白ごはんに合うおすすめ商品は?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、セブンイレブンのお惣菜商品を購入したことがありますか?
今回紹介する商品は、必ず白ご飯と一緒に食べたくなる中華風のお惣菜商品です!
商品の名前は「あんたっぷりカニ玉風中華あんかけ」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
この記事は、下記のような人におすすめです!
セブンイレブンでお惣菜商品が買いたい!
お昼や夜ご飯の追加の一品が欲しい!
白ご飯と一緒に食べたくなる美味しいおかずを知りたい!
商品について
セブンイレブンのお惣菜コーナーにあり
こちらが今回紹介する「あんたっぷりカニ玉風中華あんかけ」です。セブンイレブンのお惣菜商品のコーナーに置かれています。
以前、ネットで食レポしている人のブログ記事で見かけて、それ以来気になっていたのでランチタイムに購入しました。
「あんたっぷりカニ玉風中華あんかけ」を英語表記にすると「Egg Imitation Crab,Bamboo Shoots, Chicken,Tofu & Starchy Sauce」です。英語翻訳できる日本人っているのか...?笑
コンビニの電子レンジで温めていただくと50秒ほど、自宅の電子レンジで温めれば2分30秒ほどで完成です。
自宅に帰って食べるにしても、手洗いうがいして白ご飯を茶碗に盛り付けている間にもすぐに完成してしまいますね。それだけの時間なのに美味しくいただけるセブンの商品にいつも驚きです。
原材料・栄養成分
こちらは原材料・栄養成分です。本商品にはアレルギー成分となる食材が多数入っているので、気になる方はよく読んでから召し上がることをお勧めします。
そして、気になる熱量は301キロカロリーです。そこまで高カロリーではないので、白ご飯と一緒に食べてもそこまで気にならないですね。
タンパク質は17.6gなので、ダイエット中の人、筋トレ好きな人も嬉しい数値です。
実際に食べたもの
今回はコンビニで温めていただきました。蓋をあけるとこんな感じです。熱々の湯気に乗って中華風な美味しそうな香りが漂ってきます。
蓋を開けた時の黄色・緑・茶色・カニのピンクが色あざやかで写真映えしますね。
カニ玉風なので、こんな感じでカニの切り身と枝豆が載せられています。大量に添えられているわけではありませんが、ちょうどいいアクセントになってます。
主役である玉子はフワッフワの状態で作り上げられています。スプーンですくい上げた時の幸福感が半端ない。玉子の中にはこっそりカニとねぎが入っているみたいです。
玉子をふわふわの状態を維持したまま料理として提供するのって結構難しいですよね。個人的には自宅でたまにトライするのですが、焦げてしまったり、理想のふわふわ加減が再現できなかったりで苦戦しています。
あんは加熱するとマグマのような熱さになってしまいますが、その熱々なあんが美味しい!玉子やカニなどの全ての具材を包み込んでいるあんには鳥のひき肉が入っています。
このあんがあれば白ご飯が何杯でも食べられそうなくらい病みつきになる美味しさです。
玉子の下には豆腐が隠れていました。麻婆豆腐を思わせるかのような豆腐の存在感ですが、あんがかかった玉子やカニと一緒に食べることで、また違う美味しさを楽しませてくれる豆腐です。
持参した白ご飯を入れて食べてみました。ほぼ確実に答えは出ていたのですが、やっぱり美味しかったです。
自宅でもたった2分半でこんなに美味しい天津飯が作れるなんて幸せはないですね。洗い物も出ないし、白ご飯として最高のパートナーでした。
管理人の評価は?

評価: 4.5美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度 ★★★★★ 5/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★★ 5/5
セブンイレブンのおかず商品の中でも、群を抜いて白ご飯との相性が抜群な商品でした。
鶏肉と醤油だしの効いたあんに、ふわふわの玉子とカニ、枝豆や豆腐のコラボは白ご飯無くして食べるには勿体なさすぎるおかずです。
本日のおかずに困っているなら、ぜひ一度食べてみてください!
セブンイレブンのお惣菜コーナーにあり!
ふわふわ玉子と中華風あんかけが魅力のおかず商品!
白ご飯があれば自分だけの超美味しい天津飯に!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンで麺類が食べたい!ネットで話題の美味しすぎる坦々麺って?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、最近ネッ[…]
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお惣菜を買いたい!お酒のつまみになる辛口商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイレブンのお[…]
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお惣菜が買いたい!主食になるような白ご飯のおかず商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイ[…]