野菜も摂れて体も温まる商品ってある?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、セブンイレブンの鍋商品を食べたことはありますか?
今回紹介するその商品は、まろやかな豚骨スープと、健康に気を使った野菜が摂れる万能と言える美味しい鍋商品です!
商品の名前は「とんこつスープのつるもち餃子鍋」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
セブンイレブンの鍋商品について知りたい!
豚骨臭くないコクのある鍋が食べたい!
水餃子や野菜が美味しい鍋が食べたい!
とんこつスープのつるもち餃子鍋の紹介!
こちらが今回紹介する、セブンイレブンの鍋商品「とんこつスープのつるもち餃子鍋」です。セブンイレブンのお弁当コーナーにありました。
最近は寒波の影響もあり、体が冷える一方なので、新発売の鍋商品が目に入ったら買わずにはいられないですね。
価格は税込518円
本商品の値段は、税込518円です。おそらく餃子・野菜・豚骨スープが売りの商品なので、値段の割にお腹が満たされない人もいるかもしれないですね。
しかし、一日分の半分の野菜が摂取できる鍋商品ですので、自炊が苦手な働くサラリーマンにとってはとても嬉しいことです。
温める場合、自宅の電子レンジだと4分30秒程度、コンビニの電子レンジであれば1分30秒程度で完成します。
スープがたっぷり入っているので、加熱時間はちょっとだけ長めです。体が温まるならそれくらい余裕で待ちましょう!
原材料・栄養成分
こちらは原材料と栄養成分です。原材料には、キャベツ・もやし・ガラスープ・豚肉・小麦粉などなど、鍋っぽいものが沢山入っています。
栄養成分は、気になるカロリーは一食あたり464キロカロリーです。野菜が沢山入った鍋商品なのでカロリーは低めかと思いましたが、とんこつがちょっと聞いてるようですね。
実際に食べたもの
レンジで1分半加熱して完成!
今回はコンビニの電子レンジで温めていただきました。密を避けるために人気の少ない場所を選んでいただきます。
蓋を開けると、豚骨スープのいい香りが漂います。蓋を開けて上から眺めると、餃子が結構入っていることがわかりますね!
付属の柚子胡椒が嬉しい!
付属されている柚子胡椒が地味に嬉しいですね。私は餃子や鍋といえば柚子胡椒が欠かせない性分ですが、豚骨風味の鍋には使ったことがなかったぞ?
臭みのないまろやかなスープが魅力!
こちらの商品、豚骨がベースのスープですが、豚骨臭さが全くありません。博多の豚骨ラーメンを食べまくっている私には、あの豚骨ラーメンの臭さをイメージしがちですが、これは非常にまろやかです。
角のない優しい味と、それでいて豚骨のコクはしっかり存在しているようです。柚子胡椒も相性抜群じゃないですか!
つるもちな水餃子が絶品!
こちらは中に入っている水餃子です。餃子の皮は非常につるつるで、箸でつまむともちもち食感なのがすぐ分かります。
餃子の中身はずっしり豚肉が詰まっていて、豚骨スープと一緒に口へ運べば文句の付けようがない美味しさです。
これをされてしまったら、鍋に餃子を入れる美味しさを知ってしまうことになるため、覚悟が必要ですね...笑
シャキシャキの野菜が良いアクセント!
このシャキシャキな野菜がいいんです。鍋といえば野菜ですから、セブンイレブンの研究された鍋商品の野菜は、レンジで温めたものとは思えません。
この豚骨スープと野菜さえあれば、健康にも気をつけることができるし体も温まる。一石二鳥とはこの事です!
管理人の評価は?

評価: 3.5美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★☆☆ 3/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
いかがだったでしょうか。セブンイレブンの鍋商品「とんこつスープのつるもち餃子鍋」の紹介でした。
全く臭みのない、まろやかな豚骨スープと、もちもちの水餃子、一日分の半分の栄養が摂れる野菜。この組み合わせに文句無しです。まだまだ寒い季節が続く昨今、この商品を買って、身も心も温めてください!
セブンイレブンのお弁当コーナーにあり!
まろやかでコクのある豚骨スープが魅力!
もちもち水餃子と新鮮な野菜で大満足!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンの鍋商品って美味しいの?!博多もつ鍋を福岡県民が食べた感想は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブ[…]