兵衛うどんの一品物

丼や定食で食べられるおかずは、一品物としても注文できるみたいですね。白ご飯は食べられないけど、おかずだけ食べたい!なんて人にはおすすめです。

 

一応甘味物や飲み物もあるため、小さいお子さんや仕事終わりのリーマンも喜ばしいメニューの豊富さです。

 

徳兵衛うどんのもつ煮込みうどん

こちらはもつ煮込みうどんです。グランドメニューには書いていたいですが、期間限定とも書いていないので、名物うどんという立ち位置でしょうか。

 

寒い季節のもつ煮込みうどんの魅力は半端ないって...

 

徳兵衛うどんのカキフライ定食

こちらはカキフライ定食です。カキフライは何となく旬の季節のイメージなので、期間限定のような気もしますね。これは食べておきたい!

 

徳兵衛うどんの熟成ロースカツ定食

こちらは厚切り熟成ロースカツ定食です。かなり肉厚なカツになっているみたいで、調理に時間がかかるそうですね。

 

美味しい筑後うどんも食べられる上に、食べ応え満点なロースカツが食べられるならいくらでも待ちますよ!

 

徳兵衛うどんのうな玉丼定食

こちららうな玉丼定食です。店内の壁にも堂々とこのメニュー表が飾られているところを見ると、徳兵衛うどんがオススメしている贅沢メニューなのでしょう。

 

筑後うどんに加えて、鰻と玉子の丼が食べられるって満足すぎませんか。汗

 

 

徳兵衛のこだわり

徳兵衛うどんのこだわり

メニュー表に徳兵衛うどんのこだわりが書かれていました。書き出しているので、是非一度読んでみてください。

 

子供連れの家族層に狙いをつけた万人受けのうどん屋かと思いきや、筑後うどんのお店としてしっかりとプライドを持っていてカッコイイです。気になる方はぜひ読んでみてください。

 

実際に食べたもの

カキフライ定食を注文!

徳兵衛うどんのカキフライ定食の写真

今回は期間限定(だと思われる)カキフライ定食を注文しました!うどんにご飯にカキフライが食べれられるなんて、そりゃ注文するっしょ。

 

かけうどん

徳兵衛うどんのうどん

こちらはセットのうどんです。普通より少し太めなうどんめんに、金色で綺麗なスープ、刻みネギとかまぼこのシンプルなトッピングが眩しいです。

 

しかも、なんと定食のうどんそばには好きなトッピングも追加できます。なんという自由度の高さ...

 

徳兵衛うどんのうどん麺

うどん麺は讃岐うどんの麺や、スーパーの冷凍コーナーに売っているうどん麺より少しだけ太めです。しかしツルッとしていて喉越し豊かな食感。うどんスープとの相性は抜群です。一切の文句無し!

 

まぜめし

徳兵衛うどんの混ぜ飯

定食のご飯ものは、白ご飯以外に白ご飯大盛り・かしわおにぎり・いなり・まぜめしに変更が可能です!なんというサービス精神!

 

今回はまぜめしにしました。うどんそば屋にたまにあるまぜめし。非常にシンプルな味付けですが、その優しい味にどうしても惹かれてしまいます。

 

主役のカキフライ

徳兵衛うどんのカキフライ

さて、主役のカキフライを食べていきます。フライングして1個先に食べてしまいました。笑 全部で5つ程カキフライが盛り付けられていました。

 

徳兵衛うどんのカキフライのひと口

注文してから揚げてくれているみたいで、衣と中身の牡蠣が衝撃の熱さでした。油断してたら唇が消滅していたと思います。

 

まずはそのまま頂きました。広島県と言えば牡蠣が有名ですが、さすがと言わんばかりのジューシーさ。近くに牡蠣が食べられる場所がないために、カキフライ定食は人気そうですね。

 

徳兵衛うどんのカキフライとタルタルソース

素材の味を楽しんだあとは、タルタルソースを豪快につけて頂きます。

 

火傷の心配はなくなりますが、一口かじればサクッと音を立てる衣と、手作りのタルタルソースが相性抜群!

 

タルタルソースには卵の白身がゴロゴロ入っているので、衣も含めて色んな食感が楽しめます。

 

ごぼう天わかめ

徳兵衛うどんのごぼう天うどんとわかめ

こちらはグランドメニューにある、ごぼう天わかめうどんです。かけうどんにごぼう天とわかめのトッピングを施した満足度高めのメニューです。

 

極厚ごぼう天

徳兵衛うどんのごぼう天

ごぼう天をひとつ頂きました。かなり分厚く揚げられています!今まで食べてきたごぼう天の中でも一番の太さです。

 

ただ厚さがあるだけじゃなく、しっかり火が通っているので芯が食べづらいなんてこともありません。ゴリっという食感とごぼうならではの風味が最高でした。

 

単品の唐揚げ

徳兵衛うどんの唐揚げ

こちらは単品で注文した唐揚げです。唐揚げ単品は、サイズが子盛り・中盛り・大盛りから選べます。今回は中盛りを注文しました。

 

徳兵衛うどんの唐揚げの断面

こちらも注文してから揚げてくれているのか、ひとくち食べると衣がサクサク、肉汁が溢れてくる最高の唐揚げです。(唇は無事火傷しました)

 

一つ一つが肉厚で大きいので食べごたえが半端ない。メインのうどんのお供にこれだけでも注文しておけばかなりおなかいっぱいになります。

 

管理人の評価は?

うどん屋に迷ったらおすすめしたいお店!
管理人の吹き出し

評価: 4.0美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度  ★★★★★ 5/5
コスパ  ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

今回は徳兵衛うどん三潴店に行ってきました。店内はかなりの人数が入れる広い空間と、サービス精神豊富なお店でした。

 

何より、大家族でもカップルでも、王道から創作までいろんな筑後うどんが食べられるメニューの豊富さが嬉しい!

 

お昼ご飯やうどん屋に困ったらまずはおすすめしたい万人に愛される徳兵衛うどんでした!

 

福岡県久留米市と佐賀県に店舗あり!

大家族からカップルまでおすすめのお店!

メニューの豊富さとサービスが最高でした!

店舗情報・予約はこちらから!

店舗情報一覧
店名徳兵衛うどん場所福岡県久留米市三瀦町
早津崎890
時間10:00〜21:30定休日1月1日、2日
問い合わせ0942-64-5371支払い現金
座席90席貸切無し
個室無し駐車場あり
予約不可禁煙・喫煙禁煙
 

合わせて読みたい!

 安くて早くて美味しい筑後うどんが食べられる「あずみうどん」の紹介!学生や地元民に愛される手打ち麺にこだわりのあるお店です、

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡県柳川市でうどんが食べたい!筑後うどんが食べられるお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 あずみうどんについての紹介[…]

最新の福岡飯をチェック!