【丸星ラーメン】久留米市のグルメといえばこれ!昭和創業のラーメンの歴史と味は涙無しには語れない美味しさでした!

 
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!
 
久留米市でラーメンが食べたい!
グルメともいえるラーメンの名店は?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、福岡県久留米市の歴史ある老舗ラーメン店を知っていますか?

 

そのお店では、半世紀以上も久留米市民や長距離トラックの運転手に愛され続ける久留米ラーメンが食べられます!

 

お店の名前は「丸星ラーメです。おすすめメニューから店舗情報まで、全てご紹介させていただきます!

 

この記事を読めば、丸星ラーメンが愛され続ける理由と魅力、そして久留米ラーメンの歴史そのものともいえる一杯が食べられるお店を知ることが出来ます。

福岡県久留米市でラーメンが食べたい!

久留米ラーメンの美味しいお店が知りたい!

久留米市民が愛してやまないグルメが知りたい!

お店について

福岡県久留米市に店舗あり!正式名称は【丸星中華そばセンター】

丸星ラーメンの

こちらが丸星ラーメンさんの外見です。黄色くて横長い看板には書かれていますが、正式名称は丸星中華そばセンターです。赤い丸印の中に星の文字が印象的ですね。

 

創業は1958年辺りになると言われています。計算してみると、なんと60年以上!!半世紀の歴史に突入した丸星ラーメンさんです。久留米市から佐賀県鳥栖市の方向へ向かう一本道の道路沿いに面しております。

 

運送トラックが盛んに行き来している印象が強く、トラックの運転手さんたちの口コミで有名になったそうですよ。

 

丸星ラーメンさんも、昔からトラック乗りの方々に支えて頂いてるという意識を大切にしているため、お店の中や看板には【交通安全】を祈るメッセージが掲げられています。

駐車場はトラックが何台も停れる広さ!!

丸星ラーメンの駐車場

そんな歴史があるため、駐車場はトラックが十分に停められるように広々としています。今回はすいている時間に訪れましたが、いつもはお店の前に列ができるくらい人が並んでいることもあります。

注文はお店に入ってすぐの券売機にて!

丸星ラーメンの食券機

 

丸星ラーメンの食券機その二

入ってすぐ左手に券売機があります。このご時世、ラーメンの価格は平均800円くらいするそうです。そんな時代になってきているのにも関わらず、400円という低価格での提供。

 

昔から丸星ラーメンさんに通っている人から「もっと値段を上げてもいいんじゃないか」と言う声をかけられることが多いそうです。

 

しかし、愛してくれる人達のためにどの時代もこの価格は守ってきたそうです。お店もお客さんも、お互いに支えられて今があるんですね...泣

 

メインメニューはやはりラーメンです。その他いなり寿司や白飯、替え玉も出来ます。そしてなんといつでも丸星ラーメンさん特製のおでんが食べられます!

 

冬季限定じゃないんですか...今回は食べなかったですが、いつか寒い季節に食べてみたいです!!

のれんをくぐると様々な芸能人の写真が!

丸星ラーメンの入口

どこか懐かしい風景が広がっているように見えますね。丸星ラーメンと書かれたのれんが昔ながらの雰囲気を出していて、なんか居心地がいいです。

 

右手にはカラフルな提灯がぶら下がっていて、昔ながらのアイスが冷凍庫の中で販売されていました。ラーメンでこってりになった口の中をサッパリさせたい方にはおすすめですね。

 

丸星ラーメンに飾ってある芸能人の写真

テレビで何度も見かけたことのある超有名人の来店された写真がずらりと飾られています。遠方からこられる方にも納得する味があるってことですよね。

お惣菜はセルフサービスで取り放題!!

丸星ラーメンのお惣菜は食べ放題

こちらはお店の真ん中に置かれている丸星ラーメンさんが無料で提供してくれるお惣菜コーナーです。私が訪れた時にはすでにお惣菜が無くなってしまっていました...

 

食べ損ねた!!!お惣菜は無くなり次第次のお惣菜が出てくるようですね。とりあえず残っていた高菜とたくあんを頂きました。高菜ってラーメンとの相性抜群なので沢山食べちゃいますよね〜...

 

丸星ラーメンの食券

食券と交換で、ラーメンを提供していただきます。店内には絶えずスタッフさん達のメニューを受け答える声が飛び交っています。これだけの大人数のお客さんをテキパキと捌いてしまうのは、長年のコミュニケーションが理由でしょうね。

実際に食べたもの

これが60年以上愛される丸星ラーメンの真髄だ!

丸星ラーメンのラーメン

こちらが丸星ラーメンさんの唯一無二のラーメンです。ま、眩しい...愛され続けてきた歴史を感じます。まま青ネギ、チャーシュー、海苔、そして豚骨スープに沈む麺。これがthe 豚骨ラーメンですよ。

 

丸星ラーメンの具材

麺をサルベージしてみました。シンプルなラーメンにはシンプルな麺が一番ということですね。様々な工夫を施されたラーメンは世の中に五万とありますが、一周まわって帰ってくるのは原点なのです。原点ラーメン、ここに極まりけり。

飲み干す一杯!原点を極めた豚骨スープが止まらない!

丸星ラーメンのスープ

ご覧になれますでしょうか。豚骨がしみ渡るスープの輝き。これが半世紀以上愛されてきた豚骨スープなのかと思うと、残すのが勿体なくて仕方ありません。

お店の本当の魅力は【心遣い】にあった!?

丸星ラーメンのこだわりの丼

普段はスープは一口二口頂いて手が止まるところなのですが、今回は丼のそこが丸見えになりました。

 

丸星ラーメンさんの歴史のそこに眠っていたのは、食べてくれるお客様たちに対する心遣いだったんですね。

 

その証拠に、ラーメンを食べ終わる頃に見えてくる丸星という文字と「毎度ありがとうございます」「祈る 安全運転」 という言葉です。愛され続ける理由が確かにあるということですね。

 

深夜に車を飛ばして、心身ともに疲れ果てたドライバーさん達に向けてのメッセージでしょう。

 

丸星ラーメンで小休憩を挟み、このメッセージを見て、安全第一で家に帰る。どれだけの人がこの一杯に救われてきたんでしょうね。

管理人の評価は?

歴史ある久留米ラーメンが食べられる愛すべき名店!
管理人の吹き出し

評価: 5.0美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★★ 5/5
コスパ  ★★★★★ 5/5
おすすめ ★★★★★ 5/5

福岡県久留米市の超老舗ラーメン屋【丸星ラーメン】さんのご紹介でした。ラーメン屋はライバル争いが絶え間なく続いており、久留米市もその中のひとつだと思います。

 

様々な時代の流れがありながら、こうやって生き残っているのは味だけではなかったそうですね。いや、生き残ってきたと言うよりは【みんなで守ってきた】という感じですかね。

 

いつまでも大切にしたい、いつまでも相変わらずの味を提供して欲しい。我々からの想いを背負って、今日ものれんを掲げる、丸星ラーメンさんでした!

福岡県久留米市に店舗あり!

数多の芸能人にも愛されるラーメンの名店!

最大の魅力は温かいラーメンと心遣い!

店舗情報・予約はこちらから!

店舗情報一覧
店名 丸星ラーメン場所福岡県久留米市高野2-7-27
時間24時間営業定休日不明
問い合わせ094-233-6440支払い現金
座席50席貸切
個室無し駐車場有り
予約不可禁煙・喫煙完全禁煙

丸星ラーメンラーメン / 宮の陣駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

合わせて読みたい!

ラーメンつけ麺のお店をもっと知りたい!

同じく久留米市の超老舗食堂「ひろせ食堂」さんの紹介記事です!焼き飯の味がもう忘れられません...泣

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 久留米市でランチが食べたい!地元民もおすすめのグルメってある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡県久留米市にあ[…]

ひろせ食堂の食レポ記事のサムネイル
丸星ラーメンの食レポ記事のサムネイル
最新の福岡飯をチェック!