【東洋軒】伝統ある元祖大牟田ラーメンの名店!昭和創業の老舗人気店の紹介!

 
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!
 
大牟田市でご飯が食べたい!
美味しいラーメンが食べられるお店は?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、昭和時代に創業された大牟田市のグルメを知っていますか?

 

そのお店では、博多ラーメンにも引けを取らない伝統ある大牟田ラーメンが食べられます!

 

お店の名前は「東洋軒」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!

 

この記事を読めば、駅の近くで、半世紀以上の歴史を感じられるこだわりの大牟田ラーメンが食べられるお店を知ることができます!

福岡県大牟田市でグルメが食べたい!

大牟田ラーメンを一度食べてみたい!

博多ラーメンとの違いを知りたい!

お店について

福岡県大牟田市、西鉄大牟田駅前に店舗あり!

東洋軒のお店の外観

こちらが東洋軒のお店の外観です。黒い枠に縁取られた赤い看板がインパクト抜群ですね!

 

しかも、こちらの店舗は西鉄大牟田駅の目の前にあるという好立地!これはいつでもどこからでもいけるじゃないですか...

店内の様子はこちら!

東洋軒の店内の様子

こちらが東洋軒のお店の店内です。4人掛けのテーブル席とカウンター席が多数並んでいました。僕が来店したのは14時くらいだったのですが、お店は3割ほど埋まっていました。

お好みで使う調味料がたくさんある!

東洋軒の調味料

こちらはカウンター席なのですが、調味料が結構並べられていました。県外の店舗はわからないですが、

 

福岡のラーメン屋は、このようにラーメンを自在にアレンジするアイテムが沢山取り揃えられています。

お品書き

東洋軒のお品書きはこちら!

東洋軒のお品書き

 こちらが東洋軒のお品書きです!

伝統ある羽釜豚骨を100%使って作るラーメンから、色んな種類のラーメンがあります!

 

どれも手が届きやすい値段なので嬉しいですね!

実際に食べたもの

 昭和創業の味を守るシンプルなラーメン

東洋軒のセットのラーメン

今回注文したのは、まずはお店の味を知るためにシンプルな普通のラーメンにしました。出てきた瞬間いい香りが漂う...

しっかりとコクのある飲みやすいスープが特徴!

東洋軒のラーメンのスープ

豚骨スープのようなコクもありつつ、どこかあっさり。その絶妙な加減で調節されたバランスに感動です。

とんこつラーメンが苦手な人でも、するりと喉を通る美味しいスープです!

細麺でコシのある麺と相性抜群!

東洋軒の麺

今回は普通の硬さで注文したのがこちらの麺です。真っ直ぐに伸びた細麺ストレートな麺がコクのあるスープとの相性抜群です。

 

このいい香りからは想像ができないほど食べやすい!

チャーシューはジューシーで柔らかい!

東洋軒のチャーシュー

歯がいらないほど柔らかいチャーシューも、スープに沈むことでより美味しさを増します。肉汁が口の中で広がる感覚がたまらない!

ノリのトッピングも地味に嬉しいですよね!

東洋軒の海苔

遠慮がちな姿勢で丼の中に入っている海苔も、一緒に食べれば風味が増していいアクセントになる!影の功労者ですね。

にんにくパウダーで雰囲気がガラリと変わる!

東洋軒のにんにくパウダー

こちらは机の上に置かれていたにんにくパウダーです。パウダー状のにんにくのトッピングはあまりであったことが無かったので使ってみました!

 

これがまた味をガラッと変えるんです!にんにくの旨味が増してより美味しくなる調味料です!

白ごまのトッピングは必須です!

東洋軒のスープと白ごま

ん〜白ごまのトッピングはやっぱり外せないですね!鼻から抜ける香ばしい香りと食感がクセになる、福岡のラーメン屋なら誰しも手が伸びちゃうお供です。

セットの焼き飯もシンプルで美味しい!

東洋軒のセットのやきめし

こちらはセットで注文した焼き飯です。白ご飯より、焼き飯に手を伸ばしがちな体質になってしまいました...

パラパラで味付けもちょうどいい!

東洋軒の焼き飯の具材

非常にシンプルな味付けですが、注文したくなるいい感じの味付けです。

お米はパラパラ、塩加減も濃過ぎず、具材も邪魔していない。シンプルイズベスト。

紅しょうがと辛子高菜が食べ放題!

東洋軒のつけもの

机の上にありました、こちらは紅しょうがと辛子高菜です。紅しょうがはよく見ますが、辛子高菜を置いているお店に当たったらテンション上がりません!?

ラーメンや焼き飯が来る前にパクパク食べちゃうんですよね.....

チャーハンと食べたら美味しさ倍増!

東洋軒の紅しょうがと辛子高菜

当然のようにチャーハンと一緒に頂きます。まずはシンプルな味付けを楽しみ、後で紅しょうがや辛子高菜を入れることで、二度三度味の変化を楽しめる。

 

 駅の近くでこんなに美味しいラーメンが食べられるのはなかなかないぞ!?

管理人の評価は?

駅近で伝統の味を楽しめる大牟田ラーメンの名店でした!
管理人の吹き出し

評価: 3.75美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度  ★★★☆☆ 3/5
コスパ  ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

いかがだったでしょうか。大牟田ラーメンの伝統的な味を感じられる東洋軒。

 

博多で食べる濃厚豚骨ラーメンのようなインパクトもいいですが、あっさりとコクのバランスが取れた東洋軒の大牟田ラーメンも目が離せない!

 

大牟田のグルメを語るなら、一度は行ってみてくっさい!

西鉄大牟田駅の目の前に店舗あり!

昭和26年創業の伝統あるラーメン屋!

グルメを語るなら食べておきたい大牟田ラーメン!

店舗情報・予約はこちらから!

店舗情報一覧
店名東洋軒 本店場所福岡県大牟田市不知火町 1-4-18
時間10:00〜20:00
日・第2,4木曜
10:00〜15:00
定休日第1,3,5木曜
問い合わせ0944-52-4443支払い現金
座席32席貸切無し
個室無し駐車場あり
予約可能禁煙・喫煙禁煙

 

東洋軒 本店ラーメン / 大牟田駅

昼総合点★★★★ 4.0

合わせて読みたい!

ラーメンつけ麺のお店をもっと知りたい!

こちらも大牟田市で食べられる、博多ラーメンとは一味違った一杯が食べられる「武蔵ラーメン」の紹介!かなりインパクト強めの香りが超クセになる!

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 大牟田・荒尾周辺でご飯が食べたい!クセの強いラーメンを発掘したい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡県大牟[…]

武蔵ラーメンの食レポ記事のサムネイル

近くのお店をもっと知りたい!

大牟田市にある、僕が超おすすめするイタリアンレストラン「おれごん」の紹介!オイルパスタが史上最高に美味しいパスタの名店です!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 大牟田市でイタリアンが食べたい!何度も通いたくなるお店ってある?そんなお悩みに答えます。・おれごんのお店の紹介・おれごんのお品書き・実際に[…]

おれごんの食レポ記事のサムネイル
大牟田ラーメン
最新の福岡飯をチェック!