【HARE/PAN】10/10柳川市にオープンの純生食パン工房の紹介!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
柳川市に新しく出来たパン屋が気になる!
純生食パンHARE PANについて知りたい!

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

純生食パン工房HARE/PAN柳川店についての紹介

純生食パン工房HARE/PANのおすすめメニューと実際に食べたもの

管理人の評価

店舗情報と予約リンク

 

皆さんは、職人が1から作るこだわりの食パンが食べられる「純生食パン工房 HARE/PAN」を知っていますか?

 

そんな純生食パン工房HARE/PANが、2020年10月10日柳川市にオープンしました!

 

新店舗である柳川市の純生食パン工房HARE/PANに、開店当日に足を運び購入した食パンの食べた感想や店舗情報について紹介します

純生食パン工房HARE/PANについて知りたい!

福岡県柳川市にできた新店舗について知りたい!

高価な食パンだけど本当に美味しいのか知りたい!

 

純生食パン工房HARE/PAN柳川店がオープン!

HAREPAN柳川店のお店の外観

北は北海道、南は沖縄県まで、全国に展開している「純生食パン工房HARE/PAN」ですが、2020年10月10日に福岡県柳川市に新店舗がオープンしました!

 

元々はセブンイレブンがあった場所ですが、セブンイレブンのあとは何ができるのかとワクワクしていたことでしょう。まさか食パン専門店が出来上がるとは!笑

 

HAREPAN柳川店の店内の様子

清潔感のある白を基調とした中に、紺色と茶色の落ち着いた雰囲気が非常に合っている印象です。店舗も駐車場も狭くはないですし、駅からも遠くはないので足を運ぶ人も多そうですね。

 

受け取りカウンターの横にはパン作りの大きな空間が!

HAREPAN柳川店の厨房

食パンを購入して受け取るカウンターがあり、その横には食パンをつくる大きな空間があります。ガラス張りになっているので作っている工程が外からでも確認できるようになっています。

 

パンを作っている工程ってなかなかお目にかかれないので斬新ですね。HARE PANさんのこだわりの食パンが作られる一部始終を眺めるだけでも価値がありそう!

 

純生食パン工房HARE/PANについて紹介

HAREPANの暖簾

ここからは純生食パン工房HARE/PANの紹介をしようと思います。新店舗に足を運ぶ前に、いったいどのようなこだわりがあるのか、他のパン屋との違いはなんなのか、ぜひ読んでいってください。

 

純生食パン

ハレパンが誇る、自慢の食パンです。全体的にふわっとした甘みを感じる食感を演出しました。はじめの一口はそのままちぎって、パン本来の味をお楽しみください。

1本(2斤) 800円(税別)

原材料

小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・バター・ハチミツ・食塩・パン酵母等

こちらの商品はハチミツを含みます。1歳未満の乳児にはあたえないでください。

 

すぐにお召し上がりの場合

・常温(2025度)での保存は、購入日から4日間とさせていただきます。

・直射日光、高温多湿をさけて常温(2025度)で保存してください。

・ビニール袋内に水滴(水蒸気)が付いている場合には、拭き取ってから口をしばり保存してください。

 

食べてわかる、こだわりの食パン

長年日本料理に精通した料理人、中川透氏監修の元、日本の食卓に合う純正食パンをひとつひとつ丁寧に焼き上げています。

当店の純生食パンは、当店オリジナルブレンドの小麦粉を使用して作っています。小麦だけではなく、マーガリン、バターまで徹底して素材を吟味いたしました。

またハチミツを配合したことで、ふわっとした甘みが口の中に広がり、より美味しく食べられます。

 

美味しさと安全を求めて

安心や安全は当たり前。卵の不使用により、お子様やアレルギーのある方にも安心して食べられる食パンとなっております。

青い手袋をしているのにも訳があります。もし万が一手袋が破れた際も目立つ色のため、容易に発見することができます。

 

ご予約方法

ご予約はお電話・または直接店舗にて承っております。ご予約の際には、

1.お名前

2.当日連絡のとれるお電話番号

3.ご希望の本数

4.お受け取り予定日

5.お受け取り時間   ...を伺っております。

純生食パン工房HARE/PANの公式HPはこちら

 

実際に食べたもの

予約で受取!高級感漂うお洒落な紺色の袋

HAREPANの袋

当日はすでに予約がいっぱいだったので、当日の在庫分だけ受け取れるようにお店に並んできました。10時30分から整理券が配布されると聞いていたのですが、10時ごろにはすでに長蛇の列ができていました。

 

ハレパンさんで受け取る袋は、全体的に紺色で高級感のあふれる印象です。この手の袋は白色のイメージだったのでちょっと斬新でした。

 

HAREPANのロゴ

側面にはハレパン特有のデザインが描かれていました。食パンやそれを作る道具のアイコンの他に、真ん中に「晴時々ぱん」という印鑑のようなデザインも。可愛くてお洒落なデザインが魅力的ですね。

 

職人こだわりの純生食パン

HAREPANの純生食パン

受け取った時はビニール袋に入れられていました。中身を取り出すとこんな感じです。ふちの部分が白くなっていて、中心部分にかけてこんがり綺麗な焼き色がついています。

 

ビニールから取り出した時にふわっと食パン特有の香りがしましたが、普通の食パンの香りとやはり印象が違います。そもそも1本を購入するということがないのでなかなかのインパクト。

 

HAREPANの食パンの側面

側面はこんな感じ。上の部分より少し薄めですが、焼き色がついています。一般的な食パンのサイズ感と変わらない印象です。

 

HAREPANの中身

パンを中央から割ってみました。表面を触った感じだと少しだけ暖かかったのですが、中身は出来立てに近い暖かさでした。

 

開店日当日は作り置きがたくさんされていたと思われるので、作り置きの分を受け取ったと思っていたのですが、だとしてもかなり保温保湿されています。

 

そのまま食べてみた

HAREPANの一切れ

まずはHARE PANのこだわりの食パンの、そのままの味を確かめることにします、日本料理の職人が手がけたということもあり、まずは素材そのものの味から....

 

食感は、かなりモチモチです。時間がそこまで立っていないということもあるのですが、歯がついていなくても食べられるくらい柔らかいです。そして一口食べた時に広がる、ほんのりはちみつの香りが絶品です。

 

これは調味料や焼きを入れずに、まずは最初の一口はそのまま食べることをおすすめしたい!鼻から抜ける香りがたまらないです!

 

焼いてみた

HAREPANの焼いた食パンの写真

そして焼いてみました。あまり焼きすぎるともったいない気がしたので、200度で3分程度で焼いた写真です。

 

焼いている途中、オーブンの中が水蒸気で曇っていました。パンの中に豊富に含まれている水分が蒸発したんだと思いますが、そういったところからハレパンの食パンへのこだわりが感じられる気がしました。

 

焼いてみるとそのまま食べる時とは印象がガラッと変わります。外はカリッと焼くことで中のモッチリ食感とのギャップがあり食べるのが楽しい!

 

何より、パンとはちみつの香りがまた違う雰囲気になって鼻から抜けていきます。これは1枚目はそのまま食べて、2枚目は焼いて食べるコースで決まりですね....全部食べてしまいそうなくらい美味しかったです!

 

管理人の評価は?

奮発してでも食べたい口どけ最高の食パンの虜に!
管理人の吹き出し

評価: 4.25美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★☆☆ 5/5
コスパ  ★★☆☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

今回は純生食パン工房HARE/PANの柳川店に行ってきました。HARE/PANの新店舗が出来たということで、予約の人で賑わっていました。

 

近年、高級食パンが流行っているのはテレビや雑誌ですでに知っていましたが、なかなか実際に購入しにいって食べたことがなかったので、とても満足しています。

 

この記事を読んでいる柳川市民のみなさんも、ぜひ一度足を運んでみてください!

福岡県柳川市、西鉄柳川駅から徒歩5分に店舗あり!

全国に店舗を構える高級食パンの有名店が柳川市に誕生!

日本料理に精通した料理人が作るこだわりの食パンが魅力!

店舗情報・予約はこちらから!

店舗情報一覧
店名純生食パン工房
HARE/PAN  柳川店
場所

福岡県柳川市三橋町
蒲船津362

時間11:00〜売切次第終了定休日不定休
問い合わせ0944-77-8080支払い現金、Pay Pay
座席貸切無し
個室無し駐車場あり
予約朝9:00から可能禁煙・喫煙禁煙
 
食パンの予約はこちらのHARE PAN公式HPより予約できます!
 

合わせて読みたい!

柳川市にある地元の主婦に愛される精肉店「肉の伊藤」の紹介!テレビロケで博多華丸大吉さんたちも絶賛した、揚げたての手羽先が絶品です!予約すればその場ですぐに食べられる名店です!

関連記事

  福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 柳川市で美味しいグルメが食べたい!うなぎが有名だけど、それ以外は?そんなお悩みに答えられる食レポ記事を書きました。 福岡県[…]

最新の福岡飯をチェック!