クセになる一杯が食べられるお店は?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、博多区東比恵駅付近にある豚骨くさいラーメン屋をご存知ですか?
そのお店では、お店の周辺を歩いているだけで漂ってくる濃厚豚骨スープが魅力的なラーメンが食べられます!
お店の名前は「博多一成一代」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、脳裏に焼き付くほど豚骨くさい濃厚な一杯が食べられるお店を知ることができます!
博多区周辺でラーメンが食べたい!
駅から近い場所にあるお店がいい!
居酒屋メニューもあるお店がいい!
お店について
福岡市博多区東比恵に店舗あり!
福岡の地下鉄空港線の東比恵駅から徒歩1分、と言うよりは、もはや目の前にあるのがこちらの博多区一成一代さんです!
駐車場もしっかり設けられており、徒歩でも車でも足を運びやすい場所にありますね!作業場所が近くにあり、たまに目の前を通ると、とんこつラーメン特有の香りが周囲に漂っているのがわかります。
座席が26つ、お昼はたくさんの人で溢れかえる!
私が訪ねたのは平日の夕方18時頃だったので、お店はほぼ貸切状態でした。タイミングがよく空いていて助かりました!
いつもランチタイムで見かける時はお客様が外に並んで待っているくらい人気のラーメン屋さんなので、近づけなかったです...
お品書き
セットメニューがお得!学生割引が嬉しいぞ!
こちらが博多一成一代さんのメニュー表です!通常のラーメンからチャーシューメン、味玉を乗せたトッピングが大盛りの味玉チャーシューメンまで食べられます!
今回は食べなかったですが、炙りチャーシュー丼や明太子ごはんも気になりますね。福岡のラーメン屋さんは結構な確率で明太子を使った丼が食べられるラーメン屋さんが多いですね。さすがは福岡県!
ラーメン以外の居酒屋メニューがかなり豊富!
そうなんです。博多一成一代さんは時間帯関係なく、居酒屋メニューのような一品料理が食べられるんです!
焼き鳥メニューが結構豊富で、私が焼き鳥屋に行った時には欠かせない砂ずりや鶏皮、手羽先など嬉しい品揃えですね!
おつまみ系もしっかり用意されているようで、エイヒレや枝豆やトマトスライスなど居酒屋メニューの定番料理から 、焼きとんそくや炙りチャーシュー、馬刺しやチーズ餃子などこれまたメニューがたくさんあって嬉しいですね!
気分によって食べたいものが決められるとあればお客さんも増えるというものです!
実際に食べたもの
セットの一口餃子もなかなか美味しかった!
まずはセットで注文していた、福岡で良く聞く一口餃子という小ぶりな餃子が登場しました!焼き目はしっかり付いていて、皮を破ると中から肉汁が溢れてきます!
一口で食べたら大火傷しそうなくらいアツアツで出てきますが、一口餃子なのでペロリとたいらげたいところですね!
机の上に置いてある特製の餃子のタレとラー油でいただきました!もちろん何もつけずにそのまま食べても十分なくらい美味しいです!餃子って、自宅でも一人でこねこねすることはあるのですが、中身の味付けが絶妙に難しいんですよね...
入念にしすぎると塩辛くなってしまいますし、控えめにすると味がつかず薄味になってしまう...何もつけずに美味しいというのが利用の餃子だと思っています!
シンプルイズベストなチャーハンが美味しい!
こちらもセットで注文したチャーハンです!具材は極めてシンプルですね。
卵や玉ねぎや刻んだチャーシューが入っているだけのシンプルかつ王道のチャーハンですが、絶妙な味付けに惹きつけられます。決して物足りなさはなく、レンゲがどんどん進む一品です。
高菜と食べればピリ辛高菜チャーハンに!
そうです、机の上に置いてあるピリ辛高菜の存在を忘れていました。
たまに立ち寄ったラーメン屋によっては、普通のチャーハンと高菜チャーハンと別れてメニューが存在するところもありますが、この博多一成一代さんは高菜が食べ放題なため、チャーハンに入れてしまえば高菜チャーハンがある意味無料で食べられます!
前半は普通のシンプルチャーハンを楽しみつつ、後半になったらピリ辛高菜を加えることで高菜チャーハンに大変身です!この二度チャーハンを楽しめるシステム...回避不可能だ!!
今回の主役は臭みが特徴的なとんこつラーメン!
きましたね、ついにメインが。こちらが博多一成一代さんご自慢のラーメンです!スープが濃厚な泡で 見えない...
一成一代セットで注文したのでメニューの中でも一番シンプルなラーメンです。具材は刻みネギ、細長く刻んだきくらげ、チャーシューといった王道トッピング。
そしてその下に構えるのは超濃厚とんこつスープとバリカタ細麺です。麺の固さはお好みで選択できます。
普段は普通の固さですが、今回はバリカタ(お湯に通す時間を短くして、固く茹で上げた状態の麺)を選びました!
細麺バリカタ麺にこれでもかと良く絡む!
リフトアップしてみると細麺に超濃厚スープがよく絡んでいるのが伝わりますでしょうか。
お店の外にまで溢れ漂っていたとんこつスープの香りが直に私の鼻と脳を刺激します。美味しい...これがとんこつラーメンの醍醐味だ!!
一成一代こだわりの超濃厚スープが病みつきに!
これが細麺バリカタ麺に絡み付いていたスープの正体です。レンゲの底面が見えないほどとんこつの旨みやらエキスやらが染み渡っているスープです。
机の上に置いてあるゴマを大量にかけたせいか、豚とゴマが肩を組み、私の鼻を駆け抜けて胃袋へと流れ込んでいきます。
お前ら、タッグを組むとこうも味の雰囲気を変えられるのか...もし机の上にゴマが置いてある場合はぶっかけてみてください!
焼き鳥メニューも安くて美味しいぞ!
こちらは焼き鳥メニューの中になったもので、左から一成一代のとり皮タレ、砂ずり、手羽先です!とり皮タレが絶妙に美味しかった...
甘すぎず、かといってタレの味がしっかり効いているのでもう一本くらい注文しておけばよかったと後悔してます。
砂ずりと手羽先も塩コショウがしっかり効いていて、砂ずりの食感が大好きなんですよね...手羽先は中までしっかり火が通っていて、ジューシーな肉汁が溢れてきました。
これは焼き鳥目当てで足を運んでもいいかもしれませんね!
コラーゲンたっぷりなとろとろ豚なんこつ!
ラーメンや焼き鳥メニューも目を通したのですが、個人的にとても気になっていたのが、こちらのとろとろ豚なんこつです!美しい...私、こういうの好きなんです!!
なんこつとか豚足とか、こういうコラーゲンたっぷりの食べ物、美味しいですよね!
写真で見つめるだけでその柔らかさと繊細さが伝わってきませんか...豚のなんこつ部分を長時間煮込んでこの状態まで仕上げたのでしょうか。
刻みネギと一緒にリフトアップされたその姿はまさに至高の一品...個人的には博多一成一代さんの中でイチオシな一品です!!
特製の漬けタレでピリ辛豚なんこつに変身!
そうそうこれこれ。特製のタレにつけて食べるんです。ポン酢のような、醤油のような、その中間のいいところをかき集めたタレには唐辛子が浮かんでいます。
そこに豚なんこつを沈めます。Hmm...うまい!!! おつまみとしても優秀なんじゃないでしょうか?白ご飯の上に乗せても申し分ないくらい美味しいです!
お店の営業時間によっては食べられないメニューもありますが、こちらのとろとろ豚なんこつはいつでも食べられるので超オススメです!
管理人の評価は?

評価: 3.5美味しさ ★★★☆☆ 3/5
満足度 ★★★☆☆ 3/5
コスパ ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
さて、博多一成一代の料理の数々、いかがだったでしょうか。濃厚とんこつラーメンの他にも焼き鳥やおつまみ系の一品料理まで、誰といっても楽しめるラーメン屋さんだと感じました!
臭くて美味しいとんこつラーメンが食べたい方、ぜひ博多一成一代に足を運んでみてはいかがでしょうか!?
博多区東比恵にある臭くて美味しいラーメン屋!
学生割引もあり、セットメニューがかなりお得!
焼き鳥や一品料理も豊富で居酒屋としても優秀!
店舗情報・予約はこちらから!
店舗情報一覧 | |||
---|---|---|---|
店名 | 博多一成一代 | 場所 | 福岡県福岡市博多区東比恵2-17-23 ローズマンション1F |
時間 | 月〜木土日 11:00〜24:00 金 11:00〜25:00 | 定休日 | 不定休 |
問い合わせ | 092-292-7555 | 支払い | 現金 |
座席 | 26席(テーブル22席、カウンター4席) | 貸切 | 無し |
個室 | 無し | 駐車場 | 有り |
予約 | 有り | 禁煙・喫煙 | 15時まで完全禁煙 |
夜総合点★★★☆☆ 3.0
合わせて読みたい!
近くのお店をもっと知りたい!
ミシュランガイドに掲載された中華そばが食べられる「中華そば かなで」の紹介!ミシュランガイドも納得のあっさり系中華そばがおすすめです!トッピング全部乗せが安すぎる!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡で美味しいラーメンが食べたい!あっさり系の中華そばの名店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、 福岡市博多区東[…]