地方ならではのご飯屋さんってある?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
福岡県筑後市に、超低価格で食べ放題のバイキングがあるのをご存知ですか?
そのお店では、昔懐かしいお袋の味が染み渡る、最高に美味しいお惣菜が思う存分食べられます!
お店の名前は「萬年屋(はねや)」です。おすすめメニューから店舗情報まで、全てご紹介させていただきます!
この記事を読めば、筑後市で体にもお財布にも優しい温かい家庭料理が十分に食べられるお店を知ることが出来ます!
福岡県筑後市でご飯が食べたい!
温かい和風料理が食べたい!
地方ならではのコスパ重視のお店がいい!
お店について
福岡県筑後市に店舗あり!
福岡県筑後市にお店を構える萬年屋さん、駐車場はかなり広めとなっております。ENEOSのガソリンスタンドの隣と覚えておきましょう
古き良き雰囲気の店の外観!
外観はこんな感じで、綺麗さの中に、どこか古き良き建物の良さが出ている気がします。
僕が訪れたのは開店時間の30分後くらいなのですが、窓から覗かせる人の数はかなり多かったです。ほぼ満席に近い状態でした。
店内すぐの食券を買って席に座ろう!
店内に入ったらすぐに、食券機がありますので、食券を購入してから店内に入ります。
中学生以上の大人は、なんと破格の650円!安すぎません!?
そして、小学三年生以下は無料みたいですね!
そんな安くて大丈夫なのかと心配になるくらいです...
お店の右奥でお皿と食券を交換!
店内に入ったら、右奥に厨房があるので、そこに行って食券を渡します。
そこで食券と取り皿を交換するシステムです。
食券を買ってそのまま席について、いつまで経っても食べられないという人がチラホラ居たので、気をつけましょう。笑
お品書き
写真に収まりきれないおかずの量!
お店の真ん中に、メインの料理たちが並んでいました。
写真1枚では収まりきれないほどの数々!僕の好きそうな和食料理が沢山あります!ヨダレが止まらん!
別角度から1枚、本当に色んな種類のお惣菜が並んでいますね...一つ一つ紹介するにはキリがないので、
是非皆さん自分の目で確かめてみてください!
ご飯・味噌汁・おでんも食べられる!
食券を渡したところの近くには、白ご飯のコーナーがあります。白ご飯以外にも、お味噌汁やカレー、おでんなども食べられます。
一体どれだけの数の料理を作っているんだ...!
実際に食べたもの
家庭の優しい味が胃に染み渡る!
さて、第一回目の僕のお皿の上はこんな感じです。左か上から
ナポリタン・おから・焼きそば・ひじき・こんにゃく・揚げ餃子・マカロニサラダ
という感じです。うまそー!!!
洋食系もほんの少し置いてあったので嬉しかったです!
ひじきやこんにゃくの味付けが美味しい!
一人暮らしが長い人たちには分かると思いますが、家庭料理のような優しい味って恋しくなりますよね...
僕もたまに実家の味が恋しくなります。
そんな思い出に浸ってしまうほどに優しい味付けの和食料理が沢山食べられます。
美味しすぎておかわりは必須でした...
気づいたら2回目。おかわりは必須の勢いです!
唐揚げやスクランブルエッグ・野菜のかき揚げやたけのこなども食べてみました。
何一つ文句がないくらい美味しい....泣
たけのこの味付け加減も絶妙です。濃すぎず薄すぎず、たけのこの風味も鼻から抜ける度に故郷の味をかみ締めます。
注文すれば絶品茶碗蒸しも食べられる!
茶碗蒸しはタイミングによって食べられるメニューみたいです。厨房の人が「茶碗蒸しいる人〜!?」
的な感じで合図を出していたので、頂きました。
出来たてでアツアツなのでお気をつけください。
ご飯のおかずの麻婆豆腐は、辛さは無く子供でも満足に食べられる味付けでした。本格的な味付けじゃないところが親近感がわきますよね...!!
シンプルなカレーがいちばん美味しいよね
そう、カレーも美味しかった!特にこだわってなさそうな雰囲気と味、それがいいんです。
白ご飯の上にかけて食べます。じゃがいも・人参というシンプルな具材しか入っていませんが、それが学校の給食のように優しい味なのです。
辛さはないので子供向けですが、童心にかえれた気がしました。
最後は手作りのおはぎで大満足!
お惣菜やおはぎはテイクアウトができるみたいです。せっかくなのでおはぎも頂きました!
もちもちのご飯を絶妙な甘さのあんこでコーティングしています。これぞおはぎ!
僕はおばあちゃんにおはぎを作ってもらった記憶はないですが、おばあちゃんが作ってくれたらこんな味なんだろうなと胸に響きました。
管理人の評価は?

評価: 4.75美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★★★ 5/5
コスパ ★★★★★ 5/5
おすすめ ★★★★★ 5/5
福岡県筑後市に店舗あり!
大人650円で最高の和食バイキング!
一人暮らしの若者にオススメしたい!
店舗情報・予約はこちらから!
店舗情報一覧 | |||
---|---|---|---|
店名 | 萬年屋(はねや) | 場所 | 福岡県筑後市野町420-3 |
時間 | 昼11:00~14:30(LO.14:00) 夜17:00~20:00(LO.19:30) | 定休日 | 不定休 |
問い合わせ | 0942-53-9218 | 支払い | 現金 |
座席 | カウンター・テーブル席多数 | 貸切 | 無し |
個室 | 無し | 駐車場 | 有り |
予約 | 不可 | 禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
昼総合点★★★★☆ 4.0
合わせて読みたい!
近くのお店をもっと知りたい!
福岡市三潴郡にある「土俵うどん」の紹介!その名の通り、極太なうどんめんと横綱級のボリューム満点なうどんがおすすめです!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡の田舎の方で美味しいグルメが食べたい!お土産話にもなるグルメってあるのかな...そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 福岡のう[…]