【あずま屋】2020年4月閉店!久留米で食べる野菜ラーメンがヘルシーなのにガツンとくる美味しさでした!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
久留米市でラーメンが食べたい!
ヘルシーで食べ応えのあるお店は?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

福岡県久留米市って、いろいろなラーメン屋さんがありますよね。

 

そんな中、ヘルシーなのにインパクトにある野菜ラーメンが食べられる中華屋さんがあります!

 

お店の名前は「あずま屋」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!

 

この記事を読めば、久留米市の中でも地元民に愛されるヘルシーで美味しいラーメンが食べられるお店を知ることができます!

福岡県久留米市でラーメンが食べたい!

ヘルシーで美味しい料理が食べたい!

美味しい中華料理も食べたい!

お店について

久留米市民も知らない超うまいラーメン屋!?

あずま屋のお店の外観

あずま屋さんは福岡県久留米市の津福という所にあります。看板は出ているものの、私は正直オススメされなければその存在を知ることは無かったかもしれません。

 

それくらいひっそりとした外見です。少しだけ歴史を感じるお店の雰囲気と名前が印字された暖簾の奥に、とても味わい深い料理が待っていました。

お品書き

渋めの店長が振るう中華鍋が印象的!

あずま屋のお品書き

店内に入ると、厨房を囲むかのようにカウンターが並んでいました。8席程度横に並んでいました。その横には4名席が2つあり、

店の角にはセルフサービスのウォーターサーバーがありました。店内の壁にはあずま屋さん自慢の中華料理のメニューが貼られていました。

若い層も来店!口コミで広がる味の魅力に期待!

あずま屋のお品書きその2

麺類だけかと思いきや、やはり定番のチャーハンもありました!セットメニューもあり、お好みのラーメンにごはん、漬物、味付き唐揚げがついてくるようですね。

 

こういったお店ではラーメンとチャーハンが定番ですが、唐揚げや酢豚、揚げ焼きそばなど結構種類がありましたね!

店長さんが1人で中華鍋を奮っていて、女性の従業員が2,3人の体制でお店を回しているようです。何年もこのお店を続けてきたようですね。

実際に食べたもの

白菜とニンニクが絶品【あずま屋ラーメン】

あずま屋のあずま屋ラーメン

さて、こちらがあずま屋さんで一番人気のあずま屋ラーメンです!メニュー表にも書かれていたとおり、白菜と豚肉を沢山使っていてヘルシーな一品です。

 

しかし、これが結構びっくりするんです。確かにヘルシーなんですが、ニンニクの香りが強く、それでいてスープは変な臭みがなく最後まで飲み干せてしまう爽やかなスープなんです!

 

あずま屋のラーメンの具材

麺は金色のちぢれ麺で、硬さは普通くらいです。シャキシャキとした食感の白菜と一緒に食べると食感がとても楽しいです!

 

鼻から抜けるニンニクの香りが食欲を誘い、あっという間に完食です。白菜が入ることで少しは水っぽくなるのかなと思っていましたが、全くそんなことありませんでした。

 

いい塩梅でスープと絡む白菜と豚肉というシンプルな具材と、包み込むスープの温かさがあずま屋さんの歴史を語っているようでした。1度食べたら癖になるとはこの事です。

味噌と辛みがクセになる【チーごまラーメン】

あずま屋のチーごまラーメン

こちらはチーごまラーメンです!あっさりヘルシーなあずま屋ラーメンとは裏腹に、味噌とチーズのコクが絶妙なバランスです。もやしとネギが高く盛られていて、微量のラー油がスープの上に浮かんでいて見ているだけでヨダレが出てきますね。

 

あずま屋のチーごまラーメンのトッピング

麺をすくい上げると中からとろけたチーズが麺と絡んで出てきました。もやしもネギもシャキシャキな状態で、こちらもシンプルな具材なのですが味噌スープとよく絡んで相性は最高です。

 

味噌が入っていない普通のチーズラーメンというのも気になったのですが、これを頼んでしまったら他の味噌ラーメンは食べられないかもしれないですね...ガツンとインパ

蟹とレタスがいいアクセント【五目炒飯】

あずま屋の五目炒飯

ラーメンのお供といえばチャーハンですよね。あずま屋さんもチャーハンを提供していて、注文してみました。

 

ラーメン屋のチャーハンって何故か絶対頼みたくなるんです。予想は的中、これがまた美味しかった。具材はレタス、ネギ、ひき肉、たまご、カニが入っています。そんな具材もそうですが、何より味付けがたまりません。

 

濃過ぎない絶妙な塩コショウのバランスが最高です。レンゲが止まらん。カニのスライスが個人的には珍しいコラボで、カニの風味もいいアクセントでした!

餡かけで熱々パリパリ【五目揚げ焼きそば】

あずま屋の五目揚げ焼きそば

こちらはラーメン以外のメニュー、五目揚げ焼きそばです!見た目はちゃんぽんで有名なリンガーハットなどでよく見る、皿うどんのような感じですね。

 

あずま屋の五目揚げ焼きそばの具材

しかし私が知ってるリンガーハットの麺よりパリパリしていて、倍くらいは太さがありました。なのでアツアツの餡がかかっていたとしても、麺がしなっとするのに時間がかかります。

 

逆に言うと、パリパリの状態で被り着くのが大好きな私からすると最高の一品でした!具材は中華丼のような内容で、大きめのむきエビ、白菜、人参、椎茸、豚肉、タケノコなど、餡掛けで登場するのでこれまた美味しいんだ...

辛さとニンニクが効いてる!【ピリピリ炒飯】

あずま屋のピリピリチャーハン

冒頭で紹介した五目炒飯と一風違った雰囲気なのはピリピリチャーハンです!内容は五目炒飯とほぼ一緒なのですが、特製の辛い調味料で調理することで、味が全く別物に変わっていました!

 

しかもなかなか辛い...まだ暑い季節ではないですが、結構な汗をかいてしまうほど体が暖かくなるスパイス、そして絶妙な塩加減で、汗を拭いながら一気に完食です。家でも食べたい一品です!!

管理人の評価は?

ヘルシーとにんにくのインパクトがたまらない一杯!
管理人の吹き出し

評価: 3.75美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★☆☆ 3/5
コスパ  ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

久留米市には何年か住んでいたことがあるのですが、今までなぜ耳に入らなかったのか、もっと早く知りたかったと思って止まないほど、あずま屋さんの料理は病みつきになる味でした。

 

そして無口な店主がお会計の後ニコッと笑って「また来てください」と言ってくれるのが、このお店の一番最後に提供される一品料理です。皆様もぜひ、あずま屋さんに足を運んでみてはいかがでしょうか!

久留米市にある知る人ぞ知るラーメン屋!

確かな歴史を感じる料理屋がここにもあった!

管理人おすすめはあずま屋ラーメン!!

店舗情報・予約はこちらから!

店舗情報一覧
店名あずま屋場所福岡県久留米市津福本町1723-1
時間11:00〜14:30、17:00〜19:30定休日不明
問い合わせ非公開支払い現金
座席カウンター7席、テーブル4席貸切無し
個室無し駐車場有り
予約不可禁煙・喫煙完全禁煙(外に喫煙コーナー有り)

中華麺処 あずま屋ラーメン / 津福駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4

合わせて読みたい!

ラーメンつけ麺のお店をもっと知りたい!

久留米ラーメンといえばこちらも見逃せない「大砲ラーメン」!海外からの来店客も多いぞ!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡でラーメンが食べたい!本当に美味しいラーメンが食べたい!久留米ラーメンって美味しいの?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 […]

大砲ラーメンの食レポ記事のサムネイル

近くにあるお店をもっと知りたい!

こちらはあずま屋さん近くにある超老舗食堂「ひろせ食堂」さんの紹介です!こちらも負けないくらい最高に美味しいですよ!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 久留米市でランチが食べたい!地元民もおすすめのグルメってある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡県久留米市にあ[…]

ひろせ食堂の食レポ記事のサムネイル
あずま屋の食レポ記事のサムネイル
最新の福岡飯をチェック!