【新世界餃子】その数30種類以上!福岡白金にある餃子専門店が超おすすめ!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
薬院周辺の居酒屋が知りたい!
美味しい餃子が食べたい!

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、西鉄薬院駅の近くに、福岡の番組で芸能人にも愛される餃子専門店があるのを知っていますか?

 

そのお店では、30種類以上の餃子と最高に美味しい一品料理・お酒の数々が楽しめます!

 

お店の名前は「新世界餃子」です!おすすめメニューから店舗情報まで、全てご紹介させていただきます!

 

この記事を読めば、華の金曜日に大活躍する最高の餃子が食べられる居酒屋を知ることが出来ます!

福岡市で餃子が食べたい!

居酒屋としてお酒も楽しみたい!

焼き餃子以外も食べてみたい!

目次

お店について 

福岡市中央区白金に店舗あり!

新世界餃子のお店の外観

西鉄薬院駅から徒歩10分程度で到着します。こちらが新世界餃子さんの外見です。大通りを路地に入っていく感じで進んでいくと、交差点の角に店舗が見えてきます。

周辺にはわかりづらいお店もたくさんありますが、大きな看板やポジション的に、迷う人はいないかと思います!

店内の壁には数十種類の餃子メニューが!

新世界餃子のお店の壁

店内はこんな雰囲気です。カウンター席とテーブル席が両方とも設けられていて、今回はカウンター席にお邪魔しました。

店内はそこまで広くはないですが、複数人で着ても座れるくらいには座席が設けられています。

カウンター席と落ち着いたテーブル席もある!

新世界餃子のテーブル席

こんな感じの6名席もありました。角の座席って落ち着くからいいですよね~!

僕が来店した日は金曜日でしたが、サラリーマンだけじゃなく、男女のカップルや女子会を開く方々も居ました。いろんな人が来られるんですね!

餃子へのこだわりが伝わってきました。

新世界餃子の餃子へのこだわり

餃子のお店というだけあって、やはり人気の根本的な理由は食材へのこだわりなんだと思います。厳選した国産の材料を使用しており、仕込みから焼き上げまで丁寧に行っているようです。

 

そして気になる点が!焼き餃子・水餃子・揚げ餃子はテイクアウトができるそうです!これは嬉しい!この案内を見逃している方も多いのではないでしょうか!?

お品書き

焼き餃子だけでもこれだけの数!

新世界餃子の焼き餃子メニュー

こちらは新世界餃子さんのお品書きです。各ページに大きな感じで何の餃子が食べられるのか、わかりやすく書いているみたいですね。

 

焼き餃子だけでも8種類も!王道の餃子に飽き足らず、明太子・もち・チーズなどいろんな種類の焼き餃子が食べられるとは!1ページ目にして既にハートを掴まれた僕でした。

水餃子から揚餃子まで充実!

新世界餃子の水餃子と揚餃子メニュー

こちらは水餃子と揚餃子のページです。揚餃子に関しては、遊び心が爆発してますね。右下の方にあるチョコ&Wベリー餃子を食べたことのある方は、ぜひコメントください。笑

貴重な蒸餃子と炊餃子まで!

新世界餃子の蒸餃子と炊餃子メニュー

専門店でしか取り扱っていないような蒸餃子や炊餃子までありました。蒸餃子がなんかお寿司みたいなことになってますね!どんな味なんだろう...

もちろん一品料理も豊富な品揃え!

新世界餃子の一品メニュー

こちらは餃子以外の一品料理のメニューです!一品料理の中では、売れ筋No.1は鶏かわ串みたいですね!煮込みやゴマサバも美味しそう...

アツアツの餃子とお酒は最高の相性!

新世界餃子のドリンクメニュー

こんなに美味しそうな料理たちが並んでいたら、お酒を注文せざるを得ないっしょ!と言わんばかりに沢山のお酒がありました。皆さんはどれにしますか?

机の上には餃子に使う調味料がたくさん!

新世界餃子のカウンター席の上

餃子を思う存分楽しむために、沢山の調味料も取り揃えられています。ご自慢の餃子ですが、あくまでお客様に好きなように楽しんで欲しいという熱が伝わってきますね...泣

実際に食べたもの

お通しのミミガーと唐揚げ

新世界餃子のお通し

まずはお通しということで出てきたのは、ミミガーと鳥の唐揚げです。餃子が焼き上がるまでの時間が楽しみですが、これはこれでなかなか美味しかった!

売れ筋No.1の一品料理!鶏かわ串!

新世界餃子の売れ筋No1の鶏かわ串

餃子を沢山食べる予定なので、控えめではありますが、一品料理の人気No.1の鶏かわ串を注文しちゃいました!程よい甘辛なタレに漬けられた柔らかい鳥の皮が絶品です!

まずはこれ!氷温熟成の白金餃子

新世界餃子の白金餃子

こちらが当店自慢の焼き餃子、その名も白金餃子です!地域の名前をつけてしまうほど美味しそうな餃子ですね...

 

新世界餃子の白金餃子の断面

豚肉・キャベツ・ニラといったシンプルな具材ですが、これが間違いない美味しさ...特製のタレをつける前にそのまま食べても申し分ない美味しさです!

 

新世界餃子の白金餃子と調味料

通な人はコショウや赤味噌をつけて頂きます。色んな味が楽しめますが、やはり餃子自体の味が最高なんです!

もっちり焼小籠包も絶品でした!

新世界餃子の小籠包

こちらは焼きメニューの中にあった焼小籠包です!アッツアツの鉄板の上に乗せられてやってきました。

しっかりとついた焼き目がたまらない!

新世界餃子の小籠包の焼き目

れんげの上でひっくり返すと、きつね色の焼き目がしっかりとついていました。超美味しそうだけど、火傷が怖すぎる.....笑

分厚い皮の中にジューシーな豚肉が!

新世界餃子の小籠包の中身

中身はかなりずっしりとした豚肉が入っています。しっかりと焼きと蒸しの工程を通過してきただけあって、最高の一口でした。

皮の中の肉汁が沢山!やけどに注意!

新世界餃子の小籠包の肉汁

小籠包の中はこんな感じで、汁だくです。一口で食べてしまったら舌が溶けてなくなるほど熱かったですが、スープは最後まで飲み干しましょう!超美味しかったです!

 

新世界餃子の小籠包の皮

皮が結構分厚くてモチモチ、味だけじゃなくて歯ごたえも抜群の小籠包でした!

熊本直送!馬刺しユッケ!

新世界餃子の馬刺しユッケ

こちらは馬刺しのユッケです!美しい赤色と夕日を思わせるコラボです。

卵の黄身と絡めて最高の一品料理!

新世界餃子の馬刺しユッケと黄身

このブログでちょいちょい伝えていますが、この卵の黄身を割る瞬間に幸せを感じる私です。なんて言うかこう...言いたいことわかります?笑

 

しょうが・ネギ・大葉と一緒にタレを一回し、贅沢な味でした。

究極の炊餃子!和風だし醤油味がおすすめ!

新世界餃子の炊餃子

こちらは炊きメニューにあった、和風だし醤油での炊餃子です!この画像の破壊力!寒い季節はこれに決まりですね!

つみれ・豆腐・野菜も美味しそう!

新世界餃子の炊餃子の具材

炊き込み餃子以外の、豆腐・つみれ・野菜も新鮮でシャキシャキ、和風だしの効いたスープと絡み合って、主役じゃないのにこのクオリティ....!

炊きこまれた餃子はひと味違う美味しさでした

新世界餃子の炊餃子の断面

何よりこの炊餃子の肉厚さ!和風だしをしっっっっっかりと吸い込み、口の中で噛めば噛むほど汁が溢れてきます。舌の一枚や二枚くれてやる...この冷えた体に染み渡る至高の一品でした。

お酒も充実してるので華金にもってこい!

新世界餃子のお酒

お酒が飲めない僕なので、炭酸入りのソーダでキメました。ソーダでもキマるんですよ、新世界餃子ならね。

管理人の評価は?

絶対満足する餃子が食べられるお店でした!
管理人の吹き出し

評価: 4.5美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★★ 5/5
コスパ  ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★★ 5/5

安くはないものの、多種多様な餃子が食べられ、餃子以外のメニューも超充実!ドリンクも格別でテイクアウトもできる!!これ以上にない満足感でした!
今日は餃子が食べたい!という人は、是非ここがお勧めです!

福岡市中央区白金に店舗あり!

30種類以上の餃子が楽しめる!

一品料理とお酒も充実しすぎ!

店舗情報・予約はこちらから!

店舗情報一覧
店名新世界餃子場所福岡県福岡市中央区白金1-6-1
時間17:00〜27:00定休日不定休
問い合わせ092-753-8750支払い現金・カード
座席28席貸切あり(20人〜50人)
個室あり駐車場なし(近くにコインパーキングあり)
予約禁煙・喫煙分煙(テーブル席は電子タバコのみ)

食べログで予約する!

https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40047506/ 

ぐるなびで予約する!

https://r.gnavi.co.jp/g9ru2rcc0000/

 

新世界餃子餃子 / 薬院駅渡辺通駅西鉄平尾駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

合わせて読みたい!

居酒屋のお店をもっと知りたい!

渡辺通りの電気ビルの1階にある居酒屋「博多炉端飯恵比寿九じら」の紹介!ランチ営業で食べられる海鮮丼がなかなか贅沢で美味しかったです!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 渡辺通りあたりでランチが食べたい!新鮮な海鮮丼が食べられるお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡市中央区渡[…]

博多炉端飯恵比寿九じらの食レポ記事のサムネイル

近くのお店をもっと知りたい!

西鉄薬院駅から5分程度で到着する「長崎亭」の紹介!ここで食べるちゃんぽんは一生忘れられないくらい美味しかったです...!

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 西鉄薬院周辺でご飯が食べたい!美味しいちゃんぽんのお店ってある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、 福岡県福岡[…]

長崎亭の食レポ記事のサムネイル
新世界餃子の食レポ記事のサムネイル
最新の福岡飯をチェック!