有名店が監修するおすすめの商品は?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、福岡県を代表する博多とんこつラーメンの名店を知っていますか?
今回紹介する商品は、福岡県の博多とんこつラーメンを代表する名店が監修した本格的な豚骨カップラーメンです!
商品の名前は「博多純情らーめんShinShin」のカップ麺です!実際に店舗に行ったことのある僕が食べた感想や、原材料・栄養成分を全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、博多ラーメンで有名なShinShinの美味しい豚骨ラーメンが自宅で食べられる商品を知ることができます!
商品について
福岡でしか食べられないあのラーメンがカップ麺に!
こちらが今回紹介する博多純情らーめんShinShinのカップ麺です!実際に店舗に行ったことのある人なら一瞬でわかるパッケージの色合いです!
赤色と青色のコントラストがより一層興味をそそります。
本店は天神、その他博多や小倉に店舗がある名店です!
ShinShinの店舗は、福岡天神にある本店から始まり、今では博多や小倉などに店舗を構えるとんこつラーメンの超有名店です。
芸能人も数多く来店しており、わざわざ遠方からやってくる人も少なくはありません。そんな人気店の味が家庭で食べられるのは最高ですね...
こちらの商品は1杯443キロカロリです。豚骨ラーメンって高カロリーのイメージでしたが、意外と高くないのに驚きです!
実際に食べたもの
粉末状の豚骨スープがすでに入っている!
蓋を開けるとこんな感じです。普段食べ慣れているカップ麺は、麺の上にソースやスープの素が乗せられていますが、こちらの商品はお湯を入れるだけの作りになっていました。
蓋を開けると豚骨の香りがほんのり香ってきて食欲を刺激されます。
お湯を入れて90秒でカタ麺にするのがおすすめ!
博多ラーメンといえば麺の硬さをバリカタで注文するのが主流です!ShinShinも同様に、蓋の上に目安の温め時間が記載されていました。
僕は90秒くらいでカタ麺でいただくことにしました!
90秒待ったあとはこんな感じです。刻みネギとひき肉がたくさん入っていて、何より豚骨のいい香り!
目をつむれば本店のラーメンを目の前にしているかのような香りです。かなりの再現度とみた...!
スープと麺のコシが最高の商品でした!
博多ラーメンにもってこいの綺麗な麺、そして豚骨のコクと旨味が凝縮された、カップ麺とは思えないスープ。
ネギとひき肉のトッピングも相まって、最高の再現度といっても過言ではない商品でした。
本店の味を知っている僕だからこそ感動を覚える名商品を、皆様も是非食べてみてください!
管理人の評価は?

評価: 3.5美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★☆☆ 3/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
いかがだったでしょうか。僕が今回購入したこちらの商品は、ShinShin天神本店の目の前にあるコンビニのカップ麺コーナーで購入しました!
最近はローソンなどに置かれているところも見かけるので、全国どこでも食べられる最高の豚骨ラーメン。是非お買い求めください!
全国のコンビニで購入できる!
福岡でしか食べられない名店の豚骨ラーメンを再現!
あっさりの中にコクと旨味がある最高の商品でした!
商品情報はこちら!
合わせて読みたい!
ShinShin天神本店の紹介記事はこちら!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 福岡でラーメンが食べたい!天神で食べる福岡グルメは?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 テレビの取材や芸能人が数多く訪ねて[…]
その他、コンビニ商品を多数紹介しています!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!今日ご紹介させていただきますのは、セブンイレブン蒙古タンメンの新商品、チーズの一撃です! 以前に蒙古タンメンのチーズのトッピングを行ったことはあるのですが、まさか[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 美味しいカップラーメンが食べたい!インパクトのあるニンニク系の商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、全国の[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!みなさん、セブンイレブン、好きですよね!? そんなセブンイレブンさんと毎度おなじみコラボをしている中華そばとみ田さんの濃厚魚介豚骨つけ麺の紹介です!&nb[…]