珍しいラーメンが食べてみたい!
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、久留米市にある珍しいラーメンが食べられるお店をご存知でしょうか?
そのお店では、美味しい久留米ラーメンに加えて、輪切りレモンが浮かぶ珍しいレモンラーメンが食べられます!
お店の名前は「真麺 武蔵」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、酸味とコクが絶妙な一度食べたら忘れられないラーメンが食べられるお店を知ることができます。
久留米ラーメンが食べたい!
色んな種類のラーメンが食べたい!
知人に自慢できるメニューが食べたい
お店について
福岡県久留米市に店舗あり!
福岡県は久留米市に店舗がある、こちらが真麺(しんめん)武蔵(たけぞう)上津本店です。
建物のレイアウトが特徴的なので、目の前を通ったことがある人はこの写真を見てピンとくるのではないでしょうか。
二刀流で有名な侍のシンボルが描かれた幕が印象的ですね。
紺色の看板が目印だ!
セブンイレブン上津町店に隣接しており、紺色の看板が目印でもあります。ここら辺は久留米市の中心部と言っても過言ではないため、ラーメンのお店をよく目にします。
僕の出身大学も遠くはないため、ここら辺は原付でよく駆け回っていました。
店内に入ってすぐに食券を購入!
入口をくぐって目の前に食券機があります。真麺 武蔵さんの特製ラーメンの写真が印字されたボタンは、ついつい押したくなっちゃいますね!
落ち着いた雰囲気と座席の多さが魅力的!
食券を購入して席に着くと、店員さんが食券を受け取りに来てくれます。店内は全体的に落ち着いた雰囲気で、ラーメン屋特有の忙しなさは感じられませんでした。
あのうるさいくらいの「いらっしゃいませ~!ラーメン一丁!」的な大声も活気があって好きなのですが、これはこれで落ち着いてラーメンに集中できるので良いですね。
テーブルの上にもお品書きが準備されてます!
テーブルの上には、当店のお品書きが置いてありました。ラーメンは全部で5種類、それに加えて子供向けのラーメンや王道のサイドメニュー、
デザートやビールまで注文できるそうです。これは常連さんになってもおかしくはないラインナップだ!
5種類のラーメン、あなたはどれを選ぶ?
特製ラーメンは5種類ありますが、全て味が全く異なるラーメンとなっています。
白・黒・赤・和風醤油・檸檬(レモン)があり、全て注文したくなるほど美味しそうなラーメンたちです。
全部気になりますが、この並びを見ると、やっぱり異彩を放つ のはやはり檸檬ですかね!
お冷はセルフサービスとなっています。そのほか、餃子のたれやラー油、辛味噌が置かれていました。
もやしと紅しょうがは食べ放題だ!
なんとも嬉しいことに、もやしの漬け物や紅しょうがが好きなだけ食べられます!
辛子高菜ならよく見かけますが、もやしのトッピングは珍しいのではないでしょうか?もやしはそのまま食べても十分美味しかったです!
実際に食べたもの
絶対病みつきになるレモンラーメンを実食!
さてさて、まずは一番気になっていたレモンラーメンの実食と行きましょう!
「お待たせいたしました~」と店員さんが持ってきてびっくり!輪切りのレモンがスープに浮いていました!これは初めての経験!
かぼすを絞って食べるうどんなんかは食べたことが有るのですが、ラーメンにレモン...どんな味になるんでしょう!
レモンの酸味と豚骨のコクが絶妙なバランス!
お品書きにも書かれていましたが、スープのベースはなんと豚骨スープです!これは驚きですね。豚骨スープにレモン果汁や果肉、風味をつけて最高のバランスに仕上げた究極のスープ、正直に言いますが、めちゃくちゃ美味しいです!!
豚骨ラーメンなのですが、豚骨ラーメンではない雰囲気と味!豚骨のコクとレモンのさわやかな酸味...絶妙なおいしさです!一口目で虜になりました!
コシがあるストレート細麺も魅力的!
麺は豚骨ラーメン特有のストレートな細麺です。コシもしっかりあって、豚骨レモンスープをすくい上げて口まで運んでくれます。この一口だけでかなりのリピーターが増えるのではないでしょうか!
刻みネギやチャーシューも捨てがたい!
チャーシューもジューシーで歯ごたえ抜群。肉汁にレモンの酸味が加わって、これもまた一風変わった美味しさが楽しめました。
スープに浮かぶ輪切りレモンが最大の魅力!
やはりこいつは写真に収めておきたかった...!レモン半分くらいの量でしょうか、ラーメンの上に浮かぶ輪切りにされたレモンの存在感はすさまじいものがありますね。何よりインスタ映えっしょ!
豚骨ラーメンと相性がここまでいいとは思いつきもしなかった...
セットの黒豚餃子も美味しい!
今回はセットで注文しました。こちらは黒豚餃子です!爪楊枝を置くとこんな感じの大きさです。福岡で有名な一口餃子ではなく、ドシっとしたボリュームのある餃子です。
黒豚のジューシーなで激熱な肉汁が出てきて、少し酸味のある餃子のタレとラー油をつければ、文句なしの一品です!個人的には福岡の一口餃子より、こういう大き目な食べ応えのある餃子が大好きです!
辛味噌をつけてみましたが、結構辛かったです!餃子との相性は抜群でした!ラーメンに入れて辛さを調整してもいいですね!
ニンニクの効いた炒飯がシメの一口!
最後は炒飯でしめました。サンプルのようにきれいに調理された炒飯です。刻みネギや卵、刻まれたチャーシューが入っていて、程よい香ばしさが印象的な炒飯でした。
自宅の火力では決して再現できないのがラーメン屋のチャーハンです。最近はコンビニや冷凍の炒飯も美味しいですが、やはりこの味にはかないませんね。
紅しょうが・もやしのトッピングで二度美味しい!
もやしや紅ショウガと一緒に食べれば、味の雰囲気がガラリと変わります。この組み合わせは必須ですね!炒飯にシャキシャキの食感が加わり、より楽しめる一杯になりました。
レモンスープと焼飯の相性が美味しすぎる!?
「レモンラーメンのスープにつけたら美味しいんじゃね!?」と思い、スープにくぐらせてみました。案の定最高の組み合わせでした。レモンって、もしかしたら世界の食文化を変える力があるのでは!?
管理人の評価は?

評価: 4.5美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度 ★★★★☆ 4/5
コスパ ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★★ 5/5
福岡県久留米市に店舗あり!
5種類のラーメンが食べられる!
一番オススメはレモンラーメン!
店舗情報・予約はこちらから!
店舗情報一覧 | |||
---|---|---|---|
店名 | 真麺 武蔵 上津本店 | 場所 | 福岡県久留米市上津町2485-1 |
時間 | 火~日 11:00~22:00 | 定休日 | 月曜日 |
問い合わせ | 0942-51-8060 | 支払い | 現金のみ |
座席 | 30席 | 貸切 | 無し |
個室 | 無し | 駐車場 | 有り |
予約 | 不可 | 禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
店舗情報一覧 | |||
---|---|---|---|
店名 | 真麺 武蔵 津福店 | 場所 | 福岡県久留米市津福今町238-1 |
時間 | 11:00~22:00 | 定休日 | 月曜日 |
問い合わせ | 0942-80-6698 | 支払い | 現金のみ |
座席 | 不明 | 貸切 | 無し |
個室 | 無し | 駐車場 | 有り |
予約 | 不可 | 禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
真麺 武蔵 (ラーメン / 荒木駅、南久留米駅、久留米高校前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
合わせて読みたい!
ラーメンつけ麺のお店をもっと知りたい!
久留米市ICを降りてすぐの所にある知る人ぞ知る久留米ラーメンの名店「らーめん八」の紹介!昼には行列のできる、久留米にきたら一度は食べたい一杯です!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 福岡県久留米市でラーメンが食べたい!久留米ラーメンの美味しいお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡県久[…]