さっぱり食べられる商品ってある?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、セブンイレブンのお弁当商品を購入したことがありますか?
今回紹介するその商品は、大分県の名物料理と美味しい御飯料理が一緒に食べられる商品です!
商品の名前は「とり天高菜御飯弁当」です。食べた感想や原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、さっぱり食べられて満足感のあるお弁当商品を知ることができます!
セブンイレブンでお弁当が買いたい!
さっぱり食べられるおかず付きの弁当がいい!
ご飯も含めて満足する商品がいい!!
商品について
セブンイレブンのお弁当コーナーにあり!
こちらが今回購入したとり天と高菜御飯弁当です!とり天といえば大分県の名物料理ですね!
生まれは大分の僕なので、ここは買っておきたいお弁当でした!
値段は税込537円!
お値段は税込で537円です。ワンコインとまではいかないものの、とり天と高菜御飯が一緒に食べられる夢の詰まった贅沢なお弁当、食べる価値ありですね!!
栄養成分はこちら!
こちらは栄養成分表です。1食あたり572キロカロリーとなっています。そこまでカロリーは高くないのが意外でした。
電子レンジの加熱目安時間は、500Wで2分20秒です。コンビニの電子レンジだと45廟という短さで完成してしまう!買ったら速攻食べられるのはかなり嬉しい!
原材料はこちら!
こちらは原材料です。セブンイレブン自慢の国産米を使っていて、安心してお昼ご飯を食べることができます。コンビニ商品なので、国産の材料かどうかきになる人も多いですよね。
実際に食べたもの
購入後、加熱45秒で出来上がり!
今日も人気の少ない公園でいただきます。最寄りのセブンイレブンで加熱していただき、天気のいい空の下で食べるセブンイレブンの弁当は格別です。
大分県名物のとり天が美味しい!
こちらがメインのおかずであるとり天です。このまま食べてもジューシーで美味しいのですが、付属のポン酢やからしをかけたらより美味しくなります。
ポン酢には「ゆふいんの森」と書かれています。湯布院というと、温泉街で有名な大分県の観光名所ですね。寒い季節に温泉に入れば身も心も癒されます。
高菜御飯には明太子が添えられている!
高菜御飯には真ん中に明太子が乗せられていました。高菜と明太子の組み合わせの幸福感をセブンイレブンさんはわかってらっしゃる...
高菜だけでもシャキシャキで味付けもちょうどいいのに、明太子と一緒に食べれば満足感が半端ないです!
地味に嬉しい2種類のお惣菜付き!
こっそりお惣菜が2種類入ってます。煮豆ときんぴらごぼうという組み合わせ。わんぱくなとり天弁当が一気に大人の階段を登るような感覚です。
少量とはいえ、ちゃんと味付けされていて、箸休めに最適なお惣菜でした!
とり天と付属のからしは相性抜群!
からしをかけたらこんな感じです。とり天定食によくあるからしのトッピングですが、コンビニ弁当でもこれが食べられるとは!
ピリ辛なからしととり天のジューシーな味わいと食感、全てがバランスのとれた、ハイクオリティなとり天弁当でした。
管理人の評価は?

評価: 4.25美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度 ★★★★★ 5/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
いかがだったでしょうか。
とり天だけでも満足なのに、明太子付きの高菜御飯と一緒に食べることで、毎日頑張っている自分へのご褒美かのような幸福感を味わえます。
雑な部分が一切ないセブンイレブンのコンビニ商品、とり天と高菜御飯弁当をぜひお買い求めください!
セブンイレブンのお弁当商品!
大分県名物のジューシーなとり天が美味しい!
明太子付き高菜御飯で満足度が最高でした!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報はセブンイレブン公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、セブンイレブンの商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお弁当が買いたい!ボリュームのあるおすすめ商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイレブ[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお惣菜が買いたい!晩酌のつまみになるおすすめの商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブン[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお弁当が買いたい!簡単に作れるハンバーグ商品ってある?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブン[…]