雑誌に載るようなおすすめのお店は?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、福岡市早良区西新にある有名なイタリアン料理屋を知っていますか?
そのお店では、雑誌の表紙を飾り特集されるほど有名なペペロンチーノが食べられます!
お店の名前は「casale(カサーレ)」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、福岡県の中でも最高級に美味しいペペロンチーノが食べられる名店を知ることができます!
福岡市早良区西新でご飯が食べたい!
有名なイタリアンでゆっくり過ごしたい!
雑誌に掲載されるような有名店が知りたい!
お店について
地下鉄西新駅から徒歩7分程度で到着!
こちらがカサーレさんのお店の外観です。最寄駅は地下鉄西新駅になります。西新駅から河川敷の方に歩いて7分程度で到着します。河沿いにあるのでわかりやすいです!
店内の様子
こちらは店内の様子です。とても落ち着いた雰囲気が印象的です。真ん中にキッチンがあり、男性二人と女性スタッフが一人いました。
窓側のカウンターからは目の前にカウンター席が見えていて、お店の中も静けさが広がっています。厨房もせわしなくやっているわけではなく、空間を意識しているのか落ち着いたイメージでした。
机の上はこんな感じで、上品さが漂ってくるセットです。当日は真夏だったため、うちわを貸してくれたりと、心遣いも素敵なお店です。
お品書き
こちらは平日限定のパスタランチコースのパスタメニューです。カサーレはペペロンチーノが超有名で、インスタグラムや雑誌によく取り上げられるほどです。
くるタイミングによって、若干メニューが変わることもありますが、ペペロンチーノ目当てでくるお客さんが多いので、それはぜひとも食べておきたいですね!
一品メニューもあります。平日ランチでは注文できるかわかりませんが、ディナータイムや土日のランチではこちらのメニューが注文できるそうです。
上品な値段設定ですが、カサーレさんのメニューは全て期待できるぞ...!
こちらはランチコースのメニューです。前菜の盛り合わせから始まり、メインであるパスタ、最後にデザートとドリンクで税込1700円程度です!
プラス料金を加えることによって、魚料理や肉料理も食べることができます。たまにしか来れない上品なお店なので、奮発しても良さそう!
こちらはドリンクメニューです。ワインやカクテル、ビールやソフトドリンクなど、結構な種類が用意されています。ミネラルウォーターのガス入り・ガス無しが選べる時点でハイレベルだ...笑
実際に食べたもの
ランチコース:前菜
今回は平日ランチコースを注文しました。魚や肉料理は注文せず、パスタメインでいただいていきます。
まずはこちらの前菜から登場しました。店員さんの料理の解説が一回で聞き取れる自信がなかったので録音して、書き出しました...笑
野菜とトマトのカポナータ
長芋のジェノベーゼ和え
ビーンズとスペルト小麦のサラダ
ブナピーのローズマリー風味
プロシュートコット(イタリアのボンレスハム)と野菜のゼリーのせ
焼きなすのマリネ
オクラのソテー
玉子のオムレツフリッタータ
マグロの燻製サラダときゅうりのピクルス(真ん中)
一発で聞き取れるわけないじゃろがい...笑
どれも上品で美味しい料理が盛りだくさん、写真も非常に映える前菜でした。
ランチコース:自家製パン
こちらはカサーレさん自慢の自家製ロールパンです。自家製パンということで、上の部分がこんがり焼きたてで出てきました。
生地の中にバターがしっかり練りこまれているせいか、一口食べればパンとバターの風味が口いっぱいに広がる最高のパンです。
これがお代わりできるならずっと食べていたいです。多分メインディッシュは食べれなくなりますが...笑
ランチコース:美味しすぎるペペロンチーノ
こちらが今回の主役であるペペロンチーノです。これが食べたくてはるばる遠方からやってくる人も多いみたいです。僕もその中の一人です。
薄くスライスされたニンニクと鷹の爪が入っていて、パセリが全体的に振りかけられているシンプルなペペロンチーノですが、これは次元が違います。
これまで美味しいパスタは食べてきましたが、ペペロンチーノというパスタメニューだけでいうと、個人的には福岡で一番美味しいと言っても過言ではありません。
ニンニクの旨味、パセリの風味がパスタによく絡んでいて、お皿に残ったソースですら飲み干したくなる最高のパスタです。どれだけ努力してもこの味は再現できないと思います。本当に別格です。
ランチコース:トマトソースのスパゲティ
こちらはトマトソースのスパゲティです。お好みで辛さを増したアラビアータ風味にも変更できるみたいなので、アラビアータにしていただきました。
これがいい感じの辛さでした。アラビアータはそもそもトマトソースの中でも辛さが特徴的なパスタですが、辛いだけじゃなく、トマトの旨味をしっかりと活かしていて酸味もない、まさに職人技が生み出した至高のアラビアータです。
ランチコース:黒ごまパンナコッタ
最後はドルチェです。今回は黒ごまパンナコッタが出てきました。ドリンクはホットコーヒーを組み合わせました。
黒ごまが練りこまれたパンナコッタに練乳系のソースがかけられています。マスカットと白玉も添えられていて、ニンニク系や辛いパスタを食べた後の締めのデザートとしては満足感がたっぷりです。
最後のドルチェまで美味しさが貫かれた最高のコースでした!
管理人の評価は?

評価: 4.0美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度 ★★★☆☆ 3/5
コスパ ★★☆☆☆ 2/5
おすすめ ★★★★★ 5/5
今回は、福岡県福岡市早良区西新にあるイタリアン料理屋「casale(カサーレ)」さんにお邪魔しました。
中でも平日限定でしかやっていないパスタランチコースで食べられるペペロンチーノは、ここでしか食べられない究極の一品と言えるでしょう。
これまで様々なパスタを食べてきましたが、ここのパスタは別格でした!平日に休みを取ってまで行きたい名店です!
地下鉄西新駅から徒歩7分で到着!
平日限定ランチコースが美味しくてお得!
ペペロンチーノは一度食べたら忘れられない衝撃の美味しさ!
店舗情報・予約はこちらから!
店舗情報一覧 | |||
店名 | casale(カサーレ) | 場所 | 福岡県福岡市早良区西新1-1-18 |
時間 | 12:00〜13:30 18:00〜21:30 | 定休日 | 火曜 |
問い合わせ | 092-843-9395 | 支払い | 現金、電子マネー |
座席 | 25席 | 貸切 | あり |
個室 | あり | 駐車場 | あり |
予約 | 可能 | 禁煙・喫煙 | 禁煙 |
カサーレ (イタリアン / 西新駅、唐人町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
合わせて読みたい!
イタリアンのお店をもっと知りたい!
大濠公園の目の前にあるイタリアン「トラッペリア コルテロ」の紹介!こちらも美味しいランチコースと、何よりコスパがいいのが最高!店内もオシャレなのでデートにおすすめ!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡市中央区大手門でランチがしたい!雑誌に載っているようなお洒落なお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡市中央[…]
近くのお店をもっと知りたい!
福岡県福岡市早良区原にある、何種類ものパスタの組み合わせが楽しめる「パスタフレスカ 英(はな)」の紹介!ボリューミーで誰と行っても満足できる隠れ家的お店です!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡市早良区でご飯が食べたい!おすすめのパスタ屋ってある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡市早良区にあるイタ[…]