最近のマイブームである松屋さんの新メニューが登場していました!山形だし牛めしです!山形だしって聞き馴染みがなかった分、メニューに掲載されている写真を見れば見るほど興味がわいてきました!!限定メニューとあれば尚更必見です!
お店について
全国の松屋の中でどこで食べられるの?
行かざるを得ない...っ! https://t.co/gVW6k7Af3S
— しんぺり@福岡食レポバンドマン H2O Cafe参加者! (@shimperyBLOG) 2019年8月3日
山形だし牛めしが食べられるのはほぼ全国ですが、主に東京と埼玉と神奈川と千葉以外の松屋で提供されているそうです!関東周辺だけないなんて...なぜですか神様...
かなり美味しくて、夏にぴったりなのに!
気になる【山形だし】ってなに!?
こちらが店内に用意されていたメニュー表です!見た瞬間一目惚れしました。こういう和風料理で清涼感のあるランチが食べたかったんですよね...
ちなみに、山形だしっていうのはその名の通り、山形県村山地方の郷土料理です!夏野菜と香味野菜を細かくきざみ、醤油などであえたものだそうです。
松屋の山形だしはきゅうりでしたが、本来のだしはキュウリやナス、オクラ、ミョウガなどの夏野菜を細かく切り、しょうゆやダシで味付けしたゴロゴロしたのが本来の山形飯みたいですね。食べてみたい...白ご飯と合うんだろうなぁ!!
実際に食べたもの
店舗限定!?山形だし牛めしとろろセット
はいきました!このさっぱりレベル99の清涼感満点牛めし!山形だし牛めしのとろろセットです!今回は大盛りにさせていただきました。半分はきゅうりと出汁の味付けがパーフェクトな山形だし、そしてもう半分は同じく松屋さんご自慢の牛肉がドカンと乗せられています。
山形だしがよく絡んだキュウリが特徴的!
アップで見ると結構ネバネバしているのがわかるでしょうか。そしてきゅうりのシャキシャキとした食感がたまりません。酸味はほとんどなく、出汁の旨みが十分に染み渡っていて、白ご飯との相性は抜群です。
牛肉ときゅうりと白ご飯の最強コラボでした!
そんな山形だしと牛肉と白飯の3コンボはこの夏の暑さを吹き飛ばすほどさわやかな味です。山形だしと牛肉を豪快に混ぜ合わせてもいいですし、山形だし、牛肉をそれぞれ白飯と食べるのもいいですね。
とろろをかけると清涼感が倍増に!!
そう、そしてさらに清涼感を加速させていくのがセットで注文したとろろです!これは神のコラボレーションか...
たまには課金することも大人の嗜みってところですよね。刻み海苔ととろろを上から豪快にぶっかけます!
山形だしの味付けが結構付いているので、とろろをかけても何もつけずそのままでも美味しいです!物足りないなという方は机の上のポン酢をかけるのがオススメです!
醤油だとちょっと濃くなっちゃいますもんね。ネバトロがっつり牛めしに大変身。これは最高の一品じゃあ...特盛にすればよかったですか。泣
シメの半熟玉子で至福のひとときを...
個人的にオススメなのが、締めの温泉卵をのせて食べる食べ方です。山形だしととろろと牛めしの旨みが最後の方に染み込んだ白ご飯に温泉卵がとてもよく合います。こちらもポン酢か、醤油を少し垂らして食べると最高です。こりゃたまらん...明日も行こうかな。
管理人の評価は?
美味しさ | ★★★★★ 5/5 |
満足度 | ★★★☆☆ 3/5 |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ 3/5 |
おすすめ度 | ★★★★☆ 4/5 |
山形だし牛めしとろろセット、いかがだったでしょうか。食べてる時も食べ終わった後もさっぱり感が続き、どこか罪悪感のないランチに大変身でした。店舗限定、期間限定でもあるため、お早めに松屋さんに行きましょう!!
- 店舗限定メニュー「山形だし牛めし」が美味しい!
- セットのとろろでさらに清涼感抜群!
- 山形の郷土料理コラボから目が離せない!
店舗情報
https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/gyumeshi/gyu_dashi_tororo_hp.html
松屋公式HP参照 お近くの松屋まで!
合わせて読みたい!
※松屋さんの中華料理風メニューが最高に美味しかったです!期間限定なのでまた復活することを願います!
最後まで読んで頂きありがとうございます。ご意見やご感想など随時受け付けておりますので、コメント欄もしくはこちらのメールアドレスまでご連絡いただけたら幸いです。unknowns.vo@gmail.com