テイクアウト情報について知りたい!
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
福岡県はグルメの街、中でも豚骨ラーメンは数えきれない店舗数を誇ります。
そんな数ある名店の中でも、福岡薬院にある豚骨ラーメンの知る人ぞ知る名店をご存知ですか?
そのお店は、舌に絡みつくほど超濃厚な豚骨スープが特徴的な本格豚骨ラーメンが有名なお店です!
お店の名前は「八ちゃんラーメン」です。実際に食べた感想や、店舗情報まで全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、福岡薬院周辺でもかなりの人気店のラーメンの魅力を知ることができて、自宅で食べるためのテイクアウト情報を知ることができます!
福岡薬院周辺でラーメンが食べたい!
こってり系の豚骨ラーメンが食べたい!
人気店の陰に隠れた本格的な味のお店が知りたい!
お店について
西鉄薬院駅から徒歩3分で到着!
こちらが八ちゃんラーメンのお店の外観です。西鉄薬院駅の目の前に大きな道路が通っていて、博多駅方面に3分程度歩いて行けば見えてきます。
以前から名前はよく聞いていたのですが、開店時間が遅めなのと、いつも行列ができていたので近づけませんでした...
テイクアウト可能!メニューはこちら!
そんな中、昨今ではいろんなお店が料理をテイクアウトできるよう工夫を始めて、まさかの八ちゃんラーメンもテイクアウト可能ということを知り、急いでやってきました!
テイクアウトメニューとしては、通常のラーメンからチャーシューメン・ワンタン麺や餃子・おでんなど色々テイクアウト可能だそうです!これは嬉しい...
八ちゃんラーメンも、営業時間を変更して営業しているそうです。
昨今の騒動はいつおさまるか、誰にもわかりませんが、一生懸命営業しているお店を応援すべく、今回はテイクアウトさせていただきます!
店内の様子
店内の様子も撮影させていただきました。全席カウンター席となっていて、普段なら大にぎわいのお店です。仕事が終わる時間にはいつも長蛇の列ができています。
お品書き
店内で食べる時のお品書きはこんな感じです。美味しい料理が出てくるお店の雰囲気があって、いろんな意味で味のあるお品書きです。笑
実際に食べたもの
普通のラーメンをテイクアウト!(2人前)
今回は2人前をテイクアウトさせていただきました。具材はシンプルに、豚骨スープと麺、チャーシュー、刻み葱、紅ショウガです。
一つ一つ丁寧にラップに包まれていて、愛情を感じます。
スープは別の容器に入っていて、ラップをした上に蓋をしっかりつけているので、溢れることはありませんでした!通勤時間が長くても安心です。
お皿に盛りつけたら完成!
こんな感じでお皿に盛りつけてみました。店員さんにおすすめの湯で時間を聞いたのですが、
お好みでということだったので30秒くらいお湯で茹でてから、カタ麺仕上げでいただきます。
アップの写真です。ご覧いただいたらわかるように、結構泡立つくらい濃厚なんです。温めることによって広がる豚骨の香りがたまりません...
コシのある特製の麺がいい食感!
カタ麺に仕上げた麺は、濃厚なスープとよく絡みます。かなりアツアツに仕上がったので食べるの陽一苦労ですが、深夜の八ちゃんラーメンは罪深き味です.....
舌に絡みつく濃厚な豚骨スープが美味しい!
最強なのはこの豚骨スープ。家で温め直して食べているのですが、かなり濃厚です!僕が食べた豚骨ラーメンのスープの中でも上位に上がってくるほど、ドロドロに近い濃厚さ!
表面に膜を張るくらいの豚の脂と、かき混ぜて飲むとわかる超こだわり尽くされたスープの旨味。これは美味しい...確実に替え玉したくなる癖の強いやみつきラーメンです!
管理人の評価は?

評価: 4.25美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度 ★★★★☆ 4/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★★ 5/5
いかがだったでしょうか。西鉄薬院駅のほぼ目の前にある豚骨ラーメンの知る人ぞ知る名店。
スープを一口すすれば舌に絡みついてくる、超絶濃厚な豚骨スープとコシのある麺。まさに最強コンビです。一度食べたら忘れられないラーメンが、ここにある!
西鉄薬院駅から徒歩3分で到着!
開店時間から常に長蛇の列ができる豚骨ラーメンの名店!
テイクアウトで超絶濃厚な名店の豚骨ラーメンを楽しもう!
店舗・予約情報はこちらから!
店舗情報一覧 | |||
店名 | 八ちゃんラーメン 本店 | 場所 | 福岡県福岡市中央区白金1-1-27 |
時間 | 18:00〜26:00 | 定休日 | 日曜・祝日 |
問い合わせ | 092-521--1834 | 支払い | 現金 |
座席 | 10席(カウンター席) | 貸切 | 無し |
個室 | 無し | 駐車場 | なし |
予約 | 不明 | 禁煙・喫煙 | 全席喫煙可 |
合わせて読みたい!
ラーメンつけ麺のお店をもっと知りたい!
関東で超有名な「辛辛魚」で修行を積んだ店主が福岡天神に店舗を出したラーメンつけ麺店「麺や兼虎」の紹介!福岡で食べるつけ麺ならまずはここをお勧めしたいです!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 福岡県福岡市でつけ麺が食べたい!そんな悩みに答える食レポ記事を書きました。 福岡市中央区天神でいつ行っても必ず行列ができているつけ麺の[…]
近くのお店をもっと知りたい!
西鉄薬院駅の目の前にある、納豆料理専門店「粘ランド」の紹介!納豆が大好きな僕が激ハマりしている納豆を使った創作料理が食べられます!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 西鉄薬院駅周辺でご飯が食べたい!噂の納豆料理専門店について知りたい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、西鉄薬院駅の[…]