【ローソン】浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当の紹介!老舗洋食屋を完全再現した高級弁当!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
ローソンでおすすめのお弁当が知りたい!
老舗の洋食メニューのようなお弁当ってある?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、ローソンで販売されているお弁当商品を食べたことがありますか?

 

今回紹介するその商品は、東京都浅草にある老舗の洋食屋の味を完全再現させた、コンビニ商品とは思えない高級で贅沢な美味しさのお弁当です!

 

商品の名前は「浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!

 

ローソンでおすすめな弁当が知りたい!

たまには奮発して贅沢なランチがしたい!

名店の味が楽しめるお弁当が知りたい!

 

浅草ヨシカミ監修ビーフシチュー弁当の紹介!

浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当の紹介

こちらが今回紹介する、ローソンのお弁当商品「浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当」です。ローソンのお弁当コーナーに置かれていました。

 

パッと見のパッケージが丸いタッチで可愛らしかったので、手に取りました。◯◯監修って名前がつくと、なんか食べたくなっちゃいますね。

 

値段は税込800円!

浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当の説明

この商品の値段を、お会計の時に表示される金額を見て始めて気づきました。税込800円!マジか!?

 

まぁ、美味しいグルメには妥協せず課金していくグルメブロガーの鏡のような精神の持ち主なので、値段のことはすぐに忘れましたが、冷静に考えて高いですね...汗

 

原材料・栄養成分

浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当の原材料と栄養成分

こちらは原材料と栄養成分です。原材料には、国産米を使用したご飯、牛肉、じゃがいも、マッシュルーム、にんじん、パセリなどが入っています。

 

ビーフシチュー王道の具材たちですね。スラッシュ以降は添加物ですので、気になる方はぜひご確認ください。

 

気になるカロリーは、一食あたり637キロカロリーです。値段もカロリーもまぁまぁ高価です!その分、浅草ヨシカミさんの思いや美味しさが詰まっていることでしょう。

 

実際に食べたもの

高級ビーフシチューを実食!

浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当

今回はコンビニの電子レンジで加熱していただきました。時間は1分10秒程度です。蓋を開けるとコクの強いビーフシチュー特有の香りが漂います。

 

ビーフシチューと白ご飯は別々の容器に分けられていて、ご飯にかけて食べてもいいし、分けた状態で食べることも出来るようになってます。

 

老舗洋食屋自慢の深みのあるビーフシチュー

浅草ヨシカミ監修ビーフシチュー

主役であるビーフシチューですが、今まで食べたことがないくらいコクと深みのある印象です。

 

デミグラスソースや赤ワイン、トマトなどがじっくり手間をかけて煮込まれた先にある美味しさを頂いているかのような美味しさです。

 

じっくり煮込まれた牛肉が美味しすぎる...!

浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当の具材

こちらはビーフシチューの中に入っている牛肉です。思った以上に牛肉がゴロゴロ入っていて幸せな気分でいっぱいです。

 

牛肉だけ一口食べたとしても、ジュワッとシチューと肉汁が滲み出てきます。このソースに入れてじっくり煮込まれているのでしょう...感動のクオリティです。

 

牛肉・シチューは白ご飯と相性抜群!

浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当の一口

最初に特製ビーフシチューだけを味わったあとは、白ご飯と一緒に頂きます。

 

税込800円を払った甲斐があったと、シチューだけでも思うことが出来ますが、白ご飯と食べればなお痛恨します。これがコンビニ弁当だとは到底思えない。

 

管理人の評価は?

老舗洋食屋が自慢するこだわりの弁当!
管理人の吹き出し

評価: 3.75美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★☆ 4/5
コスパ  ★★☆☆☆ 2/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

いかがだったでしょうか。ローソンのお弁当商品「浅草ヨシカミ監修ビーフシチューのお弁当」の紹介でした。

 

正直、コンビニ弁当に800円も支払うのは気が引けるなぁ...と思っているそこのあなた!

 

東京都浅草で古くから店を構える老舗洋食屋自慢のビーフシチューがコンビニで手軽に、超高品質なランチが楽しめると思えば高くはないと思いませんか!?

 

「今日のランチは贅沢に!」と意気込んでいる方、是非一度お買い求めください!

 

ローソンのお弁当コーナーにあり!

浅草ヨシカミ監修の高級ビーフシチュー弁当!

値段以上の美味しさと深みのある弁当でした!

商品情報はこちらから!

商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!

合わせて読みたい!

その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでパスタが買いたい!蟹が美味しいトマトソース系パスタってある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブ[…]

最新の福岡飯をチェック!