今日は食レポを含めてですが、福岡天神のど真ん中で行われた超おしゃれで誰が言っても楽しめるBAYCREW'S FESTIVALに行ってきました!
日頃の疲れも吹き飛ぶ最高のイベントだったので、紹介させていただきます!
食レポの方もしっかり行なっていきます!!
- 1 イベントについて
- 2 実際に食べたもの
- 2.1 手作りニョッキ専門店【GNOCCHI】
- 2.2 4種類のオシャレなニョッキが魅力的!
- 2.3 ワイン好きには堪らない【ゴルゴンゾーラ&くるみ】
- 2.4 濃厚なゴルゴンゾーラがクセになる!
- 2.5 くるみの食感と風味が相性抜群!
- 2.6 こだわりとトレンドを凝縮【J.S.BURGERS CAFE】
- 2.7 誰もが食べたくなる肉感【スモークターキー】
- 2.8 肉から皮まで全てが美味しい!
- 2.9 弾力と肉の旨みが超絶品なターキーでした!
- 2.10 ロブスターロール専門店!【LUKE'S】
- 2.11 さすが専門店!ロブスターロールがめちゃくちゃ美味しい!
- 2.12 チリソースを付けて雰囲気の違うロールが絶品!
- 2.13 カニのビスクが超濃厚でした!
- 2.14 スープパスタとしても超人気が出そうな美味しさ!
- 3 管理人の評価は?
- 4 イベント情報
- 5 合わせて読みたい!
イベントについて
福岡天神・西中洲の水上公園の大イベント!
※画像:BAYCREW'S FESTIVAL公式HP参照
https://baycrews.jp/event/40th/fes/fukuoka.html
2019年11月9日(土)に、福岡天神と西中洲の間あたりにある天神中央公園〜水上公園というイベントスポットにて行われたBAYCREW'S FESTIVAL 2019福岡。本当に楽しいイベントでした!
まずは今回のBAYCREW'S FESTIVALのコンセプトを紹介します!
BAYCREW'S FESTIVALのコンセプト
40周年を迎えたベイクルーズグループは、全国4都市で、ベイクルーズ史上初となる特別イベントを開催いたします。テーマは「Not Smart, But Creative」。
"名古屋 × MUSIC" "京都 × FASHION"
"仙台 × PLAY" "福岡 × DELICIOUS"
各4都市の特徴を活かしながら、ベイクルーズブランドのマーケットやファッションショー、ワークショップなど盛りだくさん!子どもから大人まで楽しめるベイクルーズならではのエンターテイメントイベントに、是非ともお越しください。
んー40周年!歴史のあるイベントだったんですね。僕は今回初めて参加させていただきましたが、もっと前から参加しておけばよかったです。
水上公園の方に向かって歩くと、すでに門が見えてきました。すでに雰囲気を察知した僕は少し早歩きになりました!こういうイベントってテンション上がりますよね!!
雑貨・洋服・食べ物の屋台が立ち並ぶ無料フェス!
こちらは門をくぐったところにあるメインストリート的なところですね。出店がずらっと立ち並ぶ道の先にはバンドマン達が生演奏をしていたり、飲食スペースへと繋がる広場があります。
福岡を代表する実力派オシャレバンドのライブ!
僕が行った時に演奏されていたバンドマンです。めっちゃおしゃれでかっこよかったです。僕もバンドマンの端くれでもあり、少し系統は違う音楽でしたが、やはり勉強になりました。魅せるバンド、最高にかっこいいです!!
実際に食べたもの
手作りニョッキ専門店【GNOCCHI】
さてさて、洋服屋バンド演奏などなど気になるところ満載でしたが、今回は食レポメインでやっていこうと思います!水上公園から少し外れたところにあったこちらの出店は手作りニョッキ専門店のGNOCCHIさんです!基本イタリア料理に目が無い僕なので、早速手を伸ばしてしまった...
4種類のオシャレなニョッキが魅力的!
お店の看板メニューにはこちらの4種類が掲載されていました。リコッタチーズが食べた!!と思いましたが、すでにSOLD OUTしていました...みなさんお目が高いですね。
他の4種類も全部気になりますが、安い値段ではなかったので一つに絞りました!
ワイン好きには堪らない【ゴルゴンゾーラ&くるみ】
ということで僕が選んだのは大人な味のゴルゴンゾーラ&くるみです!注文して調理が始まってからすぐにゴルゴンゾーラのいい香りがしてきていたのでかなり期待していましたが、目の前に来るとさらに強いゴルゴンゾーラの香りがします!
濃厚なゴルゴンゾーラがクセになる!
ニョッキって普段から食べ慣れていなかったので、やはり興味が勝ってしまいました。
ちなみにニョッキってパスタの一種で、ジャガイモと小麦粉との組み合わせで作られるイタリア料理の一つですね。
ペンネよりももっと柔らかく、確かにジャガイモと小麦粉を練りこんで作った料理というのは納得の食感ですね。
くるみの食感と風味が相性抜群!
ゴルゴンゾーラっておしゃれなパスタ屋さんとかで食べる以外はあまり食べたことがなかったですが、くるみとの相性がいいとは思っていませんでした!ゴルゴンゾーラでコーティングされたくるみは噛むと口の中から鼻に抜ける風味がたまらない味でした。
こだわりとトレンドを凝縮【J.S.BURGERS CAFE】
さて、ニョッキだけでは小腹が空いてしまうということもあり、水上公園のメインの屋台ブースに来ました。僕が並び始めた時間帯はタイムセールスのようなものをやっていて、食べたかった出店の全商品が安くなっていました。ラッキー!
夏フェスなどもそうですが、こういうところに出店する料理は、やはり少し高いので手が出しづらいですよね。とか言いつつ買っちゃうんですけど。笑
ちなみに、こちらのJ.S. BURGERS CAFEさんは、関東・関西・九州(福岡)に店舗がある、ハンバーガーやサンドウィッチ、サイドメニューやデザートが食べられる若者に絶大な人気がありそうなジャンキーなハンバーガーカフェです!
公式HPのリンクを貼っておきますので、気になる方は是非!
http://burgers.journal-standard.jp
誰もが食べたくなる肉感【スモークターキー】
他の出店で食べたいものもあったので、今回は安くなっているスモークターキーを注文しました!なんか本当にアメリカのハンバーガーショップで購入したかのようか包装用紙に包まれた状態で手に入りました!
肉から皮まで全てが美味しい!
あぁ〜この感じのお肉、大好きです!!スモークターキーということもあり、やはり香ばしいお肉の香りがたまらない!手元がアルミホイルなので手が汚れずに写真に収めることができました!
弾力と肉の旨みが超絶品なターキーでした!
一口目からガブッといってみました。......美味しい!!!!
皮の部分から中身の部分までしっかり火が通っていて、スモーキーな香ばしい香りが鼻から抜けていきます。かじった瞬間にとてもジューシーな肉汁が口の中に流れてくるこのワイルドな感じ、最高に美味しいです!食べ応え抜群、きっとビールなんかにも合うんでしょうね!身がなくなるまで綺麗に食べつくしました!
ロブスターロール専門店!【LUKE'S】
こちらはニューヨーク・マンハッタンにて2009年に創業したロブスターロール専門店のお店であるLUKE'Sです!ロブスターって聞いただけでよだれが出ちゃいますね!しかも専門店だなんて絶対的に美味しいでしょ!ロブスターの名産地アメリカ・メイン州で取れた新鮮なロブルターをいただきましょう!
LUKE'S公式HP
さすが専門店!ロブスターロールがめちゃくちゃ美味しい!
ホットドックが入っているような紙でできた容器と紙袋に包まれて手渡されました。隣には紙ナプキンと 濡れたおしぼり、チリソースが備え付けれられています。この見た目ですでにアメリカンな気分が味わえますね。
なんじゃこりゃめちゃくちゃ美味しい!!市販で売っているエビとはやはり違いのあるロブスター の風味と味付け、いい感じにサクサクなバゲットと一緒にかじれば美味しさが口の中で大爆発します!一つじゃ足りないんじゃないかってくらいあっという間に食べちゃいました。
チリソースを付けて雰囲気の違うロールが絶品!
チリソースをつけて食べると若干酸味が加わるので、違った美味しさが楽しめます!
ロブスターって剥いたカニのような食感で、味はエビとカニを足して割ったような不思議な味ですね。LUKE'Sさんのロブスターロールはボルスターの量が結構入っているので、最後まで本場の味が楽しめました!
カニのビスクが超濃厚でした!
セットで注文した方が確実にお得だったので、一緒に注文したこちらはカニのビスクです!11月の頭、そして寒くなってきた夕暮れ時にこのカニのビスク。
そりゃ美味しいに決まってるでしょ!!
スープパスタとしても超人気が出そうな美味しさ!
口の中に入れた瞬間にカニのいい香りと、カニの果肉と刻まれた甘めの玉ねぎ。
最高の一品です。ロブスターロールと一緒に食べれば、もう間違いなく忘れられないメニューになります。相当美味しかったので、天神にある店舗に後日もう一度行ってみます!
管理人の評価は?
美味しさ | ★★★★★ 5/5 |
満足度 | ★★★★☆ 4/5 |
コストパフォーマンス | ★★☆☆☆ 2/5 |
おすすめ度 | ★★★★★ 5/5 |
40年の歴史を持つBAYCREW'S FESTIVAL
ファッション・音楽・食べ物全てが大満足できる空間!
年に一度のイベントを見逃すな!
イベント情報
イベント情報一覧 | |||
---|---|---|---|
イベント名 | BAYCREW'S FESTIVAL | 場所 | 天神中央公園・西中洲エリア / 水上公園 |
時間 | 11:00〜20:00 | 定休日 | - |
問い合わせ | - | 支払い | 現金、カード |
座席 | - | 貸切 | 無し |
個室 | 無し | 駐車場 | 無し(近くにコインパーキングあり) |
予約 | 不可 | 禁煙・喫煙 | 分煙 |
合わせて読みたい!
その他、素敵な美味しいお店を紹介しています。合わせてご覧ください!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 福岡市中央区でラーメンが食べたい!芸能人御用達の有名店について知りたい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡県福[…]
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡市中央区あたりでラーメンが食べたい!豚骨以外で有名なお店ってある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡県福岡[…]