【ぶぶか】東京吉祥寺名物の元祖油そばラーメンがコンビニで買える!

 
福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです!
 
コンビニやスーパーでカップ麺が買いたい!
油そばで有名な店の商品について知りたい!

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、コンビニのカップ麺コーナーにある有名な油そばの商品を知っていますか?

 

今回紹介する商品は、東京都吉祥寺名物でもある元祖油そばが食べられるお店が監修している商品です!

 

商品の名前は「らーめん専門店 ぶぶか 油そば」です!食べた感想や、原材料・栄養成分など全て紹介させて頂きます!

 

この記事を読めば、元祖油そばと呼び声高い東京の名物と、その味を自宅で楽しめる商品について知ることが出来ます!

コンビニやスーパーでカップ麺が買いたい!

有名店が監修している美味しい商品が知りたい!

ガッツリ系の汁なしラーメン・油そばが食べたい!

商品について 

最寄りのコンビニで購入できる!

ぶぶか油そばのパッケージ

こちらが今回紹介するラーメン専門店ぶぶかさんの油そばカップ麺です!ラーメンも好きなのですが、油そば系の汁なし麺類も好きなので、惹かれちゃいますね...

 

知人にもおすすめされたことが有るのですが、ぶぶかは東京都吉祥寺と新宿にある、株式会社サガミホールディングスが経営しているラーメン専門店です!

 

会社の下にぶら下がっているラーメン店だったとは知らなかった...公式HPの写真がインパクトありすぎて、深夜に見るべきではないですね。笑

 

※ぶぶかの店舗情報やメニューについてはぶぶか公式HPをご覧ください!

調味料はこちら!

ぶぶか油そばの調味料

蓋の中にはたくさんの調味料が入っていました。液体ソース・かやく・ふりかけ・マヨネーズと、ぶぶかの油そばを十分に味わうにはもってこいの調味料たち!

 

カップ麺の油そばってあまり食べた記憶がないですが、どんな味になっているんでしょうか...!

 

ぶぶか油そばのお湯を入れた写真

お湯を入れるとこんな感じです。黄色の綺麗な麺と、絵に描いたようなナルトが浮かんできました。

 

麺が見るからに太いので、食べ応えや食感に期待です!

 

お湯を切って調味料をよく混ぜる!

ぶぶか油そばのソースをかけた写真

お湯を入れて5分が経過したので、調味料をどさっと入れていきます。液体ソースが油そば特有の醤油ベースに近い香ばしい香り。

 

全体的によく馴染むように絡ませてから完成です!

 

実際に食べたもの

お湯を入れて5分で完成!

ぶぶか油そばの完成

カップ麺とはいえ、写真映えを意識して撮影したら綺麗に撮れました!こちらがラーメン専門店ぶぶかの油そばカップ麺です!めちゃくちゃうまそう...

 

ソースの香りとモチモチ太麺が食べ応え満点!

ぶぶか油そばカップ麺の麺

よくかき混ぜたので、液体ソースが全体によく絡んでいていい仕上がりです。刻みネギやなるとなどのかやくもいい味を出しています!

 

何よりこの麺の太さ!モチモチで歯ごたえも結構ある。個人的には博多ラーメンなどの細麺より、つけ麺などに使われている太麺の方が食べ応えがあって好きなんです!

 

まだ本店の味を知らないですが、カップ麺でも十分においしいぶぶかの油そば。本場の味を味わえない人にはおすすめです!

 

管理人の評価は?

元祖油そばの片鱗を見せつける商品でした!
管理人の吹き出し

評価: 3.75美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度  ★★★★☆ 4/5
コスパ  ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

いかがだったでしょうか。東京にある元祖油そばでも有名なぶぶかのカップ麺。

 

いつか本物の油そばを味わえる日を夢みて食べたこの商品、カップ麺としてはかなりクオリティの高い油そばでした!

 

こってり系の好きなそこのあなた、ぜひお買い求めください!

近くのコンビニやスーパーで購入可能!

東京にあるラーメン専門店ぶぶか監修の油そば!

パンチのあるソースと太麺の相性が抜群の商品!

商品情報はこちらから!

 

 

合わせて読みたい!

その他、カップ麺商品を多数紹介しています。合わせてご覧ください!

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 大砲ラーメンのカップ麺について知りたい!本店の味と違いはあるの?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、久留米の豚骨[…]

大砲ラーメンカップ麺のサムネイル

 

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 日清カップヌードルが食べたい!最近出た新商品について知りたい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、日清食品のカッ[…]

カップヌードルBIG激辛味噌サムネイル

 

関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 美味しいカップラーメンが食べたい!有名店が監修するおすすめの商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡県を[…]

ShinShinカップ麺のサムネイル

ぶぶか油そばサムネイル
最新の福岡飯をチェック!