当記事をご覧の皆様、こんにちは。管理人のしんぺりです。今回は毎度おなじみ、セブンイレブンコラボの蒙古タンメン中本さんの辛旨焼きそばの紹介です!
これまでいろんな蒙古タンメン中本さんの商品を食べてきました。そろそろ蒙古タンメン中本ビギナークラスを名乗ってもいい頃合だと自負しておりますが、今回の商品はどんな味なんでしょうか!
早速紹介させていただきます!
商品について
セブンイレブン蒙古タンメンのカップ焼きそば!
こちらがセブンイレブン蒙古タンメン中本さんの辛旨焼きそばです!これまでの蒙古タンメン中本シリーズでいうと、蒙古タンメン中本のカップ麺・蒙古タンメン中本の北極ラーメン・蒙古タンメン中本汁なし坦々麺、などなど...
結構食べてきましたが、カップ焼きそばは初めてですかね。
個人的にはカップ麺も大好きなのですが、食べるのが下手なので下をいつも火傷してしまいます.....笑
なのでカップ焼きそばの方が食べやすくて好きです!
熱湯5分!作り方は従来のカップ焼きそばと同じ!
外側のパッケージを取り外すとこんな感じ。カップ焼きそば特有の食べ方の説明が書かれていますね。湯切りの部分が黒くてかっこいい...
蒙古タンメン中本さんのパッケージはいつもゴージャスな雰囲気が漂っているので、他の商品と比べても高級感が出てきますね。
粉末ソース・液体ソース・特製辛味噌風味マヨが入っている!
中身はこんな感じ。左から粉末ソース・液体ソース・そして中本本家特製の辛味噌風味マヨが着いています!
粉末ソースに液体ソースまであるんですね!!一体どんな味になるんだろう...
少し開けてお湯を流し込みます。お湯が沸いた瞬間にカップ麺全体に行き渡るようにお湯をかけていきます。
たかがインスタントのカップ焼きそばだと思っていませんか?
だからこそこだわりを持って作るのです!
しんぺりのこだわりは半分の時間でゆでること!
僕はいつもゆで時間を表記されている時間の半分の短さで茹であげると決めています。その方が麺に歯ごたえが出て食感も楽しめるからです!
お湯をなるべくよく切ってから、蓋を閉めて状態で麺を中で転がします。少し蒸らしの時間を作ってやるんですね。
モチモチの麺になってくれと念じることでより一層美味しいカップ焼きそばになります。(なる気がしてます。)
豚肉・キャベツ・にんじんのシンプルなトッピング!
蓋を開けるとこんな感じになってます。トッピングは豚肉、キャベツ、人参といったシンプルな具材のみですが、これで十分ですね。主役はやはり辛くて美味いソースとマヨネーズですから。
実際に食べてみた
粉末ソースと液体ソースで濃厚な焼きそばに!
さて、茹で上がったところで、冷める前に実食と行きましょうか。
粉末ソースと液体ソースをかけるとこんな感じになります。なかなかの茶色っぷりですね...
従来のカップ焼きそばなら液体ソースが容器のそこに余って少し勿体ないなと食べ終わった後に感じることが多いのですが、
蒙古タンメン中本のカップ焼きそばは粉末ソースと液体ソースがいい分量で入っていますし、液体ソースだけじゃないので底のほうに残ることはありません。
辛味噌風味マヨで辛さが強いが旨みも倍増!
辛味噌風味マヨをかけるとこんな感じです。辛味噌風味マヨがもはやマヨネーズの色ではない。新ジャンルのトッピングですね。
茶色になったちぢれ麺にオレンジ色のマヨネーズが映えますね。
個人的にはカップ麺より好きな濃厚さ!
一口食べた感想です。
辛(か)っっっ!!!!!!!
...結構刺激的な辛さですが、ほかの蒙古タンメン中本のカップ麺よりは食べやすいですね!
ソースだけが絡んでいるところは、割と普通の焼きそばのような味ですが、辛味噌風味マヨがかかっている所を食べると、一気に蒙古タンメン中本感が押し寄せてきます。
青のりをかけたり天かすをかけて食べたり、色々工夫をしてみましたが、どれも美味しいです!
人汗かきたい人はオススメですよ!
管理人の評価は?
美味しさ | ★★★★☆ 4/5 |
満足度 | ★★★★☆ 4/5 |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ 4/5 |
おすすめ度 | ★★★★☆ 4/5 |
全体的にかなりおすすめの商品でした!カップ麺よりは食べやすく、そこそこボリュームもありながら辛さの中に旨みあり!いいバランスが取れていて、辛いものに目がない人にはぜひ食べて頂きたい商品でした!
セブンイレブン蒙古タンメン中本の焼きそば
粉末ソースと液体ソースがいいバランス!
中本特製の辛味噌風味マヨが超辛旨!
店舗・商品情報はこちらから!
お近くのセブンイレブンまで!
合わせて読みたい!
セブンイレブンの蒙古タンメンシリーズに加え、その他商品も多数紹介しています!ぜひご覧ください!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!今日紹介させていただくのは、セブンイレブンとのコラボ商品である蒙古タンメン中本さんです! かなり前からコラボしていた蒙古タンメン中本さんの蒙古タンメン、なんと新[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!今日ご紹介するのは、僕のブログ「しんぺりのライフジャーナル」でもいくつか紹介させていただいてきました蒙古タンメン中本さんの商品であるセブンイレブン蒙古タンメンで汁なし麻辛麺(マ[…]