【たこ焼きジャンボ】メニュー豊富な出来たてたこ焼きが美味しい!

 
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!
 
買い物ついでに小腹が空いた!
安くてサクッと食べられるものはある?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

みなさんは、スーパーマーケットに敷地内にあるような屋台でたこ焼きを買ったことはありますか?

 

今回紹介するお店は、バリエーション豊富で安くて美味しいたこ焼きが食べられます!

 

お店の名前は「たこ焼きジャンボ」です。おすすめメニューや店舗情報を全て紹介させていただきます!

 

この記事を読めば、小腹が空いた時のおともにちょうどいい、美味しいたこ焼きが食べられるお店を知ることができます!

地方ならではのB級グルメが食べたい!

スーパーマーケットの敷地内にある屋台が気になる!

安くて美味しいたこ焼きが食べられるお店が知りたい!

お店について

福岡県大川市のスーパーの前に店舗あり!

たこ焼きジャンボのお店の外観

こちらがたこ焼きジャンボさんの外見でございます。一見どこにでもありそうな屋台な雰囲気ですね。かき氷や焼き鳥の暖簾、ソフトクリームのオブジェなどなど、どこか懐かしさを感じます。

 

私の地元である大分県大分市内の宗方という場所にも八ちゃん堂というたこ焼きやソフトクリームを売っているお店があったのですが、いつの間にか無くなってしまっていました。

 

八ちゃん堂はたこ焼きの一つ一つがが大きくてワンコインで食べられるという、当時小学生だった私にはとても親しみのあるお店でした。いつもいるおじちゃんも気さくで優しく、友達の家で遊ぶついでに必ずと言っていいほど立ち寄っていました。

 

そんな懐かしさの期待を裏切らない味がそこにはありました!

アスタラビスタのついでにたこ焼きはどうですか?

たこ焼きジャンボのサイドメニュー

アスタラビスタってみなさんこれまたご存知でしょうか?多分福岡、それも熊本や佐賀に近い方面にしか無いんじゃないのかな...とりあえずスーパーマーケットの名前ですね。

(https://www.hastala.co.jp/shop.html)

→公式HP参照

 

公式HPによると、やはり福岡を中心に15店舗しかないみたいですね。地域密着型の田舎を支える強い見方です!

お品書き

たこ焼き以外もメニューが豊富で嬉しい!

たこ焼きジャンボのお品書き

こちらはお店の窓口に置かれていたメニューを頂きました。たこ焼きだけかなと思っていたら意外とほかのメニューも充実してるじゃないですか!

 

焼き鳥は王道の焼き物から私が大好きな豚足も食べられる!他にはフライドポテトや唐揚げ棒、ソフトクリームにクロワッサンアイスだと!?

 

小腹を空かせた子供たちが非常に喜びそうなラインナップです。大分の八ちゃん堂も復活してくれないかな...

実際に食べたもの

まずはシンプルな【マヨタコ】

たこ焼きジャンボのマヨタコ

こちらがたこ焼きジャンボさんの王道メニューであるマヨタコです!8個入で600円で結構ボリュームのあるたこ焼きが食べられるのでかなりお得感満載です!

 

たこ焼きジャンボさんのたこ焼きは基本的に、生地の中にマヨネーズを含めた状態で作られるみたいで、マヨネーズは上からかかってはいません。しかしトッピングでマヨネーズをかけることが出来るのでお好みでどうぞ!!

中にマヨネーズが入っていてそのままで美味しい!

たこ焼きジャンボのマヨタコのアップの写真

今回は何もかけずシンプルにソースとかつお節の状態で頂きます。

ソースもかなり濃厚なたこ焼きソースがかかっていて、かつお節と生地の出汁の香りが最高の一品です。シンプルなたこ焼きが好きな方にはかなりオススメです!

大量のネギで見えない【旨辛ネギタコ】

たこ焼きジャンボの旨辛ネギタコ

こちらは旨辛ネギタコです!ネギで見えねぇ.....とりあえずネギの詰め合わせではないことだけご認識ください。

 

たこ焼きジャンボの旨辛ネギタコのアップの写真

蓋を開けてみるとこんな感じです。これでもかと言わんばかりにネギが大量に乗せられています。ネギ臭くなっちゃわないか心配になるくらいです。

でも何かとネギなんてトッピングはたくさん載せたくなるものですよね!

旨辛ソースがマヨタコと最高の相性!!

たこ焼きジャンボのネギとたこ焼き

ネギの他に魅力といえば旨辛ソースの存在です。コチュジャンに似たような、少しピリ辛なソースがネギとたこ焼きと最高の相性です。

 

ネギが余らないように橋ですくいながら上手いこと食べてください。これが病み付きになってしまうくらい美味しいんですよ。普通のたこ焼きソースも美味しいですが、旨辛も捨てたもんじゃないです!!

トッピングは最低限で十分!【塩タコ】

たこ焼きジャンボの塩タコ

こちらは塩タコです!当初はたこ焼きの中にマヨネーズが入っていることを知らずにマヨネーズのトッピングをしちゃいましたが、

塩タコに関しては中にマヨネーズと少しばかり塩が入っている程度で、マヨタコよりかなりシンプルなメニューになってます。かつお節や濃いめのソースが苦手な方はこちらの塩タコがいいですね。

追いマヨネーズでさらに濃厚な味わい!

たこ焼きジャンボの塩タコのアップの写真

マヨネーズオンザたこ焼きしていますが、これはこれで結構いけますね。しかしながら、かつお節やソースのトッピングは逆になくて正解だったなと思うくらい塩のアクセントがいいバランスで味わえます。

必ず病みつきになる美味さ!【醤油バター】

たこ焼きジャンボの醤油バター

こちらは今回食べた中で一番美味しかった醤油バターです!たこ焼きにバターですかと言いたい方も少なくはないと思いますが、これがかなり驚きの相性だったんですよ!

焦がし醤油バターが意外な組み合わせだった!!

たこ焼きジャンボの醤油バターのアップの写真

シンプルなたこ焼きの上に、少しだけ焦がしたような醤油バターが塗られており、その上からマヨネーズがかけられています。

 

たこ焼きに醤油バターがここまで相性がいいなんて考えたことなかったですね。多分家庭でこの味を再現しようとすると失敗するような気がしますね。たこ焼きジャンボさん特製の醤油バター味のたこ焼きでした!

管理人の評価は?

以外にもバター醤油が一番美味しかった!
管理人の吹き出し

評価: 4.5美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★☆ 4/5
コスパ  ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★★ 5/5

私が訪れたのはたこ焼きジャンボさんのアスタラビスタ大川店の敷地内にある店舗でした!こういう小腹がすいた時の軽食が美味しく食べられるのは非常にありがたいですね。かなりおすすめのたこ焼きでした!

たこ焼きジャンボって知ってました?

たこ焼き以外の軽食も必見です!

おすすめは醤油バター味!

店舗情報はこちら!

店舗情報一覧
店名たこ焼きジャンボ

アスタラビスタ大川店

場所福岡県大川氏一木577-1 アスタラビスタ大川店内
時間9:30〜22:00定休日アスタラビスタに準ずる
問い合わせ094-487-6663支払い現金
座席無し貸切無し
個室無し駐車場有り
予約不可禁煙・喫煙完全禁煙

合わせて読みたい!

近くのお店をもっと知りたい!

西鉄柳川駅の目の前にあるうどん屋「立花うどん」の紹介!福岡で食べるうどんグルメの中でも、個人的にはイチオシの柳川名物です!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡のうどんが美味しいのは知ってるけど結局どこが一番美味しいんだろう...?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 福岡県柳川市に、[…]

たこ焼きジャンボ
最新の福岡飯をチェック!