夏にさっぱり食べられるおすすめ商品は?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、日清カップヌードルのシーフードの新商品を食べましたか?
その商品は、いつものシーフードとは一味違う限定商品です!
商品の名前は「カップヌードルBIG 海苔うまシーフード」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、食べ慣れた美味しいシーフードにトッピングを加えるだけで劇的に変化する新商品について知ることができます!
コンビニやスーパーでカップ麺を買いたい!
カップヌードルBIGシリーズの新商品が知りたい!
シーフード味におすすめなトッピングを知りたい!
商品について
カップヌードルBIGシーフードの新しい食べ方!
こちらがカップヌードルBIGの新商品「海苔うまシーフード味」です!いつも食べているシーフード味にこれまた海鮮系の強い味方が加わりました!
シーフード味って言えば、夏の暑い時期でさえも食べたくなる最高のカップ麺の一つです。個人的にはカップヌードルシリーズの中でもお気に入りの一つです。
原材料
原材料はこちらです。いつものシーフード味に加えて、主役である調味料の海苔が加わっている感じですね。
栄養成分
栄養成分はこちら。1食あたり434キロカロリーとなっています。
BIGとは言え、そこまでカロリーが高いわけではないのが嬉しいですね!
目玉である特製海苔うまペーストが最大の売り!
蓋の上に付属しているのが、今回の目玉である特製海苔うまペーストです!
確かに同じ海鮮系とは言え、シーフード味にトッピングするという概念がなかった...その味だけで完成された美味しさなので!
蓋をあけるとシーフードの香りがふわっと香ってきます。カニやたこなどの具材がたくさん入っていて、いつも通りの光景と安心できる味が期待できます。
ここに海苔が加わったらどうなるのか...乞うご期待!
実際に食べたもの
お湯を入れて3分で完成です。普通にお湯を入れただけだとこんな感じで、海鮮の具材とスープの香りが食欲を刺激してきます。
海苔うまペーストを入れるとこんな感じです。海苔の佃煮やごはんですよ的なイメージをしていたので予想通りのルックスですが、これはかなり期待できそう!
スープをよくかき混ぜて、麺と一緒にいただきます。スープの色合い的にはあまり変化していないですが、これがかなり雰囲気が変わります!
ちょっと和風よりの味になるというか、海苔のペーストを入れることで辛くならず、海鮮系のスープに海苔の深みが加わることで食べ応えがアップしているようです!
ご飯にかける海苔のおかずを入れたとしたら、ちょっと辛くなってしまうと感じますし、
この商品に付属されている特製海苔うまペーストだからこそ美味しく海苔を感じられるのだと思います!
管理人の評価は?

評価: 3.5美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★☆☆ 3/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
いかがだったでしょうか。カップヌードルBIG商品の海苔うまシーフード味の紹介でした!
自宅にある海苔系の調味料を使うとちょっとくどい味に成りかねないところを、日清は自分たちの商品の良さと、それに共存するトッピングを開発しちゃいました。
シーフード味のこれからにも期待できる美味しい商品でした!
日清カップヌードルBIGの新商品!
夏のシーフードに特製海苔のペーストが追加!
海苔のコクで深みが増すおすすめの海鮮系商品です!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報は日清カップヌードル公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! コンビニでカップ麺が買いたい!ソース焼きそばでおすすめの商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、明星とローソンの[…]
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! コンビニやスーパでカップ麺を買いたい!健康的で癖になるおすすめ商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、エースコッ[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 日清カップヌードルが食べたい!最近出た新商品について知りたい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、日清食品のカッ[…]