【寿がきや】兼虎カップ麺の紹介!福岡天神で行列ができる名店が監修した商品です!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
コンビニやスーパーでカップ麺を買いたい!
ドラッグストア限定のカップ麺について知りたい!

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、福岡天神で行列の出来る「麺や兼虎」というラーメン屋を知ってますか?

 

今回紹介する商品は、そんな麺や兼虎が完全監修した、ドラッグストアコスモス限定販売のカップ麺です!

 

商品の名前は「寿がきや 麺や兼虎カップ麺」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!

 

この記事を読めば、福岡天神で常に行列の出来る名店が監修した、カップ麺限定だからこその味を楽しめる商品を知ることができます!

コンビニやスーパーでカップ麺が買いたい!

有名店が監修した美味しいカップ麺が食べたい!

辛さの中に美味しさがあるラーメンが食べたい!

商品について

ドラッグストアコスモス限定販売!

ドラッグストアコスモスのカップ麺コーナー

今回この商品の購入に至ったのは、近くのドラッグストアコスモスに来てから商品を発見したからです。

 

色んな商品が安く手に入る、地元民の味方であるドラッグストアコスモス。福岡県に本社があるって知っていましたか?

 

麺や兼虎の広告

そんならコスモスに、いつも通りふらっと立ち寄ったらありました。かなりの衝撃です。

 

個人的には何度か足を運ぶくらい好きな、福岡天神で常に行列の出来るラーメンつけ麺の名店「麺や兼虎」のカップ麺商品があるじゃないですか...

 

麺や兼虎カップ麺のパッケージ

なんの迷いもなく購入しました。黒い背景に金色で書かれた「麺や兼虎」、いつも以上にインパクトのあるパッケージです。

 

店主が関東で有名な辛辛魚のお店で修行を積み、福岡天神にお店を出したという歴史から始まり、今や行列の絶えない名店です。

 

麺や兼虎カップ麺の調味料

調味料はこんな感じです。かやく入りスープの素、液体スープに、後入れの粉末スープです。

 

麺や兼虎のラーメンと言えば、スープのど真ん中に浮かぶ火山のような魚介系粉末スープの素が有名ですが、再現することが出来るでしょうか...!!

 

原材料

麺や兼虎カップ麺の原材料

こちらは原材料です。気になる方は是非ご覧ください。個人的には早く食べたくてあまり見てませんでした。笑

 

栄養成分

麺や兼虎カップ麺の栄養成分

栄養成分はこちら。一食あたり588キロカロリー!ちょっと高めの数値ですね。

 

タンパク質が18.2gも入っているのが結構驚きです。魚介系の原材料が豊富だからでしょうか。

 

麺や兼虎カップ麺の乾燥麺

麺はこちら。小麦全粒粉のノンフライ麺です。油揚げ麺に比べると低カロリーでヘルシーな上、生麺に近い食感を楽しめます。

 

麺や兼虎カップ麺の粉末スープ

粉末スープを入れてみました。割と薄目の茶色といった印象です。あの旨辛なスープは後入れの調味料の方なのかな?

 

実際に食べたもの

麺や兼虎カップ麺のお湯を入れた写真

お湯を入れて3分が経過しました。ノンフライ麺がお湯を吸って息を吹き返しました。先に入れた粉末スープは、ベースとなる調味料みたいですね。となると......

 

麺や兼虎カップ麺の液体スープ

後入れの液体スープがやばい事に今気づきました。麺や兼虎の自慢の旨辛スープが再現されていきます。

 

麺や兼虎カップ麺のスープ

 混ぜるとこんな感じ。スープが全体的に赤みを帯びていて、麺を埋めつくしている印象です。香りはもちろん、嗅いだだけで額に軽く汗をかいてしまうような刺激と美味しそうな香りです。

 

麺や兼虎カップ麺の後入れ粉末スープ

パッケージのイメージ写真を意識して盛り付けてみました。真ん中に浮かんでいるのは魚介をたくさん使用した魚粉です。

 

麺や兼虎のラーメン

兼虎さんの実際のラーメンと比べてみましょう。こちらは味玉辛辛魚ラーメンです。

 

こちらのメニューは辛さを選べるのですが、スープは基本、カップ麺と近い感じで赤くなってます。真ん中の唐辛子の山は、カップ麺では魚粉になっていると言ったところですね。

 

麺や兼虎カップ麺の完成後のスープ

粉末のかつお節や香辛料が沢山詰まった特製スープは、食べ応えが抜群なパンチのある味です。

 

麺や兼虎カップ麺の麺

ノンフライ麺も一緒に食べると、結構な辛さの後に美味しさが押し寄せてきます。

 

辛い食べ物が苦手な方はちょっと手が伸ばせないと思いますが、辛いのが大好きな人は買いだめするくらいオススメですよ!

 

管理人の評価は?

カップ麺でしか味わえない限定の美味しさ!
管理人の吹き出し

評価: 4.0美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度  ★★★★☆ 4/5
コスパ  ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

いかがだったでしょうか。福岡天神で常に行列の出来るラーメンの名店、麺や兼虎の監修したカップ麺。

 

これまで限定商品を販売しているイメージがなかったドラッグストアコスモスにて、限定販売されている究極の一杯!兼虎に行ったことがない人、行ったことがある人、全ての人に食べて欲しいです!

 

ドラッグストアコスモスで限定販売!

福岡天神の名店「麺や兼虎」がカップ麺に!

カップ麺限定の味付けにファンも感動!

商品情報はこちらから!

商品の詳細情報は兼虎の公式HPをご覧ください!

 

最新の福岡飯をチェック!