【そう馬】柳川市にオープン!海鮮丼が贅沢すぎる海鮮料理専門店の紹介!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
柳川市で海鮮・魚介料理が食べたい!
質のいい海鮮が食べられる専門店は?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

そう馬柳川店についての紹介

そう馬のおすすめメニューと実際に食べたもの

管理人の評価

店舗情報と予約リンク

皆さんは、福岡県柳川市に2020年10月にオープンした海鮮料理専門店はご存知でしょうか?

 

今回紹介するそのお店は、そこらへんではなかなか食べることの出来ないほど贅沢で高品質な海鮮料理が食べられる名店です!

 

お店の名前は「そう馬」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!

 

福岡県柳川市で海鮮料理が食べたい!

いつもより贅沢なランチやディナーが食べたい!

確かな雰囲気と料理の品質があるお店が知りたい!

 

「そう馬」柳川店の紹介!

「そう馬」柳川店の外観

こちらが2020年10月25日にオープンした「そう馬」柳川店です。お店の外見からして、非常に落ち着いた和風料理店という印象ですね。

 

実際、取り扱っているメニューは、海鮮調理中心の和風料理です。

 

僕が初めて訪れたのは、久留米市にある「そう馬」本展でした。そこで食べた海鮮丼が美味しすぎたのを今でも覚えています。また食べられるとは....

 

店内の様子

「そう馬」柳川店の店内の様子

こちらは店内の様子です。開店時間に合わせて行きましたが、すでに先客が予約していたため、順番待ちで入店しました。

 

まだ開店して間もない時期でしたが、やはりみなさんその美味しさを久留米市の本店で味わったことがあるのか、とても大人気の様子です。

 

お品書き

「そう馬」柳川店のメインメニュー

こちらはお品書きです。基本的にはこちらがメインの料理となっています。特にオススメなのが、左上にあります海鮮シリーズの「海鮮丼」です。これが食べたくてやってきたところもあります。

 

その他にも、のどぐろを使った定食や、鯛茶漬け、大海老フライ定食、そして海鮮料理専門店だと思いきやステーキも食べられるというのが驚きです!

 

「そう馬」柳川店の一品料理

一品料理も充実していて、定食食べられる大海老フライは単品でも食べられます。

 

海鮮料理で有名なので、活き造りもかなり気になります。ちょっと高価な印象ですが、ここで食べられる海鮮はピカイチですので、気にせず食べてください。

 

「そう馬」柳川店のドリンクメニュー

ドリンクメニューです。ソフトドリンクから、ノンアルコールドリンクまで、以外と充実していました。

 

ディナータイムの別メニューでは、大人のお酒がしっかり用意されているので、日本酒や焼酎など楽しんでください。

 

「そう馬」柳川店の期間限定メニュー

期間限定メニューで、このようにアラカルトメニューでは食べられなかった「マグロカツ」や「カキフライ」なども注文できます。

 

大海老フライの写真が付いていますが、結構大きいのが伝わってくるようです。これは子供達も嬉しいですね。

 

実際に食べたもの

大海老フライを注文

「そう馬」柳川店の大海老フライ

今回は先に気になっていた大海老フライを注文しました。これは食べておくべき...!といった勢いで、店員さんもオススメしていたので、注文してみると...かなり大きい!

 

爪楊枝の大きさと比較しているのですが、伝わるでしょうか....笑

 

「そう馬」柳川店の大きさ

お箸で持つとこんな感じです。頭からして大きいです。尻尾の際まで何センチあるんだというインパクトと、持った時に伝わってくる衣のサクサク感がさいこうです。

 

「そう馬」の大エビフライとタルタルソース

付属のタルタルソースをつけていただきます。衣もサクサクですが、注目すべきはその身の大きさ!

 

固すぎないしっかりとした弾力のある身が衣の中に隠れていて、かぶりつくように食べてしまいます。この存在感は唯一無二なので、おすすめです!

 

極上海鮮丼を注文

「そう馬」の極上海鮮丼

こちらがそう馬で一番おすすめするメニュー「極上海鮮丼」です。一食2400円とかなり高価となっていますが、そう馬まできたなら、海鮮丼シリーズは必ず食べてほしいです!

 

「そう馬」の極上海鮮丼の具材

極上海鮮丼は、普通の海鮮丼よりトッピングがかなり豪華になっています。いくら・マグロ・サーモン・ブリ・アワビ・ウニなど...

 

これだけ贅沢な海鮮を丼でいただける幸福感は仕事や日々のストレスを無くしてくれます。

 

「そう馬」の極上海鮮丼の魚

セットでついてくる焼き魚もかなり美味しいです。絶妙な味加減の味付けで、お袋の優しい味を思い出します。

 

これだけで定食にありそうなクオリティ...これが付け合わせでついてくるとは恐ろしいです。

 

「そう馬」の極上海鮮丼の付け合わせ

丼とはいえ、定食のような付け合わせが印象的です。漬物や和え物、お味噌汁と茶碗蒸しもかなり贅沢で上品な味です。

 

ここまでまったく文句なし...丼食べてないのに。

 

「そう馬」の極上海鮮丼と醤油

早速、醤油を適量、上から豪快にかけていただきます。わさびはつけすぎると素材の味がわからなくなるため、ちょいちょい付けながら食べます。

 

「そう馬」の極上海鮮丼の一口

一枚一枚の刺身の弾力が半端ない。これまで食べてきた刺身の中でも抜群の鮮度と美味しさです。

 

スーパーや回転寿司ではまず食べられない贅沢な味に、黙ってしまう人が続出するのではないでしょうか。個人的には白味魚の刺身も好きなので、箸が止まりません。

 

「そう馬」の極上海鮮丼サーモンといくら

サーモンといくらです。何でしょうか、この親子、世界一ベストマッチなのではないでしょうか。

 

先ほど食べた白味魚の小さい一口丼とはまた違った、親子丼が絶品です。サーモンが一番好きなのですが、このサーモンは一度食べたら忘れられない...完全にはまりました。

 

「そう馬」の極上海鮮丼のあわび

あわびとウニです。海鮮丼でも、普段からも食べなれない逸品ですが、これまた上品な味わいです。

 

あわびのコリコリとした食感が絶妙ですし、ウニもかなり濃厚なのがわかります。初めてアワビやウニを食べるなら、

ある意味ここで食べないほうがいいかもしれません。他のが食べられなくなる...笑

 

管理人の評価は?

上品すぎる海鮮丼に感動の一言...!
管理人の吹き出し

評価: 4.5美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★★ 5/5
コスパ  ★★☆☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★★ 5/5

福岡県柳川市にある海鮮・魚介料理専門店「そう馬」に行ってきました。

 

海鮮・魚介料理専門店として確かなお店の雰囲気と絶対に失敗しない料理の美味しさに間道の一言でした。

 

駅からもそこまで遠くはなく、車で来ても駐車場が広いため、利用する際もストレスを感じません。

 

そう馬の海鮮丼は、他では食べられないほど贅沢な味なので、ぜひ一度食べてみてください。

「たまには贅沢するのもいいな...」そう思える名店でした!

 

福岡県柳川市にある魚介・海鮮専門店!

駅からも近くて、落ち着いた店内が万人受け!

ここの海鮮丼は一度食べたら絶対満足する品質です!

店舗情報・予約はこちらから!

店舗情報一覧
店名そう馬柳川店場所福岡県柳川市三橋町柳河597
時間11:30〜14:30
17:30〜22:00
定休日
問い合わせ050-5489-0901支払い現金
カード
座席80席貸切無し
個室あり駐車場あり
予約あり禁煙・喫煙全席禁煙

さかな家 そう馬 柳川店魚介・海鮮料理 / 矢加部駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

 

合わせて読みたい!

柳川市でディナーでおすすめな居酒屋なのが「和がや」です!店内も落ち着いていて、お酒の種類と料理の美味しさが抜群!デートにも向いてます!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡県柳川市で居酒屋を利用したい!オシャレな雰囲気と店内が広いお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 和がやについての[…]

最新の福岡飯をチェック!