【マクドナルド】サムライマックが期間限定で登場!香ばしい炙り醤油風のソースが決め手!

 
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!
 
マクドナルドのハンバーガーが食べたい!
新商品について知りたい!

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、世界中で愛される大人気ハンバーガーショップ「マクドナルド」は好きですか?

 

今回紹介する商品は、マクドナルドが期間限定で発売している勢いのあるハンバーガーです!

 

商品の名前は「サムライマック」です。商品に関する情報と、実際に食べてみた感想を紹介させていただきます!

 

この記事を読めば、マクドナルド期間限定メニューについての情報とその魅力について知ることができます!

マクドナルドのハンバーガーが食べたい!

期間限定メニューについて知りたい!

香ばしい醤油風味の軽食が食べたい!

商品について

期間限定登場【サムライマック】

サムライマックの解説

【当記事の作成日時:2020年4月11日】

マクドナルドが期間限定で発売したサムライマック。CMでも勢いのあるアピールを見せているのが印象的でした。種類は下記の二種類となっています。

 

炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ

どちらも美味しそうですね...肉の食べ応えを取るか、野菜のジューシーさを取るか...!

ドライブスルーでテイクアウトしました!

マクドナルドの持ち帰り

今回は店内ではなく、サクッとドライブスルーでテイクアウトさせていただきました。世間はいい意味で、互いに距離感を保つことを意識している今日この頃、

 

自宅で消化できることは積極的に行なっていきましょう!

 

いつかこの記事を読み返す時、人と人が隣で手を取り合える日が来ていることを祈ります。

赤と黒の和柄な包み紙がかっこいい!

サムライマックの包み紙

こちらがサムライマックの包み紙です。いつもの雰囲気とは違って、サムライの着物の胸元を思わせる黒色と赤色がかっこいいですね。

 

今回は超本格的な和風味ということなので、醤油のインパクトがどの程度なのか興味津々です!

実際に食べたもの

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフを注文!

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ

今回注文したのは炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフです!ダブルの肉厚ビーフもいいのですが、ベーコントマトの魅力が一つまさってしまいました...!

 

上から見ると綺麗な円形のバンズから、大盛りキャベツと肉厚ビーフがはみ出しています!

 

公式HPに書かれているサムライマックの情報を、下記に記載しておきます。

厚みのある100%ビーフを2枚重ね、コクのあるチェダーチーズが2枚入った、ボリューム満点の一品です。

シャキシャキのスライスオニオンもトッピングし、香ばしくトーストした、けしの実を使用したバンズでサンドしました。

たっぷり入れたたまねぎの甘さや、にんにくによるコクがあと引くおいしさの、香ばしい炙り醤油風のソースが、肉のおいしさを引き立てる、思わずやみつきになる一品です。

厚みのある100%ビーフと2枚のスモークベーコンを重ね、フレッシュなトマト、シャキシャキのレタス、スライスオニオンに、コクのあるホワイトチェダーチーズをトッピング。

香ばしくトーストした、けしの実を使用したバンズでサンドしました。

たっぷり入れたたまねぎの甘さや、にんにくによるコクがあと引くおいしさの、香ばしい炙り醤油風のソースが決め手の、肉と野菜のバランスが絶妙な一品です。

(マクドナルド公式HP参照→https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/samuraimac/ )

断面はこんな感じ!

炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフの断面

丁寧に包丁で切ってみました。なるべく綺麗な写真をお届けするのが当ブログのポリシーです。今回の新商品サムライマックのバンズの中身は、上から

 

特製炙り醤油風のソース→トマト→キャベツ→スモークベーコン→肉厚ビーフ

となっています。

 

マクドナルドの商品、またはハンバーガーとしてはいたって普通のトッピングですが、一味違った商品だと感じました。

セットで注文!特製ソースが雰囲気をガラリと変える!

炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフのセット

なぜなら、超本格的な和風味をゴリ押しにした、炙り醤油風のソースが雰囲気を大きく変えているようでした!

 

これがバーベキューソースだったら、正直いつも通りの食べ慣れたハンバーガーでしたが、この醤油ソースとその他のトッピングとの相性と食べ応えが抜群です!

 

サクッと食べられる上に、インパクト抜群の大満足な商品でした!

管理人の評価は?

炙り醤油ソースが抜群の美味しさでした!
管理人の吹き出し

評価: 3.5美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度  ★★★★☆ 4/5
コスパ  ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 3/5

いかがだったでしょうか。マクドナルドはたまに無性に食べたくなるハンバーガーですよね。

 

中でも今回のメニュー、炙り醤油の美味しさが今でも舌に染み込んでいるようです。夜中にこの記事を書いているのでなおさらですね...笑

 

いつでも片手で、お腹を満たせるマクドナルドの新商品の紹介でした!次回の新商品にも期待しましょう!

マクドナルドの期間限定商品!

ダブル肉厚ビーフとフレッシュ野菜の二種類の食べ応え!

炙り醤油ソースで超本格的な和風味ハンバーガー!

アレルギー情報はこちら!

小麦えびかにそば落花生-
××××-
あわびいかいくらオレンジカシューナッツキウイ牛肉くるみ
×××××××
ごまさけさば大豆鶏肉バナナ豚肉まつたけ
××××
ももやまいもりんごゼラチン----
××××----
● 原材料(揚げ油を除く)として使用しています
○ 調理用揚げ油の原材料として使用しています
▲ 工場の製造ラインあるいは店舗での調理過程で共有・接触があります
× 原材料として使用していません

栄養情報はこちら!

標準製品重量:215g/量

エネルギーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量ナトリウムカリウムカルシウム
471kcal26.7g23.7g38.2g3.4g1340mg467mg139mg
リン
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ナイアシン
ビタミンC
コレステロール
312mg2.2mg82μg0.25mg0.24mg4.9mg17mg68mg
食物繊維-------
2.3g-------

原産国情報はこちら!

バンズ

主要原料:小麦粉/アメリカ、カナダ、オーストラリア
最終加工国:日本

ビーフパティ

主要原料:牛肉/オーストラリア、ニュージーランド
最終加工国:日本

スライスオニオン

主要原料:玉ねぎ/日本、アメリカ、ニュージーランド
最終加工国:日本

トマト

主要原料:トマト/日本、韓国、アメリカ、メキシコ、ニュージーランド、カナダ
最終加工国:日本

レタス

主要原料:レタス/日本、台湾、アメリカ、マレーシア
最終加工国:日本

スライスチーズ

主要原料:チーズ/オーストラリア、ニュージーランド、日本、アメリカ
最終加工国:日本

スモークベーコン

主要原料:豚肉/デンマーク、ドイツ
最終加工国:日本

炙り醤油ソース

主要原料:醤油/日本
最終加工国:日本

(マクドナルド公式HP参照→https://www.mcdonalds.co.jp/products/6910/#pdpAllergy )

サムライマックの広告
最新の福岡飯をチェック!