【セブンイレブン】オマールソースの小海老トマトクリームパスタの紹介!オマール海老の旨みたっぷりの商品です!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
セブンイレブンでパスタが買いたい!
エビが美味しいトマト系のパスタは?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、セブンイレブンのパスタ商品を食べたことがありますか?

 

今回紹介する商品は、オマール海老の旨みがたっぷり詰まった美味しいトマトクリーム系パスタです!

 

商品の名前は「オマールソースの小海老トマトクリームパスタ」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!

 

セブンイレブンのパスタ商品が食べたい!

ワンコインで食べられる商品がいい!

エビを使ったトマト系パスタが知りたい!

 

小海老トマトクリームパスタの紹介!

オマールソースの小海老トマトクリームパスタの紹介

こちらが今回紹介する「オマールソースの小海老トマトクリームパスタ」です。セブンイレブンのパスタ商品コーナーに置かれていました。

 

オマールソースの小海老トマトクリームパスタの説明

英語表記だと「Saphetti,Shrimp,Parmesan Cheese,Sauce」です。名前からだとパルメザンチーズが入ってるみたいですね。

 

価格は以外にも安い税込496円。オマール海老が入っているそうなので、もう少し高いかと思っていたので嬉しいですね!

 

オマールソースの小海老トマトクリームパスタの加熱目安

本商品の加熱目安です。コンビニの電子レンジだと1分程度で完了、自宅の電子レンジだと3分半くらいで完了です。

 

原材料・栄養成分

オマールソースの小海老トマトクリームパスタの原材料と栄養成分

こちらは原材料と栄養成分です。原材料にはもちろん、オマール海老やトマトペースト、ソテーオニオン、チーズなどなど...

 

コラボすれば間違いなく美味しくなる材料たちが使われています。

 

カロリーですが、一食あたり504キロカロリーです。パスタとはいえ、これ一つで約500キロカロリーとなれば意外と気にせず食べてもいいかもですね。

 

実際に食べたもの

オマールソースの小海老トマトクリームパスタの完成

今回はセブンイレブンの電子レンジで加熱していただきました。ランチタイムにオマール海老のパスタってちょっとした贅沢感が良いですね。

 

オマールソースの小海老トマトクリームパスタの具材

アップの写真です。蓋を開けた瞬間にエビとトマトの香りがたまりません。クリームソースもパスタによく絡んでいて、一口目がとても楽しみです。

 

オマールソースの小海老トマトクリームパスタの麺

パスタ麺はモチモチでツルッと喉越しのいいクオリティです。レンジでチンしたとは思えないクオリティ。トマトソースと絡めて食べれば文句の付けようがない。

 

オマールソースの小海老トマトクリームパスタの小海老

小海老がコロコロ入ってます。おそらくオマール海老を使ったトマトクリームソースが売りの商品なので、エビのトッピングは気持ち程度ですが、それでもいい存在感を醸し出しています。

 

オマールソースの小海老トマトクリームパスタのソース

何よりこのソースが美味しい。蓋を開けた瞬間に漂ってきた香りが、一口食べた瞬間に口いっぱいに広がります。

 

ツルッとしたパスタ麺にこのトマトソースが良く絡むので、ひと口でかなり満足感を得られます。レトルトのパスタソースにはない、エビの旨味の強さが魅力的でした!

 

管理人の評価は?

オマール海老をワンコインで感じられるパスタ!
管理人の吹き出し

評価: 4.25美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★☆ 4/5
コスパ  ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

いかがだったでしょうか。セブンイレブンのパスタ商品「オマールソースの小海老トマトクリームパスタ」の紹介でした。

 

オマール海老の香りと旨みが強く染み込んだトマトクリームソースに、ツルッとしたパスタ麺の相性抜群の商品でした。

 

レトルトのパスタソースでは味わえない、セブンイレブンの研究されたパスタ商品、気になる方はぜひ食べてみてください!

 

セブンイレブンのパスタ商品コーナーにあり!

オマール海老を使ったワンコインパスタ商品!

エビとトマトの最強コラボがたまらない!

商品情報はこちらから!

商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!

 

合わせて読みたい!

その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンのパスタ商品が食べたい!寒い季節におすすめの魚介系パスタは?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブン[…]

最新の福岡飯をチェック!