さっぱり食べられる和風料理ってある?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、セブンイレブンのお弁当コーナーにあるご飯系のお弁当を食べたことがありますか?
その商品は、とてもシンプルだけど一度は食べておきたい、誰もが食べたことのあるご飯メニューです!
商品の名前は「高菜めし」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
セブンイレブンでお弁当が買いたい!
安くてすぐに食べられるお弁当が知りたい!
さっぱり食べられる和風料理が知りたい!
高菜めしの紹介!
こちらが今回紹介する、セブンイレブンの「高菜めし」です!セブンイレブンのお弁当コーナーに置かれていました。
これ以上にないシンプルな商品名、シンプルなだけにセブンイレブンの商品クオリティが露骨に出てくるお弁当だと思います。
栄養成分
こちらは高菜めしの栄養成分です。一食あたり345キロカロリーとなっています。高菜めしって、高菜の味付けで結構カロリーが変わりますよね。
ごま油で炒める工程なんかが入っていると、カロリーが上がっちゃって、美味しいのですが罪悪感が少し出てしまうものです。
セブンイレブンの高菜めしは、シンプルな味付けが期待できます!
原材料
こちらは原材料です。正式名称って「ごま入り高菜混ぜこみ御飯」って言うんですね。かなり省略されてる.....笑
国産のうるち米や、高菜塩漬、錦糸卵や紅しょうがが入ってます。スラッシュより右にあるのは添加物です。
実際に食べたもの
今回はコンビニの電子レンジで加熱して頂きました。
非常にシンプルなお弁当商品なので、加熱時間は1分程度で完了です。蓋を開けると高菜と和風だしのようないい香りがしてきます。
ひとつひとつ粒だったご飯に、胡麻と高菜がよく混ぜこまれています。
味付けに関しては思った通り非常にシンプルです。しかし、高菜とご飯の相性は言うまでもなく抜群なので、どんどんスプーンが進みます。
紅しょうがと一緒に食べると味の雰囲気がかなり変わります。
ラーメン屋でラーメンと一緒に食べたくなるような高菜めしです。
300円以下で食べられる上に、食欲がない時でもサクッと食べられちゃうような優しい味付けにとても満足しました。
管理人の評価は?

評価: 4.5美味しさ ★★★☆☆ 3/5
満足度 ★★★☆☆ 3/5
コスパ ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
いかがだったでしょうか。セブンイレブンのお弁当商品は、おかずがゴロゴロ入ったものもあれば、今回のようにとてもシンプルな美味しさを売りにしている商品もあります。
罪悪感も感じないですし、たまにはシンプルで優しい味のお弁当で身も心も満足しましょう!
セブンイレブンのお弁当コーナーにあり!
高菜とご飯が混ざったシンプルなお弁当!
食欲がない時でもサクッと食べられそう!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!セブンイレブンで惣菜商品が買いたい!九州限定の牛肉豆腐って美味しいの?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。皆さんは、セブンイレブンのお惣菜コーナーにある商品を購入した[…]