期間限定メニュがきになる!
たこ焼きといえば、やはり大阪のイメージが強いですが、本場の味を忠実に再現し全国展開を行っている、言わゆる「チェーン店」というものがあります。
築地銀だこ・八ちゃん堂・たこ八などなど...今日はそんな中からたこ一番さんのメニューを紹介させて頂きます!びっくりするくらい美味しかったので皆様にもオススメしたい!!!
お店について
まずはたこ一番のメニュー紹介!
たこ一番さんのメニューは全部で8種類あります。トッピングによって微妙に値段が変わってきますが、8種類もあるのはワクワクしますね!
たこ一番さんの一番人気は、王道のたこマヨ見たいですね。ソースとマヨネーズとかつおぶしと青のり、キングオブたこ焼きですね!その上ワンコインで食べられるというお得加減。これは小腹がすいた時にはうってつけの相棒ですね!
お品書き
管理人のおすすめは明太ねぎマヨ!
たまに立ち寄るたこ一番さんですが、個人的には明太ねぎマヨが一番オススメですね!
シャキシャキした新鮮なネギと明太子とマヨネーズがかけられており、たこ焼きはもちろん熱々です。このメニューは外せない味ですね!!
やっぱり家で作るたこ焼きよりハイクオリティだよね


上記の写真はGW中に作ったたこ焼きです。
通常のたこ焼きのトッピングに加えて、自作のイタリアン風バジルトマトソースをかけたり、ゆで卵を潰して作った照りたまなどなど、いろんな味のたこ焼きを作ってみたりするのですが、やはりドン・キホーテで買った2000円のたこ焼き器じゃ限界は感じますよね、、、
お店にある大きくて熱々な鉄板で一気に焼き上げるから、外はカリカリ中はトロトロになるんですよね。
期間限定!すだち香る冷たいたこ焼き!?
今日は一日、いろんなお店を渡り歩いていて、お腹がすいてしまった時に目の前にたまたまたこ一番さんがあったのです!
「たこ焼きでも食べるか〜でも他になにかあるかな〜」なんて思ってたら、ビックリしました。冷やしって書いてあるんです。中華そばっすか...
期間限定すだち香る 冷やし出汁たこ
このパワーワードに惹かれました。冷たいたこ焼き!?すだちで食べるの!?絶対うまいじゃん!?気づいたら注文していました。
実際に食べたもの
たこやきは焼きたて熱々!
目の前で一から作っていただきました、出来たて30秒後のたこ一番さんの期間限定すだち香る冷やし出汁たこ焼きです!
パッケージを包んでいる包装用紙に、たこ一番さんのこだわりが書いてます。食材にこだわっているというのが伝わってきますね。
その上にネギと大根おろしでさっぱり!
はい、蓋を開けるとこんな感じです。飲食店のメニュー表に載っているイメージ写真と実際に出てくる料理って結構ギャップがあるのが定番と思っているのですが、上記の写真を見て頂くとわかる通り、絵に書いたような綺麗なたこ焼きですよね。
その上、ネギが思っていた以上に乗っててビックリしました。大量のネギの下には大根おろしが乗せられていて、たこ焼きはすぐには食べられないくらい激熱でした。
飲んでも美味しいすだちの冷製スープが絶品!
さて、このメニューの最大の魅力はこちらのすだちの冷製スープです。これがまた美味いんですよ!!
うどんや鍋のスープに使っても全く問題ない、むしろ超相性のいい出汁なんですよ。すだち特有の酸味はそこまで強くないですが、ちょうどいい酸味とカツオ出汁が効いています。単品で販売してくれ...
掛けても良し、浸しても良しの最高のコラボ!
たこ焼きにそのままかけても良かったのですが、今回はたこ焼き一つ一つをすだちスープに浸して食べていくことにしました。
ネギと大根おろしがスープに混ざって、たこ焼きで潜らせるように食べます。贅沢な逸品だ。8個入りのたこ焼きを全てスープに潜らせ食べ終わる頃には、スープがちょうどいい感じになくなりました。無くならなくても飲み干してました。最高に美味しいたこ焼きでした!!
管理人の評価は?

評価: 4.0美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度 ★★★★☆ 4/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★★ 5/5
今まで食べたたこ焼きの中で、一番さっぱりしてて美味しいたこ焼きでした!暑くなってきたこの時期にサッパリしたすだちおろしたこ焼きはいかがでしょうか!!
期間限定すだち香る冷やし出汁たこ焼き!
すだちの適度な酸味がたまらない!
期間限定なのでお早めに!
店舗情報はこちら!
http://www.tako-ichiban.net/index.html
(公式HP参照)
お近くのたこ一番さんにて、お買い求めください!特に記載はなかったですが、店舗によっては取り扱っていないものもあるようです。
たこ一番 ゆめタウン八女店 (たこ焼き / 八女市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
合わせて読みたい!
福岡県大川市にある「たこ焼きジャンボ」さんの紹介です!種類豊富なたこ焼きの中でも私がハマったのは醤油バター味でした!一度食べたら病みつきになります!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 買い物ついでに小腹が空いた!安くてサクッと食べられるものはある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 みなさんは、スーパーマーケ[…]
※福岡県久留米市の西鉄久留米駅の目の前にある「いなほ焼き」の紹介です!回転焼きのようなたこ焼きのような最高の絶品料理です!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡県久留米市でグルメが食べたい!小腹を満たす丁度いいB級グルメが知りたい!福岡県久留米市で駅から近くて、小腹を満たせるB級グルメが知りたい...そんなお[…]