【ラ・フォーレ】コスパ最強のボリューム!博多ランチでおすすめの喫茶店の紹介!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
博多区あたりでランチが食べたい!
コスパがいいお店って無いかな?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、博多区東比恵にあるコスパ最強クラスの喫茶店をご存知でしょうか?

 

そのお店は、ランチタイムにサラリーマンで大賑わいする低価格大満足の喫茶店メニューが食べられます!

 

お店の名前は「ラフォーレ」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!

 

この記事を読めば、お昼からの仕事が手につかなくなるくらい、お腹いっぱいの美味しいランチが食べられるお店を知ることができます!

福岡市博多区でランチが食べたい!

あまり知られていない名店に行ってみたい!

コスパがいいお店が知りたい!

お店について

福岡市博多区東比恵に店舗あり!ランチは行列ができる名店!

ラフォーレのお店の前の行列

ラ・フォーレさんは福岡県にある地下鉄東比恵駅を地上に上がってすぐ目の前にあるガソリンスタンドの裏側に店舗が有ります。

 

このブログでも紹介させていただいた豚骨ラーメン屋の博多一成一代さんの隣にあります。大きな看板が出ているわけではないのでわかりづらいですが、青い文字で店名が書かれています。

 

私は12時になる5分前に店の前に行ってみたのですが、この通り行列ができていました。すごい...これは名店の香りがしますね!

お品書き

喫茶店ならではのメニューで、何より安い!

ラフォーレのお品書き

入口の横の壁にお品書きが張られていました。何があったかはわかりませんが、焼き焦げています...笑

 

喫茶店なのでドリンクメニューが充実していて、右側にメインとなるフードメニューが記載されています。

 

ナポリタンとかカレーライスやハンバーグランチなんて、喫茶店っぽいメニューですよね。アフターコーヒーは100円と格安で頂くことができます!

カウンター前の厨房で調理されている!

ラフォーレのカウンター席

一人で来店したので、カウンターに座らせていただきました。こんな感じで目の前に厨房がある感じです。

 

ご夫婦で経営されているような雰囲気で、旦那さんが料理を作り、奥さんがオーダーを受けて料理を運ぶというチームプレイでした。

 

二人しかおらず、なおかつお客さんがたくさんやってくるので大変そうでした。それでも愛想よく対応してくれていたので、並んででも食べたくなる気持ちは伝わっているみたいでした。

12時ちょうどに来店したらテーブル席はほぼ満席!

ラフォーレの店内の様子

ついさっきまで真ん中の席も人が座っていたので、ランチタイムは常に満席状態ですね。11時30分から営業されているみたいで、14時までの営業となっています。

 

付近はオフィスが立ち並んでいるので、サラリーマンであふれかえっていました。喫茶店ならではのレトロな雰囲気がとても素敵な印象でした。

実際に食べたもの

超ボリュームだけど食べたくなる【ジャポネソースパスタ】

ラフォーレのジャポネソースパスタ

こちらはパスタメニューにあったジャポネソースのパスタです!写真から伝わるかどうかわかりませんが、かなりのボリュームです!汗

 

店主が作っているとき、かなり重そうにフライパンをひっくり返していたので「まさかな...」と覚悟はしていたのですが、想像以上のボリュームでした!

目玉焼きは50円で全メニューにトッピングできる!

ラフォーレのジャポネソースパスタのアップ

アップの写真です。目玉焼きはもともとついていなかったのですが、50円でつけられると聞いたので付けちゃいました。

 

麺は、普通の喫茶店やイタリアン料理店のパスタの恐らく3倍くらいあるような気がしました。パスタが大好きなのでよく食べるのですが、かなりお腹一杯になったので間違いないですね...ちなみにこれ、普通サイズです。笑

 

ほかには中盛と大盛がありました。隣の人が注文していた中盛サイズは、間違っても一人で食べきれる量ではなかったと思います。複数人で行った時に頼むサイズですね。大盛を注文する日が来るのでしょうか...

卵とソースがよく絡んでまろやかな味付けに変身!

ラフォーレのジャポネソースパスタのトッピング

目玉焼きは半熟の状態で焼いてくれました。半熟たまごが一番好きなのでテンション上がります!

 

そしてこのジャポネソースがよく絡んだ牛肉は、味のイメージとしては焼肉弁当の肉の下に備え付けられているパスタを最上級に美味しくしたといった感じですね。

牛肉のうまみとそれと相性抜群のジャポネソースなので、途中から白ご飯が食べたくなっちゃいました。

癖になるジャポネソースとパスタの相性は抜群だ!

ラフォーレのパスタ麺

ジャポネソース、牛肉、半熟たまごとパスタ、このコンボは世の男性なら一度食べたら忘れられない味になるでしょう。

粉チーズとタバスコでさらに洋風なパスタに!

ラフォーレのパスタと粉チーズ

粉チーズとタバスコもトッピングできるので、後半になって掛けて食べてみると、これまた味の雰囲気が変わって美味しいです!お腹一杯になってきてもこれさえあれば完食できそうですね!

 

唯一失敗したのは、普通盛りのサイズをなめていたことです。少なめにしてちょうどいいくらいのボリュームだったので、お昼過ぎからの仕事が眠くて眠くて.........あせ

肉厚ジューシーがたまらない【ハンバーグランチ】

ラフォーレのハンバーグランチ

 こちらは違う日に注文したハンバーグランチです!色味が美しいこちらのランチはラ・フォーレさんの看板メニューともいえるほど人気のメニューみたいです。かなり多くの数が出回っていました。

真っ赤で旨みたっぷりなトマトソースが食欲をそそる!

ラフォーレのハンバーグランチのアップ

ハンバーグ、トマトソース、野菜にパスタという王道のコンビに食欲が刺激されます。トマトソースも一から作っているみたいで、トマトの酸味がいい感じに抜けていて、

ただケチャップをかけただけのものとは違い旨みがしっかりとついていました。ソースが美味しいとなんでも美味しく感じちゃいますよね!

肉がぎっしり詰まっていてかなり大きめのハンバーグ!

ラフォーレのハンバーグの断面

ハンバーグは肉がぎっしり圧縮されていて、なおかつしっかり中まで火が通っています。特に工夫はされているような料理ではないはずなのにとてもおいしいです!

 

そしてハンバーグもかなりの大きさでした!成人男性のこぶしよりは余裕で大きいサイズ感で、これまたお腹一杯になっちゃいますね。

備え付けのパスタとソースを絡めてトマトパスタに!

ラフォーレのハンバーグの備え付けのパスタ

備え付けのパスタにトマトソースを絡めたら、メニュー表に書いてあるトマトソースのパスタになっちゃったじゃないですか!というくらい美味しいパスタでした。

 

ハンバーグだけでも嬉しいのですが、こういう備え付けのパスタって、美味しかったら地味にうれしいですよね。

サウザンドレッシングのサラダで口の中がさっぱり!

ラフォーレのハンバーグの備え付けのサラダ

千切りキャベツにはサウザンドレッシングがかかっていました。シャキシャキのキャベツとサウザンドレッシングをかけたら美味しいに決まってるじゃないですか。

 

ハンバーグとパスタで濃い目の口の中を、サラダがさっぱりリフレッシュさせてくれます。

白ご飯は普通サイズでも大満足のボリューム!

ラフォーレの白ご飯

ハンバーグも大きいのですが、ご飯の量もなかなか多かったです!何も言わず普通盛りにしてもらいましたが、中盛や大盛にしてたらご飯の量はどうなっていたことやら...笑

昼間からラグビー部みたいな丼で食べるところでした。

もちろん白ご飯とハンバーグの相性は抜群!箸が止まらない!

ラフォーレの白ご飯とハンバーグ

このハンバーグは案の定、白ご飯との相性は抜群ですね。間違いないコラボレーション。

トマトソースをたっぷり付けたハンバーグを白ご飯の上にワンバウンドさせていただきます。学生時代だったら確実にお替りしていました。めちゃくちゃ美味しかったです!

管理人の評価は?

ボリュームとコスパが史上最強クラス!
管理人の吹き出し

評価: 4.75美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★★ 5/5
コスパ  ★★★★★ 5/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

コストパフォーマンスは、お店が心配になるくらい美味しくて超ボリューム満点なので文句なしの高評価です!
 
営業時間がお昼時のわずかな時間しかやっていないので近くにいないとなかなか食べられないかもしれませんが、足を運んででも食べたくなる暖かい味と大満足の喫茶店でした!

福岡市博多区東比恵に店舗あり!

ランチ営業のみの大行列ができる喫茶店!

普通サイズで食べきれないほどのコスパ!

店舗情報・予約はこちらから!

店舗情報一覧
店名ラ・フォーレ場所福岡県福岡市博多区東比恵2-17-23  

 

ローズマンション博多1号館 1F

時間11:30~14:30定休日日曜日・祝日
問い合わせ092-474-6944支払い現金
座席24席(カウンター5席,テーブル19席)貸切無し
個室無し駐車場無し(近くにコインパーキング有り)
予約不可禁煙・喫煙喫煙可

ラ・フォーレ喫茶店 / 東比恵駅博多駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9

合わせて読みたい!

近くのお店をもっと知りたい!

ラフォーレの隣にあるラーメン屋「博多一成一代」の紹介!お店の近くにいるだけで香る豚骨スープの香りが癖になる名店!

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 博多区周辺でラーメンが食べたい!クセになる一杯が食べられるお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、博多区東比恵駅[…]

博多一成一代の食レポ記事のサムネイル
最新の福岡飯をチェック!