みなさん、セブンイレブン、好きですよね!?
そんなセブンイレブンさんと毎度おなじみコラボをしている中華そばとみ田さんの濃厚魚介豚骨つけ麺の紹介です!
これまでたくさんのコラボ商品を出してきたセブンイレブンですが、今回のとみ田さんとのコラボ商品も間違いない美味しさでした...今夜の晩御飯に困っている方、ぜひ見て行ってください!
商品について
セブンイレブン金色のプレミアム商品!
こちらの商品は全国のセブンイレブンの冷凍コーナーに陳列されています。人気番組ジョブチューンでも紹介された商品ですね!セブンイレブンプレミアムゴールドというジャンルにあたる商品で、税込み429円と、お店で食べるよりは格安なお値段ですが、コンビニの中ではお弁当一つ分くらいするお値段ですね。セブンイレブンは取り扱う商品の中でもジャンル分けされていて、中でも食材や美味しさを追求しているのが今回のゴールドというわけですね!金色のパッケージや、名前に「金の〇〇」とつくものがそうです!今回はゴールドとして中華そばとみ田さんの商品を作っているというだけあって、期待しかない!
1食420gで660kcalだ!
商品パッケージの裏側に詳細が書かれています。 1食あたり420グラムで659キロカロリーとなっています。高いのか低いのかよくわからない...笑
作り方も書いていて、基本的には電子レンジでの調理となっているみたいです。湯煎してもよさそうですが、たまに「電子レンジでの調理をお勧めします」という冷凍食品もありますので、ここは従っておきましょう!
特製のつけ麺とチャーシュー、スープが入ってる!
中身はこんな感じです。つけ麺とチャーシューが袋に入っています。それとは別につけ汁が袋に入っています。どちらも電子レンジで温めて作れるようになっています。やけどには注意してください。
皿の上でチンして、そのまま食べられる!
麺の方はお皿に乗せて、500Wで6分半温めます。いい感じに麺がほぐれてくれます。科学の力はすごい....
封を切ってそのまま水で洗えるぞ!
先程温めた麺が入っている復路の上の部分を切って、こんな感じで上から水を入れて麺を冷やします。
中に溜まった水は底の方の両端の隙間から逃げていく仕様になっています。頭いい...僕はチャーシューまで一緒に水洗いはしたくなかったので、チャーシューだけ袋から出して、麺のみ水洗いしました。その後、水切りしてお皿に盛ります!楽しみ!
個人的には外せない半熟煮玉子のトッピング!
つけ麺と言えば、主役はやはりつけ麺と汁ですが、個人的に外せないのが卵ですよね!!今回は少々課金して、大人のつけ麺と行こうじゃないか...
ということで、同じくセブンイレブンで購入したのが、こちらの半熟煮たまごです!これがまた美味しいんですよ...つけ麺が無くても買って、何かしらと一緒に食べてしまう程大好きな商品です。
そのまま食べられる万能トッピング!
こちらは湯煎してもいいのですが、冷たいままの状態でもそのまま食べられる万能トッピングです。帰ってすぐ、手間をかけずにこの味が食べられるなんて...一度買ったら必ず病みつきになりますよ!
炭火とゆず胡椒が強く香る鶏の炭火焼き!
そしてもう一つが、どうしても食べたくなってしまった鶏の炭火焼きです!地鶏を炭火で焼いて、柚子胡椒で食べるというお酒のつまみにもってこいな一品です。
このまま温めてすぐに食べられる!
こちらも電子レンジでチンして作ります。1袋当たり175kcalなので結構ヘルシーですね。どうしても食べたかったのでつけ麺と一緒に食べちゃいましょう!
スーパーで買うよりお得な刻みネギ(100円!)
世の中の主婦に伝えたいのですが、セブンイレブンの冷凍コーナーで販売しているこちらの刻みネギですが、150g入っていてまさかの100円(税抜き)!! 安くないですか!?
僕が独自に検証してみたのですが、最寄りのスーパーで売られているネギが100gで158円程度だったので、セブンで購入した方が安いじゃん!という結論に至りました。
まぁ、地域によって値段はかなり異なりますが、刻まれた状態、そして冷凍保存された状態で100円で売られているのはかなりお得な気はしませんか!?
脱線しましたが、こいつもつけ麺のお伴になってもらいます!!
実際に食べたもの
プレミアムゴールドのとみ田のつけ麺とトッピング全部乗せ!
こちらが今回、僕が召喚した欲という欲を全て追求したセブンイレブンプレミアムゴールドの中華そばとみ田の濃厚魚介豚骨つけ麺と贅沢トッピング全部乗せです!(長い...)
まだご飯を食べていない人にとっては辛いでしょうが、目を背けてはいけません。
こちらは上空からドローンで撮影した写真です。見事に湯煎されたチャーシューとつけ麺に、鶏の炭火焼きと半熟煮たまごが加わりました。これは間違いなく贅沢を極めた一品ですね...!!
超濃厚な魚介豚骨つけ麺が美味しすぎる!
こちらが袋から正体を現したつけ汁です。この色の濃さ...濃厚と謳っているだけあって、かなり濃い味付けになっているのでは!?先程入れた刻みネギもいい仕事をしてくれそうですね!
これが冷凍!?麺のコシに感動すら覚える!
麺をリフトアップしてみます。お箸程度の太さがあり、食感はかなりコシが強い仕上がりになってます。いつもはもっと歯ごたえを出すために、温まった麺を氷水でしめて食べたりするのですが、その必要が無いくらい美味しい麺でした!
つけ汁に潜らせるとこんな感じです。麺は太麺で、汁はかなり濃厚なので良く絡まります。つけ汁は誰がどう食べても濃厚魚介豚骨味が口の中に広がります。美味しすぎる...温かいお湯を入れてスープ割りをしてもいいですね!
トッピングの煮たまごが超オススメ!
ちょい課金で手に入れた煮たまごも潜らせてみました。少し味の付いた半熟状態のたまごに濃厚スープが相性抜群です。普通のたまごより断然美味しい!!冷たい状態で食べるのが個人的にはオススメです!
鶏の炭火焼きも鼻から抜ける香ばしさが相性抜群!
鶏の炭火焼きも捨てたものじゃありません。ゆず胡椒を付けてそのまま食べても申し分ないですが、濃厚スープにくぐらせるとまた味が変わって、本来の食感と肉汁、魚介スープの味が口の中で広がります。
鶏、豚、魚介のコラボがここまで美味しいとは...贅沢がしたい人はぜひ一緒に食べてみてください!
管理人の評価は?
美味しさ | ★★★★★ 5/5 |
満足度 | ★★★★★ 5/5 |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ 3/5 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ 3/5 |
セブンイレブンプレミアムゴールドの商品!
電子レンジでチンするだけで簡単に食べれる!
煮たまごのトッピングはかなりおすすめ!
店舗・商品情報はこちら!
お近くのセブンイレブンまで!
合わせて読みたい!
セブンイレブンと蒙古タンメン中本さんのメニュー「北極ラーメン」のコラボ商品です!納豆のトッピングが本家オススメのアイテムって知ってましたか!?
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!夏ですね!!!! あつはなついね〜なんて言葉が流行ってた頃があったとか無いとか父親から聞きましたが、ここ最近の夏はかなり暑いですよね。 そん[…]
セブンイレブンと中華蕎麦とみ田のコラボ商品です!濃厚なつけ麺と特製の麺がコンビニで手に入る!これ、もうお店のクオリティじゃね!?
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!今回もまた、セブンイレブンとのコラボ商品の紹介です。以前も紹介させて頂きました中華蕎麦とみ田さんのつけ麺です!カップ麺としてもセブンイレブンとコラボしていましたが、今回は完璧[…]
こちらはセブンイレブンと中華蕎麦とみ田さんのカップ麺のコラボ商品です!個人的にはカップ麺の中でかなりオススメの味でした!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!麺類が大好きな皆様ならご存知の中華蕎麦の名店である中華蕎麦とみ田さん。 そんな中華蕎麦の名店の味が近くのコンビニで買えると聞き、駆けつけましたところ、置いていまし[…]
セブンイレブンの焦がし醤油チャーハンにエビチリとホルモンをトッピングしてみました!たまには家で少し贅沢したい日にはオススメです!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!当記事をご覧の皆様、こんにちは。管理人のしんペリです。チャーハンってたまに食べたくなりませんか!? 強めのニンニクに塩コショウの効いた味付け、焦がし醤油で炒めたご[…]