【セブンイレブン】炙り豚バラと焼めしプレートが男性受け抜群の食べ応え!

 
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!
 
セブンイレブンでご飯を買いたい!
食べ応えのあるおすすめのご飯物は?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

今回は、セブンイレブンのご飯物のコーナーにある商品を紹介させていただきます!

 

商品名は「炙り豚バラと焼めしプレート」です。実際に食べてみた感想や、栄養成分、カロリーまで全て紹介させていただきます!

 

この記事を読めば、近くのセブンイレブンで購入できて、食べ応えのあるランチを知ることができます!

セブンイレブンでご飯を買いたい!

大満足するボリュームの商品がいい!

お昼の仕事に支障が出ない商品がいい!

商品について

パッケージはこちら!

炙り豚バラと焼めしプレートの外観

こちらが今回購入した炙り豚バラと焼きめしプレートです。これは一目惚れして購入した人も多いのではないでしょうか!

 

僕がよく行くセブンイレブンではかなりの人気商品見たいです!

原材料はこちら!

炙り豚バラと焼めしプレートの原材料

原材料はこちらです。コンビニの商品とはいえ、原材料を見なければ気づけないセブンイレブンの商品へのこだわりが見えてくるようですね。

栄養成分表はこちら!

炙り豚バラと焼めしプレートの栄養成分表

こちらは栄養成分表です。カロリーは875キロカロリーとなっています。これ一つでかなりのエネルギーを摂取できますね!ダイエット中の人にはかなりしんどい食レポ記事になるかも....笑

実際に食べたもの

レンジで1分30秒ですぐ食べられる!

炙り豚バラと焼めしプレートの温め後

めちゃくちゃ美味しそ〜!!1分半じっくり温めてから、湯気に乗っていい香りが漂ってきます!

炙り豚バラがいい香り!

炙り豚バラと焼めしプレートの豚バラ

アップで見ると絵力が半端ないですね!いい感じに焼き目のついた炙り豚バラがチャーハンと一緒に食べられるとは...こんな幸せがあっていいのか!

コンビニとは思えないパラパラの焼きめし!

炙り豚バラと焼めしプレートの焼きめし

セブンイレブンの焼きめしですが、なんでこんなにパラパラなんでしょうか!食べるたびに感動します。ひとつひとつの粒が立っているというか...本格的な焼きめしがいつでも食べられるのは幸せですね!

豚バラと焼きめしの愛称は抜群でした!

炙り豚バラと焼めしプレートのアップの写真

炙り豚バラと焼きめし、それぞれが際立って美味しいのに一緒に食べると相性が悪いわけがない!中華料理屋さんに行ったら単品で頼んで一緒に食べたいくらいのコラボです!

焼きめしについてくる福神漬けも嬉しい!

炙り豚バラと焼めしプレートの漬物

豚バラと焼きめしの相性を十分に味わってから、最後の方には漬物でさっぱりしめます。少量ではありますが、これくらいのさっぱり感がちょうどいいですよね。

管理人の評価は?

がっつりランチを楽しみたい方におすすめ!
管理人の吹き出し

評価: 3.75美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★☆ 4/5
コスパ  ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★☆☆ 3/5

いかがだったでしょうか。少しカロリーは高いですが、ランチからがっつり楽しみたい人には超おすすめです!

 

中華料理屋さんに行っても注文したくなるくらい美味しい炙り豚バラと焼きめしプレートでした!

セブンイレブンの焼きめし商品!

香ばしい炙り豚バラとパラパラの焼きめしが美味しい!

1分半で本格的なランチが楽しめる!

店舗・商品情報はこちらから!

お近くのセブンイレブンへ!

https://www.sej.co.jp

合わせて読みたい!

その他、コンビニ飯を数多く紹介しています!合わせてご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!今日ご紹介させていただきますのは、セブンイレブン蒙古タンメンの新商品、チーズの一撃です! 以前に蒙古タンメンのチーズのトッピングを行ったことはあるのですが、まさか[…]

蒙古タンメン中本カップ麺の限定チーズの商品紹介

 

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!夏ですね!!!! あつはなついね〜なんて言葉が流行ってた頃があったとか無いとか父親から聞きましたが、ここ最近の夏はかなり暑いですよね。 そん[…]

セブンイレブン北極ラーメンの商品紹介

 

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!当記事をご覧の皆様、こんにちは。管理人のしんペリです。チャーハンってたまに食べたくなりませんか!? 強めのニンニクに塩コショウの効いた味付け、焦がし醤油で炒めたご[…]

セブンイレブンのチャーハンの商品紹介
最新の福岡飯をチェック!