今日ご紹介する彼ら、最近では邦ROCK界もエース級の勢いのあるバンドが増えてきましたが、彼らの存在を忘れてはいませんか?忘れてはいけない彼らの名前はFLOWです。
管理人は流行りのバンドや重鎮たちのロックも好きですが、元々はFLOWが大好きなのです。よく高校生の頃はカラオケで歌ってました。あと時をもう一度、、
そんな彼らはアニソンだけではないという事をここで伝えていきます!!それではご紹介していきたいと思います!!
FLOWとは!?実はアニソンだけではなかった彼らについて解説!
いつ見てもFLOWはカッコイイです。中学生の頃からずっと大ファンです! https://t.co/9D5Xq6qs9I
— しんぺり@福岡 食✕音 ブロガー (@shimperyBLOG) 2019年7月11日
FLOWについて解説できる日が来るなんて。。管理人は書きながら興奮しております。まずはメンバー紹介。
①Ba.GOT'S(新潟県三条市出身、1977年1月26日生まれ)
②Dr.IWASAKI(大阪府堺市出身、1969年11月21日生まれ)
③Vo.KEIGO(東京都北区出身、1977年7月1日生まれ)
④GtVo.KOHSHI(埼玉県さいたま市出身、1977年4月22日生まれ)
⑤Gt.TAKE(埼玉県さいたま市出身、1978年8月31日生まれ)
なかなかダンディな年齢になってきましたな、、しかし若い勢いにも負けておりません!!老いとは細胞が老けることではなく、魂が老けることですから!!
そしてここからは彼らのこれまでの歴史について語っていきます!!
FLOWのこれまでの歴史について
①2003年:1月にインディーズで海援隊の「贈る言葉」のカバーをリリースし、30万枚以上を売り上げるヒットを記録。同年7月、シングル「ブラスター」でKi/oon Recordsよりメジャーデビュー。
②2004年:テレビアニメ『NARUTO -ナルト』の主題歌に選ばれ、その後も話題作品『交響詩篇エウレカセブン』・『コードギアス 反逆のルルーシュ』・『NARUTO -ナルト-』シリーズ等に数多く起用されており、それをきっかけに国内で開催されるロックフェス以外に、海外開催のアニメフェスやライヴにも出演している。
③2010年:6月にリリースされたアルバム『MICROCOSM』が欧米を中心に世界44ヶ国でも発売され、世界進出を果たす。以降、18ヶ国42公演ものLIVEを行う。
※余談:バンドのリーダーは、2007年7月まではTAKEであったが、現在は毎年変動性でメンバーそれぞれがリーダーを務めている(占い芸人・ゲッターズ飯田の占いで決定しているそうです)
(Wikipedia参照:FLOW - Wikipedia)
と、何はともあれアニメとの繋がりは強いですね。特に管理人も大好きな"NARUTO"ですね。(管理人は地味にジャンプの王道漫画が大好きです。音楽と全く関係ないですが、そのうち深く語らせていただきます。笑)
さて、もう少し語りたいところですが、ここからは楽曲の紹介に移ります!!だって早く!彼らの良さを!伝えたいから!!
曲紹介!管理人がおすすめするFLOWの楽曲を一挙紹介!
さて、ここまでいたら勢いは止まりません。管理人が特にオススメするFLOWの曲を
ご紹介していきます!!商品リンクをつけているので今すぐ入手も可能です!
常夏エンドレス
⇨MVのサムネがすごいことになってます!!!!笑
PVのメッセージ性はさておき、夏にぴったりのかなり上がる曲です!カラオケで汗をかきたい時はこれが一番ですね!!
愛愛愛に打たれてバイバイバイ
⇨常夏エンドレスに引き続きPVのメッセージ性が強いですね。笑
この曲もアップテンポでかなりかっこいいです。特にギターがかなり光ってる...カラオケ行きたい。
Sign
⇨管理人のFLOW愛に火をつけた一曲です。確かNARUTOのOPでした。
と同時にバンドに対する火もつきました。サビに入る瞬間に鳥肌が立った記憶があります。シンプルでいてストレート、かっこいいの一言です。
Soul Red
⇨おそらく、FLOWを知っている人でも知る人は少ない、アルバムの中の曲です。
が、このアルバム"MICROCOSM"の中で一番かっこいいと胸を張って言える曲です。
Re:member
⇨この曲だけは入れたかった。アニソンだけではないと言いたかったですが、この曲だけは入れたかった。むしろここで"GO"を持ってこなかったのを褒めてください。
ギターとボーカルのみのシンプルな入り方、そしてVo.KOHSHIさんの声。
FLOWを代表する曲の一つと言ってもいいほどの神曲です。皆さんはもう聞いたことがありますよね??
さて、いかがだったでしょうか。FLOWの魅力を全て知るにはやはり彼らの楽曲を耳にしてこそです!!今年こそ彼らのライブに行こう!
※公式twitterより画像参照(@FLOW_official)
楽曲購入
※FLOWが手がけたアニメソングが全て収録されているアルバムです!
FLOW ANIME BEST 極 - FLOWをiTunesで購入する