ネットで話題の美味しすぎる坦々麺って?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、最近ネット記事で話題になったセブンイレブンの商品を知っていますか?
その商品は、コンビニで購入できて、温めるだけなのに美味しすぎると話題の本格坦々麺です!
商品の名前は「胡麻が濃厚な坦々麺」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、自宅で簡単に食べられる、超本格的な濃厚坦々麺が食べられる商品を知ることができます!
セブンイレブンでお昼ご飯を購入したい!
温めるだけで簡単に作れる商品がいい!
ネットで話題になった商品について知りたい!
商品について
ネットで美味しすぎると話題の坦々麺を購入!
こちらが今回購入した「胡麻が濃厚な坦々麺」です!最近みた記事で、セブンイレブンの冷凍坦々麺が美味しすぎる!ということを書いていたので、早速セブンイレブンに行ってきました。
1食入りで365gのボリューム!
こちらの商品は1食入りで365gとなっています。なかなか入っていますね。300円で購入できて、このボリュームだったら大満足です!
商品裏面の解説!
裏面の様子はこちら。なにやらびっしり書いています。セブンイレブンの冷凍コーナーにある商品って、かなりこだわりが強いせいか、商品について事細かく書かれているイメージです。
電子レンジで作る場合は、500Wで6分30秒温めます。
作り方もしっかり書いていて、麺を温めている間に、どんぶりを熱湯で温めながら、温め終わったら液体スープと絡めて食べるみたいです。
食べる用のどんぶりを温めるってお店でしかやったことないぞ....!
鍋で調理をする場合は、凍っているスープを湯煎して、鍋にお湯を入れて麺と一緒に加熱するみたいですね。
電子レンジでの調理の場合と、鍋の調理の場合とでは、お湯の量が違うのでお気をつけください!
食べる際、調理する際の注意事項もしっかり書いていただいています。せっかくなので注意事項をしっかり守り、美味しくいただきましょう!
原材料はこちら!
原材料はこんな感じです。いつも食べるお弁当商品やお惣菜商品より記載が多くてわけわかんないです...笑
伝わってくるのは、坦々麺一つの商品にこれだけのこだわりが詰まっているということでしょうか!
栄養成分はこちら!
栄養成分表です。1食あたり764キロカロリー!ランチで食べる分には申し分ないボリュームだ!あ、アレルギー物質には十分お気をつけください。
日清食品冷凍株式会社との共同開発商品だった!
こちらの商品、日清食品さんとの共同開発商品だったんですね!全く知らなかった...
いろんなコラボをしているセブンイレブンの商品、日清食品との共同開発であれば誰も文句は言わないクオリティに仕上がってそうですね!
中身はこんな感じ!
袋を開けるとこんな感じです。麺と具材が一つにまとまった袋と、液体スープが一つ入っています。
また、追加で入れる花椒(ホアジャオ)もついています。かなり本格的な味に大変身する花椒ですが、どんな仕上がりになるんでしょうか...!
召し上がり方にも書いていましたが、どんぶりを熱湯で温めてから本商品を食べるとより美味しくなるだとか...
液体スープが凍っているので、お皿と一緒に温めて準備しておきましょう!
実際に食べたもの
濃厚な液体スープが魅力的!
液体スープの中身はこんな感じです!ドロッと絞り出すように出てきました。これがネットで美味しすぎると噂になっている坦々麺のスープの素なのか...!
テレビで見るような本格的な様子に驚きです!
よくかき混ぜてスープの完成!
今回は電子レンジでの調理なので、熱湯を300ml入れて、スープとよくかき混ぜます。坦々麺でよく見かける綺麗なスープですね...いい香りと一緒に食欲が刺激されちゃいます。
麺を入れたら究極の坦々麺が完成!
完成した写真はこちらです。電子レンジで加熱し終わった麺をドバッとスープの中に入れて、かき混ぜるように麺をほぐしていきます。
ただただ美しい坦々麺が完成しました...これはかなり美味しそうだ!
花椒を入れたらより本格的な坦々麺に変身!
花椒を入れてみました。特有の香りが鼻から駆け抜けて脳みその食欲の部分を全力で刺激してきます。
花椒というと、日本にはない特有の調味料なので苦手な方もいらっしゃると思うのですが、この花椒はどこか食べやすいような気がしました。チャレンジするならもってこいです!
コシのあるちぢれ麺との相性は抜群!
麺は思った以上にコシがあって歯ごたえもいい感じ。鍋調理だったとしてもそこまでクオリティは変わらないと思います。
ほうれん草とひき肉が最高のアクセントでした!
ほうれん草やひき肉のトッピングも無くてはならない存在です。最後の一滴まで飲み干したくなる一杯だ...
管理人の評価は?

評価: 4.25美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度 ★★★★☆ 4/5
コスパ ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
いかがだったでしょうか。
スープとよく絡むちぢれ麺、からさの中にしっかりとした旨味があるスープ、花椒の香りと一緒に口の中で完成する研究し尽くされた究極の坦々麺と言える商品だと感じました!
今回はそのままいただきましたが、お好みで半熟玉子やチーズ、白ご飯などのトッピングをしても十分に美味しい商品になると思います!
自宅で簡単に食べられる超本格濃厚坦々麺、皆さんも是非食べてみてください!
セブンイレブンの冷凍コーナーにあり!
電子レンジ or 鍋で調理する本格的な坦々麺!
ネットで話題になるのも納得の商品でした!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報はセブンイレブン公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、セブンイレブンの商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでご飯が買いたい!おすすめのパスタ商品は何?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイレブンのパ[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお惣菜が買いたい!白ご飯と一緒に食べられるお惣菜は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイ[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお昼ご飯が買いたい!さっぱり食べられる麺類は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイレブンの[…]