カレーが決め手の新商品について知りたい!
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、セブンイレブンと蒙古タンメン中本のコラボ商品は食べたことがありますか?
今回紹介するその商品は、蒙古タンメン中本シリーズの中でも珍しい、カレーと激辛調味料が相性抜群の商品です!
商品の名前は「蒙古タンメン中本汁なし誠炸羅(マサラ)麺」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
セブンの蒙古タンメン中本シリーズが食べたい!
蒙古タンメン中本の新商品が知りたい!
辛くて美味しい癖になる商品が食べたい!
蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅の紹介!
こちらが今回紹介するセブンイレブンと蒙古タンメン中本のコラボ商品「蒙古タンメン中本汁なし誠炸羅(マサラ)麺」です。セブンイレブンの冷凍コーナーにありました。
特製の激辛ペースト付き
蒙古タンメン中本といえば、こちらの花椒入り辣油で、入れる量によって辛さが変わってくる調味料です。
ペーストを全部入れて食べるのが好きなのですが、辛いのが好きな方でもそこまで刺激に強くない人は全部入れない方がいいかもしれないです。
かなり辛いので、本当に辛いのが好きな方にはおすすめです!そしてカレー味ということなので、辛さとどのように絡んでくるかが気になるところ!
原材料
原材料はこちらです。国内製造された小麦や食塩が使用されています。スラッシュ以降は添加物となっていますので、気になる方はご一読のほどよろしくお願いします。
栄養成分
栄養成分はこちらです。一食あたり550キロカロリーとなっています。思った以上にカロリーは無いですが、これ一つで十分なカロリーは摂取できますね。
原材料に含まれるアレルギー物質も記載されていますので、気になる方は読んでみてください。
実際に食べたもの
袋から開封してみました。中身はこんな感じで、冷凍麺によくあるスタイルですね。
「こちらの面を上にして電子レンジで加熱してください」と書かれた方を上にして、電子レンジで温めます。
そして花椒入り辣油も中に入ってました。このペーストがどれだけインパクトがあるのかを知っているので、すでに鼻の頭に軽く汗をかいてきました...笑
完成した写真はこちら
電子レンジで加熱したあとの完成した写真はこちらです。まさに汁なしカレー坦々麺ともいえる香りとルックスによだれが止まらん!
カレーソースが全体的にかけられていて、じゃがいもや刻みネギが沢山入ってます。汁なしなので全体的によく混ぜてから食べましょう。
もちもちの中太麺がカレーによく合う!
電子レンジで加熱した後とは思えないくらい、モチモチとした食感の麺です。
実際のお店で食べたことは無いのですが、セブンイレブンのクオリティならお店の食感に近いくらいの再現度なのかなと思います。
ジャガイモとカレーが間違いない美味しさ!
じゃがいもがゴロゴロと入っていて、満足感もかなりあります。ホクホクの食感でカレーとの相性が合わないわけがないですね。
また、写真は激辛ペーストを全部入れてみた写真ですが、かなり刺激的です。花椒と辣油の辛味が非常に癖になりますが、辛いのが苦手な方、少しは抵抗がある方でもそれなりに覚悟が必要ですね...!
管理人の評価は?

評価: 3.5美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★★☆ 4/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★☆☆ 3/5
蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺の紹介でした。相変わらず激辛ペーストの刺激には衝撃の一言ですが、汁なしカレーというジャンルとしてかなりおすすめな商品です!
もちもちの中太麺とカレーソース、蒙古タンメンのピリ辛な刺激がたまらない商品でした!
セブンイレブンの蒙古タンメン中本の新商品!
カレーソースがもちもち中太麺と相性抜群な美味しさ!
激辛ペーストで辛さを調整できる!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!セブンイレブンでお弁当が買いたい!おすすめの美味しい炒飯ってある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。皆さんは、セブンイレブンのお弁当コーナーにある炒飯を食べたことは[…]