インパクトのあるニンニク系の商品は?
そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。
皆さんは、全国のコンビニで売っているどん兵衛の新商品を知っていますか?
その商品は、どん兵衛の商品の中でも、今までにないくらいインパクトのある背脂大量の豚骨うどんです!
商品の名前は「どん兵衛 ガチニンニク背脂風豚骨」です。食べた感想や、原材料・栄養成分まで全て紹介させていただきます!
この記事を読めば、食べ応えのあるインパクト抜群のどん兵衛シリーズを知ることができます!
コンビニでカップ麺が買いたい!
どん兵衛のうどんが食べたい!
食べ応えのある変わったうどんが食べたい!
商品について
どん兵衛から最強のニンニク系うどんが登場!
こちらが今回購入した、どん兵衛ガチニンニク背脂風豚骨マシマシ篇です!パッケージがピンク...コンビニの棚になったら絶対目を引く商品ですね!
背脂たっぷりなうどんって、どんな味なんだろう...!
栄養成分はこちら!
こちらが栄養成分表です!1杯415キロカロリーです!お昼ご飯にはちょうどいいですね。
ただ、ニンニクマシマシというキーワードからすると、お昼過ぎから職場にいる人からすると、ちょっと遠慮したいところ...笑
原材料はこちら!
こちらが原材料です!なにやら、いろいろ入ってはいますが、かやくニンニクがどれだけ入っているかが非常に気になるところ!マシマシですからね!
ニンニクと豚のキャラクターが可愛い
蓋の上のピンク色が目立つ!側面にも描かれていますが、ニンニクと豚のキャラクターが印象的です!手書き風なデザインが素晴らしい!
蓋を開けると強めのとんこつの香りが!
蓋をあけると、なにやらゴロゴロと入っています。ニンニクやスープ、トッピングのネギがたくさん入っています。何より、蓋を開けた瞬間のとんこつの香りが強いのなんの!
とんこつ臭めの博多ラーメンのお店の中に入った時の香りくらいはします!これは食べ応えに期待できます!
実際に食べたもの
早速食べてみた!お湯を入れて5分で完成!
お湯を入れてから5分で完成します!
普段から食べているカップラーメンは、少し硬めが好きなので、半分の時間で食べ始めますが、どん兵衛に関しては倍の時間をおいた方が、麺がモチモチになって美味しんです!
いわゆる10分どん兵衛ってやつですね!
家系特有のインパクト強めの香りがクセになる!
お湯を入れてから、湯気に乗って家系特有の香りが立ち上ってきます。
これはかなり期待でsきます...ニンニクマシマシの背脂風豚骨というネーミングに納得です!
麺はどん兵衛のいつも通りのコシのある麺!
うどん麺に関しては、どん兵衛シリーズの食べ慣れたモチモチ麺でした。しかし、5分で食べるより10分間待ったので、よりモチモチの食感になってます!
全てのどん兵衛シリーズで実践できるので、ぜひやってみてください!
ニンニクマシマシの正体はこれだ!
別容器に取り出してみたのですが、これがニンニクマシマシの正体です!白いつぶつぶがニンニクですね。かなりの量が入っている...!
これを食べる際に、後々人に会う予定がある方は食べない方がいいかも...このニンニクなしではこの商品の美味しさと食べ応えは実現できなかったと思います!
スープもかなり濃厚な豚骨風味!
スープもかなりとんこつの味が強く、クセになるスープでした。ニンニクチップが溶け込んでいるので、家系ラーメン特有の濃厚なスープを完全に再現しているようにも思えます。
【替え玉レシピ】余ったスープで焼うどん!
スープが余ってもったいなかったので、今回は冷凍うどん麺を使って焼うどんを作りました!私が作った焼うどんはこんな感じ!
冷凍うどん麺1玉・余ったスープ・水割りしためんつゆ・味の素・卵の黄身・のりたま
冷凍うどん麺を追加で入れることで、スープが少々薄くなるので、少し調味料を足して、最後に卵の黄身だけのせて完成です!
家系うどんが卵の黄身でまろやかに!
卵の黄身を乗せることで、家系豚骨うどんがまろやかな味になります。のりたまはたまたまあったのでかけましたが、かなり相性が良かったです!
自宅でこの商品を食べる時、物足りない場合は替え玉してみてください!
管理人の評価は?

評価: 3.75美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度 ★★★★☆ 4/5
コスパ ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5
いかがだったでしょうか。コンビニ限定商品のピンク色のどん兵衛。背脂たっぷりの豚骨うどんが食べられるのはどん兵衛シリーズだけ!
自宅に持って帰って、人目を気にせずニンニクマシマシを楽しもう!
コンビニ限定のどん兵衛シリーズ!
大量の背脂でインパクト抜群の一杯!
替え玉は卵を入れてまろやかに仕上げよう!
商品情報はこちらから!
商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!
合わせて読みたい!
その他、コンビニ商品を多数紹介しています!合わせてご覧ください!
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお昼ご飯が買いたい!さっぱり食べられる麺類は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイレブンの[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでご飯を買いたい!家で食べるおすすめの冷凍商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイレブ[…]
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!みなさん、セブンイレブン、好きですよね!? そんなセブンイレブンさんと毎度おなじみコラボをしている中華そばとみ田さんの濃厚魚介豚骨つけ麺の紹介です!&nb[…]