明太子を使った美味しい料理が食べたい!
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
福岡県で活動している僕が、休日に車を飛ばしてまで食べに行きたい名物があります!
そのお店は明太子専門店であり、そこで取り扱っている明太子を使用した特製ランチが食べられます!
お店の名前は「蔵出しめんたい本舗」です。店内の様子や、僕が大絶賛するおすすめメニュー、店舗情報の詳細を紹介させていただきます!
この記事を読めば、久留米市・鳥栖市あたりで最高の明太子料理のランチを食べることができます!
お店について
佐賀県鳥栖市に店舗あり!鳥栖アウトレットのほぼ目の前だ!
佐賀県鳥栖市にあるこちらは蔵出しめんたい本舗弥生が丘店です。どこか古き良き建物の作り方のような雰囲気が漂っていますね。駐車場は10台程度は停められるくらいスペースがありました。
鳥栖プレミアムアウトレットがほぼ目の前にあるのですが、17号線の大きな鳥栖筑紫野道路を挟んでアウトレットとは反対側にあるため、車通りはそこまで込み合っていません。
みなさんここのめんたいパスタの美味しさをまだ知らないのでしょうか...全員が知っていたら混み合うこと間違いなしだと思ってます!
ランチタイムに食べられる明太パスタが絶品!
そう、ここは明太子やそれに関する商品の販売を行っているお店なのですが、ランチでもその明太子の美味しさを生かしたメニューが食べられるお店となっているのです。蔵出しめんたい本舗ランチタイムと書かれた看板が目印ですね。
明太子の販売にもかなり力を入れているぞ!
お店に入って右側にはいろんな種類の明太子とその他商品がずらりと並んでいます。そして明太子を含め、大概の商品を試食させていただけるという神対応...
一度試食したら帰る頃には買い物袋から明太子をぶら下げて帰ることになりそうですね!
一階の座席はこんな感じ!
1階の奥の方でもランチが食べられるスペースがあります。ただ、入口代わりと近くにあるため、冬の季節はちょっとだ毛冷えるイメージでした。
その変わり、厨房が近いので料理がすぐに出てくる印象でした!
二階のおしゃれな雰囲気の場所でも食べられる!
こちらがランチタイムの食事スペースです!1階の明太子売り場を通り過ぎて階段を上るとこのようなオシャレな空間に到着します。
2階から吹き抜けになっていて、1階の販売スペースが見えるようになっています。風通しが良さそうな空間で、清潔感があってとても好印象ですよね。
1階の明太子がチラリズムするので購買意欲の促進にも繋がっている気がします!!笑
お品書き
お品書き!定食やオムライスも選べるぞ!
こちらはお品書きです。ランチA,B,Cから選べるようになっています。ランチの内容を解説致しますと
A・蔵膳ランチ(3種類の明太子を食べ比べ)
→蔵出しめんたい/いかめんたい/数の子めんたい 蔵出し人気の3種類食べ比べ。その他、焼あごの出し汁を使用した副菜とお味噌汁。だし巻き玉子もついてボリューム満点のプレートランチです。
B・蔵出しめんたいパスタランチ(生パスタ、バゲット、サラダ、お野菜だしのスープ)
めんたいこ屋ならでは!たっぷりの明太子を使っています。デュラム小麦100%な生パスタを使用。もちもちの食感が乾麺にはない美味しさ。ソースも旨味抜群なので是非バゲットと一緒に最後の一滴までお召し上がりくださいませ。
C・めんたいオムライス(めんたいオムライス、前菜、サラダ、お野菜だしのスープ)
たっぷりの明太子を使用した明太バターライスにふわとろの卵のオムライス。ほどよくピリッとする味は後引く美味しさで人気です。
限定メニューの鯖めんたい膳もおすすめ!
こちらのお品書きですが、期間限定メニューである鯖めんたい膳です!人気が故の入荷の問題で、なかなか食べられない鯖めんたいの定食のようです。絶対美味しいやつだ....
ドリンクや食後のデザートもあります。和風なデザートからコーヒー、柚子みつといったさっぱりしたい方におすすめのドリンクも楽しめます。
さて、ここからがしんぺり史上最高に美味しい明太子パスタの紹介です!
実際に食べたもの
管理人史上最高の明太パスタがこれだ!
こちらが上記でもオススメしていた、蔵出しめんたい本舗さんご自慢のめんたいパスタランチです!息を呑むような美しさを放つ写真になりました...さすがiPhone XS。新機種にも引けを取らない画質だぜ!
大盛り明太子ともちもち麺が相性抜群!
こだわりの生パスタ、水菜、刻み海苔が特製明太子と生クリームソースと和えられています。その横にスクランブルエッグとガーリックのバゲットが添えられていますね。以前来た時は無かったのですが、マイナーチェンジによって添えられていますね!これは嬉しいですね...
一人前でかなり量が多いのも魅力的!!
こちらのめんたいパスタランチですが、一人前でもかなりボリュームがあります!とかいいつつ私はこのパスタを食べるために車を1時間飛ばしてきたので、なんの迷いもなく150プラスで大盛りを注文しました!
もちもち過ぎるほどの食感を楽しめる生パスタと特製めんたいクリームソースが絶妙な味わいです。やはりこの明太パスタは史上最高に美味しいと確信しました。
女性は一人で食べきれない方もいるかもしれないので、小皿に分けてシェアするのもいいですね!
バゲットにソースをつけて最後まで楽しめ!
今回初めてバゲットと一緒に食べてみます。パスタを食べ終わったあとに残ったクリームソースと明太子を添えて口に放り込んでみます。
美味しすぎる....バゲットひとつじゃ足りねぇ!!最高の明太ガーリックフランスパンが出来上がりました。あっという間に完食です!
明太バターライスが絶品のオムライス!
めんたいパスタランチだけが蔵出しめんたい本舗さんの本気じゃないですよ!と言わんばかりの魅力的なメニューが、こちらのめんたいオムライスです!見るからにふわふわな卵とミニサラダ、そして、ペペロンチーノ風味のペンネがついてきました。
オムライスには刻み海苔と特製の明太ソースがかけられています。
そして右上のペンネは、1階の販売スペースで売られていた蔵出しめんたい本舗さん特製のアヒージョの素を使って作られたオイル系ペンネだと思います!
時期によって添え物が異なるかもしれないですが、このペンネはかなり絶品でした!美味しすぎたので、帰りに1階のめんたあアヒージョの素を買って帰りました!!
ふわふわ卵に包まれたライスが美味しすぎる!!
オムライスの中を開くと、明太バターライスが見えてきます。こちらも大盛りにさせて頂きました。上からかかっているめんたいソースもそうですが、やはりここの明太子はかなり美味しいです!ご飯にしっかり染み込んだ明太バターの香りがたまりません!
大盛りにはしましたが、こちらも一人前でもかなりのボリュームがあるので普通サイズでも全然満足するメニューですね!明太パスタもいいですが、オムライスもよかった!
白ご飯が止まらない!鯖めんたい膳
こちらは期間限定メニューである鯖めんたい膳です!店員さんに聞いてみたところ「鯖が大変人気で、仕入れの問題で期間限定メニューとなっています」とのことでした。
明太子専門店ともあれば、やはり定食から食べるべきなのか!?
鯖めんたいが主役の贅沢な定食!
メインの大皿には、鯖の他にも小鉢や漬物、サラダが付いています。白ごはんとお味噌汁も付いていて、絵に描いたような綺麗な定食でした。
見てるだけでも満足な綺麗な鯖めんたい!
鯖めんたいのアップの写真dせう。赤くてポツポツしているものが明太子の粒です。鯖をひっくり返すと裏側にぎっしり明太子が塗られていました。定食が出てきたときに立ち上ってくる香ばしい鯖の香りがたまりません。
ふわふわ食感の身が美味しそう!
身をほぐすとこんな感じです。ホクホクでふわふわとした鯖の身が見ているだけでも満足感があります。鯖自体が結構大きめなので、これはお代わり必須になってしまいそうですね!
白ご飯との相性は言うまでもありません...
白ごはんと一緒に食べるのはこの鯖めんたいの宿命です。焼き鯖に明太子という最高のコラボは白ごはんに合わないわけがないですよね...
一口食べた瞬間に、鯖の旨味と明太子のほのかな辛さが絶品です。
備え付けのカットレモンを絞れば美味しさ倍増!
蔵出しめんたい本舗さんはわかっていらっしゃる...焼き鯖にレモンを絞ると何倍も美味しくなるということを...そのまま食べても十分に美味しいのですが、このようにレモンの酸味を加えると旨味が増してくるんですよね!
明太子の辛さとレモンの酸味が絶品でした!
酸味が加わることで、より美味しくなってしまうこちらの鯖めんたい定食、全人類に食べて欲しいメニューです。期間限定メニューということが残念すぎるくらいです。次に足を運んだ時には食べられないかもしれないので、みなさん今のうちにぜひ来店してください!
管理人の評価は?

評価: 4,75美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度 ★★★★★ 5/5
コスパ ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★★ 5/5
佐賀県鳥栖市に店舗あり!
明太パスタは史上最高に美味しい!
明太子を買って晩御飯のおともに!
店舗情報・予約はこちらから!
店舗情報一覧 | |||
---|---|---|---|
店名 | 蔵出しめんたい本舗 | 場所 | 本店:佐賀県鳥栖市藤木町若桜4−9弥生が丘店:佐賀県鳥栖市弥生が丘5−1−1 |
時間 | 本店:10:00~18:00弥生が丘店:10:00~19:00(ランチ:11:30~14:00) | 定休日 | 本店:水曜弥生が丘店:日曜(食べログでは無しと記載されています) |
問い合わせ | 本店:0942-82-3339弥生が丘店:0942-87-9330 | 支払い | 現金、カード |
座席 | 25席 | 貸切 | 無し |
個室 | 無し | 駐車場 | 有り |
予約 | 有り | 禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
ホットペッパーで予約する!
https://www.hotpepper.jp/strJ000648904/
食べログで予約する!
https://tabelog.com/saga/A4101/A410103/41003318/
蔵出しめんたい本舗 弥生が丘店 (定食・食堂 / 弥生が丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
あわせて読みたい!
近くのお店をもっと知りたい!
佐賀県佐賀市にある定食レストラン「スミレキッチン」の紹介!茅葺屋根と店内の様子がかなりインスタ映えです!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 佐賀県佐賀市でご飯が食べたい!デートにも使える可愛いお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、佐賀県佐賀市にある、[…]