食欲が増すパンチのある丼商品ってある?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、セブンイレブンの丼商品を食べたことがありますか?
その商品は、照り焼き風味の味付けと、半熟卵とマヨネーズで白ご飯と相性抜群の丼商品です!
商品の名前は「ぴりっと甘辛ごろっとチキンのてりたま丼」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
セブンイレブンで昼ごはんが買いたい!
調理いらずで簡単に食べられる丼が食べたい!
食欲が高まるガッツリ系のご飯が知りたい!
ごろっとチキンのてりたま丼の紹介!
こちらが今回紹介するセブンイレブンの丼商品「ピリッと甘辛!ごろっとチキンのてりたま丼」です。セブンイレブンのお弁当コーナーにおいています。
男性なら見るからにヨダレが出そうな外見で、新発売だったので勢いに任せて購入しました。
海外のお客様のために、商品名も英語表記されています。
Rice Bowl with chicken, Vegetables & sweet Soy Sauce....丼がRice Bowlと表記されているところまで和訳出来れば上出来でしょう。笑
こちらは加熱時間です。自宅の電子レンジだと3分程度、コンビニの電子レンジだと1分程度で完成です。
加熱時間も短めに住むのであれば、昼休みを存分に休み時間に当てられるので嬉しいですね。セブンイレブンのお弁当を食べて満腹になって、ちょっと昼寝...なんてよくある話ですから。
原材料・栄養成分
こちらは原材料と栄養成分です。原材料には、国産米を使用したご飯と、鶏照り焼き、玉ねぎやキャベツ、鶏の玉子などが使用されています。
スラッシュ以降は添加物となっていますので、気になる方はご確認ください。気になるカロリーは、一食あたり703キロカロリー!高い!!しかし鶏肉なのでタンパク質が33.7gも摂取できます。
普通のお弁当よりカロリーは若干高めの設定ですが、タンパク質がかなり豊富に摂取できるので、トレーニングに励んでる人を含め、個人的には嬉しい話です。
実際に食べたもの
ごろっとチキンのてりたま丼の完成!
今回はコンビニで温めていただきました。蓋を開けるとこんな感じです。鶏肉がゴロゴロ入っていてインパクト抜群!蓋を開けた時の醤油ダレの香りが食欲を刺激してくる!
セブンイレブンの丼商品は、基本的にご飯と具材が別々に分けられています。今回も、具材はトレーの上に乗っていて、白ご飯とは別になっています。
おそらく、最初から具材が乗っている状態だと、温める時にムラが出てしまうのと、ご飯がべちゃ着いてしまいますからね。
乗せたら完成です。これぞてりたま丼と言わんばかりの鶏肉と卵の存在感!食べる前からその美味しさは確定しているようなもんですね...
チキンの大きさ
チキンですが、そうと大きいです。鶏の胸肉1枚をぶつ切りにしたような印象で、食べごたえが抜群です。テリヤキソースとの相性も良く、白ご飯が進むこと進むこと...
シャキシャキの野菜
野菜が意外とシャキシャキしてて美味しい!醤油ダレが濃すぎず甘すぎずなので、鶏肉がなくても野菜だけでぱくぱくいけちゃうくらいです。
付属のマヨネーズで更に美味しく!
付属のマヨネーズをかけるとこんな感じです。テリマヨ丼の完成です。これは文句なしでしょう。テリヤキソースとマヨネーズってなんでこんなに相性がいいんでしょう。
甘辛い醤油タレとマヨネーズのコクが相まって、家から持参してでもかけたいトッピングです。
テリヤキソースと、大きめの鶏肉、シャキシャキの野菜と半熟玉子、仕上げのマヨネーズで、一他の要素が入る隙間のない完璧なてりたま丼でした。
管理人の評価は?

評価: 3.75美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★★☆ 4/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
いかがだったでしょうか。セブンイレブンの丼商品【ピリッと甘辛!ごろっとチキンのてりたま丼】の紹介でした。
醤油ダレとマヨネーズのコクが白ご飯との相性抜群で、タンパク質も豊富に取れるということもあり、かなりオススメの丼でした!気になった方はぜひお買い求めください!
セブンイレブンのお弁当コーナーにあり!
醤油ダレを使ったてりたま丼!
仕上げのマヨで完成する食べ応え満点の丼!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンの丼商品が食べたい!満足感のあって食べ応えのあるお弁当は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイ[…]