【セブンイレブン】エビピラフ&ナポリタンでわんぱくなランチを!

 
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!

今日のお昼に、久しぶりにセブンイレブンに立ち寄ると、何やら美味しそうな、少年の心をくすぐる様な商品が置かれていたので手に取ってみました!

今日はセブンイレブンのエビピラフ&ナポリタンの商品紹介です!

商品について

全国のセブンイレブンで食べられます!

エビピラフナポリタンのパッケージ

こちらがセブンイレブンのエビピラフ&ナポリタンです。第一印象は「なんてわんぱくな商品なんだ!!」でした。笑

 

美味しい料理と美味しい料理を2つ組み合わせると絶対美味しい料理になるよね!?の考え方ですかね。小さい頃はそこまで裕福な食事ではなかったので、そんな夢のようなコラボを考えていた頃もありましたね。まぁ、今も考えますけどね!!!爆

このコラボがワンコインで食べられる!

f:id:shimpery:20191005230539j:image

わんぱくゆえに栄養素が気になるところですね。たまには何も考えず、食べたいものを食べたくなるなるまで食べるということも大切ですよ。

 

3大欲求のうちのひとつなので、たまには羽目を外しましょう!特にランチ、会社勤めで疲れたサラリーマンやOLの胃袋を満たすのであれば、多少ジャンキーになっても構いませんよ!!夜は摂生すればいいのだから!!(夜こそ食べたい.....笑)

実際に食べたもの

エビピラフ&ナポリタン

エビピラフナポリタンの温めた後の写真

ということで本題のエビピラフ&ナポリタンの食レポに入ります!この夢のようなコラボを高画質のiPhoneで撮影しました。食品サンプルとしても提供できるのではないかと言わんばかりの美味しそうな絵面ですね。

ピラフはバターライスの風味がたまらない!

f:id:shimpery:20191005231118j:image

まずはエビピラフをリフトアップです。可愛らしい小エビにコーン、パセリが散りばめられたバターライスが最高のひと品です。

 

みなさんそもそもピラフの定義ってなんだと思います?僕は小学生の頃から、スーパーの冷凍コーナーで売ってる高菜ピラフが大好きで、そればっかり食べていたのでピラフって高菜ご飯のイメージなんですよね。笑

 

ピラフってそもそもトルコ料理なんですって!

 

白米に好きな具材を混ぜて出汁や香辛料を加えて炒めた料理のようです。僕は大学生の頃によく、白飯だけ炊いて適当な具材を刻んで混ぜて炒めて食べていたのですが、それってピラフのことですよね!?

ちなみにピラフの語源は

 

PALOVOŠで、Pはパヨズ(ネギ)、Aはアヨズ(ニンジン)、Lはラフム(肉)、Oはオリオ脂、Vはウェト(塩)、Oはオブ(水)、Sはシャルィ(米)

の事だそうです。パヨズとアヨズって似すぎでしょ!

絶妙な食感とソースが美味しいナポリタン!

f:id:shimpery:20191005231110j:image

こちらはもう一つの顔、ナポリタンです。THE☆ナポリタンという外見ですよね。ナポリタンって言わば、トマトソースつけ麺みたいなところありますよね。

 

ソースがよく絡んでいて、ウインナー、玉ねぎ、ピーマンが食感と旨味を舌の上に広げてくれます。麺も電子レンジでチンしたとは思えないくらいモチモチですが、何よりトマトソースが美味しい。

 

ナポリタンの醍醐味ですよね。白いTシャツが幼児みたいに真っ赤に染ったとしても完食したい味でした。

 

余談ですが、ナポリタンって日本で作られた料理って知ってましたか!?イタリア料理に非常に良く似た料理名で有名なスパゲッティ・アッラ・ナポレターナという料理があるのですが、全くの別物だそうです。(絶対真似したでしょ....笑)

管理人の評価は?

美味しさ★★★★☆ 4/5
満足度★★★★☆ 4/5
コストパフォーマンス★★★★☆ 4/5
おすすめ度★★★★☆ 4/5
オール☆4つでした!バランスのいい美味しさと満足感、値段もまさかのワンコインで食べられるしそこまで高くないという点において高評価ですよね!
オシャレな老舗の喫茶店に入り込んだかのような気分にしてくれるセブンイレブンのエビピラフ&ナポリタン、ぜひご賞味ください!!

セブンイレブンのエビピラフ&ナポリタン

喫茶店を思わせるメニューのコラボと味!

この美味しさがワンコインで食べられる!

店舗・商品情報はこちら!

https://www.sej.co.jp

お近くのセブンイレブンまで!!

合わせて読みたい!

セブンイレブンと蒙古タンメン中本さんのメニュー「北極ラーメン」のコラボ商品です!納豆のトッピングが本家オススメのアイテムって知ってましたか!?

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!夏ですね!!!! あつはなついね〜なんて言葉が流行ってた頃があったとか無いとか父親から聞きましたが、ここ最近の夏はかなり暑いですよね。 そん[…]

セブンイレブン北極ラーメンの商品紹介

 

セブンイレブンと中華蕎麦とみ田のコラボ商品です!濃厚なつけ麺と特製の麺がコンビニで手に入る!これ、もうお店のクオリティじゃね!?

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!今回もまた、セブンイレブンとのコラボ商品の紹介です。以前も紹介させて頂きました中華蕎麦とみ田さんのつけ麺です!カップ麺としてもセブンイレブンとコラボしていましたが、今回は完璧[…]

セブンイレブン中華そばとみ田のつけ麺の商品紹介

 

こちらはセブンイレブンと中華蕎麦とみ田さんのカップ麺のコラボ商品です!個人的にはカップ麺の中でかなりオススメの味でした!

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!麺類が大好きな皆様ならご存知の中華蕎麦の名店である中華蕎麦とみ田さん。 そんな中華蕎麦の名店の味が近くのコンビニで買えると聞き、駆けつけましたところ、置いていまし[…]

セブンイレブンの中華そばとみ田カップ焼きそばの商品紹介

 

セブンイレブンの焦がし醤油チャーハンにエビチリとホルモンをトッピングしてみました!たまには家で少し贅沢したい日にはオススメです!

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!当記事をご覧の皆様、こんにちは。管理人のしんペリです。チャーハンってたまに食べたくなりませんか!? 強めのニンニクに塩コショウの効いた味付け、焦がし醤油で炒めたご[…]

セブンイレブンのチャーハンの商品紹介
セブンイレブンエビピラフナポリタンの商品紹介
最新の福岡飯をチェック!