【セブンイレブン】うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の紹介!かつ丼に続くうどん屋さんシリーズが絶品でした!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
セブンイレブンで丼商品が買いたい!
お店の味が食べられる美味しい丼ってある?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、セブンイレブンの丼商品を食べたことはありますか?

 

その商品は、うどん屋さんで食べられるような、優しい出汁の効いた最高の丼商品です!

 

商品の名前は「うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!

 

セブンイレブンでお弁当が買いたい!

絶対に失敗しないお弁当が食べたい!

低価格で美味しすぎるお弁当が知りたい!

 

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の紹介!

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の紹介

こちらが今回紹介する、セブンイレブンの丼商品「うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼」です。セブンイレブンのお弁当コーナーに置かれていました。

 

つい最近も「うどん屋さんの」シリーズの丼商品を食べた所だったので、あの美味しさが違う商品で食べられるとは!ということで購入しました。

 

確かに....うどん屋さんで食べるかつ丼や親子丼って美味しいですよね。なんでだろ。

 

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の説明

海外の方向けに、しっかりと商品名も英語表記されています。

 

Rice Bowl with chicken, Egg, Onion & Sweetened Soy Sauce...

うどん屋さんのって入ってないから、和名の方が美味しそうに感じますね!笑

 

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の加熱時間

加熱時間はこんな感じです。自宅の電子レンジだと3分半程度、コンビニの電子レンジだと1分10秒程度で完成します。

 

原材料・栄養成分

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の原材料と栄養成分

原材料と栄養成分はこちらです。国産米を使用したご飯や、鶏肉や玉ねぎが入った玉子とじがメインです。スラッシュ以降は添加物となっていますので、気になる方はご確認ください。

 

気になるカロリーは、一食あたり585キロカロリーです。うどん屋さんシリーズの丼はちょっとカロリーが高めの設定です。(前のカツ丼の時もそうだったような...)

 

やっぱり美味しいものにはカロリーが付き物ですが、ランチで安くて早くて美味しくいただけるなら文句はないでしょう!

 

実際に食べたもの

レンジで約一分加熱して完成!

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の完成

今回はコンビニの電子レンジで加熱していただきました。普通のお弁当より早く仕上がるので、ゆっくり食べることができます。

 

蓋を開けた瞬間の、優しいだしの効いた香りが鼻から駆け抜けてきます。腹ぺこの時のこの香りはマジでやばい...!

 

白ご飯

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の白ご飯

こちらは白ご飯です。セブンイレブンの丼商品は、具材と白ご飯がトレーで分けられていて、加熱する時は別々に温めて、食べる時に都合よく新鮮な状態でご飯を食べられます。

 

最初から具材がかかっていると、ベチャベチャになってしまってお弁当としての質が落ちてしまいますもんね。その点、さすがセブンイレブンさんです。

 

玉子とじを上から乗せてみた

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼

温め終わった玉子とじを上からかけるとこんな感じです。豪快にドサッとトレーのそこに溜まった汁まで残すことなく掛けます。これは美味しそうだ...!

 

大粒の鶏肉

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の鶏肉

鶏肉が結構大きめで、ゴロゴロ入ってます。親子丼なので、やはり主役としての存在感はありますね。

 

食感も良く、ご飯との相性は言うまでもなく最高です。これだけあれば白ご飯なんて一瞬でなくなってしまうほど、食べ応えのある鶏肉です。

 

玉ねぎとネギが美味しい玉子とじ

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼の具材

玉ねぎと刻みねぎが入った玉子とじです。鶏肉だけでも十分に美味しいですが、こいつらで閉じられた具材をご飯と一緒に食べる幸福感は言い表しようがない...

 

うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼と一味

白ご飯と一緒に口の中へ放り込む瞬間がたまらない丼です。付属の一味をつけることで風味と食べごたえが増します。親子丼には一味が一番合う!

 

管理人の評価は?

最強の玉子とじと大粒の鶏肉が魅力的!
管理人の吹き出し

評価: 4.0美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★☆☆ 3/5
コスパ  ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★★ 5/5

いかがだったでしょうか。セブンイレブンの丼商品「うどん屋さんの玉子とろとろ親子丼」の紹介でした。

 

「うどん屋さんの」シリーズの、以前食べたかつ丼もそうでしたが、こんなクオリティの丼を提供されては、うどん屋が潰れてしまう...そのくらい美味しい親子丼でした。

 

どんなに食欲がなくても、これは食べられそうな優しい味と、だしの効いた最高のお弁当商品、是非一度お買い求めください!

 

セブンイレブンのお弁当コーナーにあり!

うどん屋さんシリーズの味しみ親子丼!

絶対に失敗しないお弁当選びができる!

商品情報はこちらから!

商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!

合わせて読みたい!

その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお弁当が買いたい!丼商品で特におすすめなお弁当は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイレブン[…]

最新の福岡飯をチェック!