【日清どん兵衛】限定プレミアムきつねうどん史上最もっちもち麺の魅力とは!?

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
どん兵衛の新作について知りたい!
限定プレミアム商品って実際どうなの?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、日清どん兵衛の限定プレミアム商品をもう食べましたか?

 

今回紹介するのは、日清どん兵衛が提供する8分間のゆで時間を経て完成する、史上最もっちもち食感の麺が魅力的な限定プレミアム商品です!

 

商品の名前は「日清のどん兵衛限定プレミアム 史上最もっちもち麺」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!

 

日清のどん兵衛の新商品について知りたい!

限定プレミアム商品の魅力について知りたい!

普通のどん兵衛とどう違うのか気になる!

 

日清のどん兵衛限定プレミアムの紹介!

日清のどん兵衛限定プレミアムの紹介

こちらが今回紹介する、日清のどん兵衛新商品「どん兵衛きつねうどん限定プレミアム最もっちもち麺」です。

 

私が見かけたのは、ローソンのコンビニのカップ麺売り場でした。どん兵衛の金色の背景に目を奪われ購入しました!

 

日清のどん兵衛限定プレミアムの調味料

こちらは見慣れた粉末スープですが、パッケージが金色で、山椒がほんのり入った彩り七味も付属しています。うどんには欠かせない存在ですよね。

 

原材料

日清のどん兵衛限定プレミアムの原材料

原材料はこちら。国内製造の小麦粉を使った乾燥麺、味付き油揚げやかまぼこなどの具材が入っています。

 

粉末スープって、食塩の他に、魚介調味料やこんぶ調味料、魚粉など色々入ってるんですね。そりゃ美味しいわけですね。

 

栄養成分とアレルギー表

日清のどん兵衛限定プレミアムの栄養成分

こちらは栄養成分とアレルギー表です。気になるカロリーは、一食あたり346キロカロリーです。

 

コンビニで売っている特大サイズのどん兵衛ならもう少しカロリーは高めですが、今回は普通サイズですのでこんな感じです。アレルギー表も、気になる方はぜひご確認ください。

 

実際に食べたもの

いつもの乾燥麺は少し太め...?

日清のどん兵衛限定プレミアムの乾燥麺

お湯を入れる前の乾燥状態の麺です。気持ち、いつも食べてるどん兵衛より若干麺が太めな気がするのは僕だけでしょうか...?あげは相変わらず大きいですね!

 

8分間で完成する最もっちもち麺はこちら

日清のどん兵衛限定プレミアムの最もっちもち麺

今回のどん兵衛きつねうどん限定プレミアムは、最もっちもち麺を完成させるために、8分の待ち時間を推奨しており、しっかり8分待った写真はこちらです。

 

写真から伝わるかどうかわかりませんが、いつもより生麺感が増している。食べたらわかりますが、かなりもちもちでつるっとした食べ応えです。確かに普通のどん兵衛より違うのがわかる!

 

普段は、「10分どん兵衛」と言って、お湯を入れて待ち時間5分のところを、10分間温めることで、うどん麺に生麺のような食感が出るのですが、それとは別物です!さすが限定プレミアム...

 

巨大味付きつねが美味しい!

日清のどん兵衛限定プレミアムのあげ

味付きのきつねがかなり大きいです。特製粉末スープが染み込んで、ひと口かじるだけでジュワッと口の中にスープが広がります。これがあるのと無いのとでは大きく違いますね...!

 

金色のスープは一切文句無しの美味しさ

日清のどん兵衛限定プレミアムのスープ

この金色のスープが最高に美味しいんですよね...冬の寒い季節にこのどん兵衛のスープを啜るだけで身も心も温まるというものです。特に、年越しの時期になると食べたくなりますよね。

 

日清のどん兵衛限定プレミアム最もっちもち麺

最初はそのまま楽しみましたが、後半戦は七味を入れて楽しみます。どん兵衛と七味って相性良すぎですね。どん兵衛も七味も、お互いの存在を考えながら作られたかのような相性の良さ、絶品です。

 

管理人の評価は?

超生麺食感のプレミアムどん兵衛でした!
管理人の吹き出し

評価: 4.0美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★☆ 4/5
コスパ  ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

いかがだったでしょうか。日清のどん兵衛きつねうどん限定プレミアム最もっちもち麺の紹介でした。

 

たしかに、これまで食べてきたどん兵衛や、10分どん兵衛とは格が違うほど改良されたどん兵衛だと感じました。

 

ただ8分待つだけでは到底味わえない、この商品だからこその魅力の詰まった限定プレミアムどん兵衛でした!

 

日清のどん兵衛限定プレミアム商品!

8分間で完成する最もっちもち麺に驚き!

普通のどん兵衛では味わえない魅力が満載!

商品情報はこちらから!

商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!

合わせて読みたい!

その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンのパスタ商品が食べたい!新商品のトマト系ショートパスタが気になる!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、[…]

最新の福岡飯をチェック!