【おによめ】天神の1500円でコスパ最強の定食を紹介!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
天神周辺で和食料理が食べたい!
コスパが良くて大満足な定食ってある?

そんなお悩みに答えます。

 

おによめのお店の紹介

おによめのお品書き

実際に食べたもの

店舗情報と予約リンク

本記事の信頼性
管理人アイコン1

しんぺり:福岡グルメブロガーこの記事を書いている僕は福岡県在住のブロガーで、
福岡県のグルメをブログで紹介しています。
福岡グルメの名店から地元民しか知らない田舎飯まで
その数3桁以上のお店を食べ歩きしています。

皆さんは、福岡市中央区大名にある2021年7月7日にオープンしたカフェ・定食屋さんを知っていますか?

 

今回紹介するお店は、1500円で様々な和食のおかずとご飯が楽しめる、コスパ最強クラスな定食が食べられるお店です!

 

お店の名前は「おによめ」です。おすすめメニューから店舗情報まで全て紹介させていただきます!

 

【結論】管理人の評価は?

プラス100円で海鮮丼に!超おすすめの定食でした!
管理人の吹き出し

評価: 4.5美味しさ ★★★★★ 5/5
満足度  ★★★★★ 5/5
コスパ  ★★★★☆ 4/5
おすすめ ★★★★☆ 4/5

今回は、福岡県福岡市中央区大名にあるカフェ・定食屋「おによめ」に行ってきました。

 

2021年7月にオープンしたということで、インスタグラムで映えまくっていた写真を見て、行ってみました!

 

確かに料理が出てきた瞬間のインパクトは抜群!味も料金も申し分ない、大満足な定食が食べられました!

2021年7月当時は【予約不可】でした。整理券をもらって順番待ちしてください。
 
天神で和食料理が食べたいなら
間違いなくおすすめ!

おによめの紹介

おによめの行列

こちらはおによめのお店の前の状況です。私が足を運んだ当時は休日ということもあり、店の前には長打の列ができていました。

 

オープンした日から最初の休日ということもあり、お店のインスタグラムを見かけた人たちが押し寄せたのでしょうか。

 

現在は【予約不可】!整理券をもらって順番待ち

おによめの整理券

こちらはおによめの整理券です。おによめでは、予約可能であるなどの情報が出回っていますが、実際には予約はできません。

 

お店に到着したら、店内に入り整理券を受け取り、呼ばれるまでお店の前で待つか、番号が近くなるまでどこかで時間を潰して待ちましょう!

 
インスタからも予約不可です!
目の前にスタバがあるので時間つぶしに
ちょうどいいかも!
僕が整理券を持って並んでいると後ろに並んできた方がいたのですが、聞いてみてたところ、どうやら整理券スタイルであることを知らなかったようです。気づいていなさそうな人がいれば教えてあげてください。

 

おによめのお店の外観

近くの無印良品や、天神のデパートで時間を潰して戻ってきました。お店の人に聞くと自分の番号まで近かったので、入り口付近にならびました。

 

暑い日の行列は日差しも強く待ちっぱなしもしんどいですが、お店の前には建物の木陰ができているのでたすかりました。店内では店員さんがせっせと接客していました。

 

おによめのキッチンの様子

キッチンの様子を撮影させていただきました。横長く広がったキッチンに食器が並べられ、どんどん定食が盛り付けられていきます。

 

オープンしたばかりであり、お客さんのたくさんきているため、店員さんは慌ただしい様子でしたが、丁寧に接客してくれているようすでした。

 

おによめの座席の様子

こちらは座席の様子です。座席は1階に加え、階段を上った場所にもありました。座席数はそこまで多くはなく、店内もそこまで広くはないため、収容人数には限界がある印象です。

 

天神大名ともなれば、正直居酒屋とかでも狭いお店もありますから、天神でご飯を食べる人は慣れていると思います。(大名にお店を構えている時点ですごいと思う...)

 

おによめの4人掛けの席

今回案内された座席は、1階部分のいちばん奥の席でした。4人掛けくらいの椅子とソファがある座席です。

 

たまたま角の席に座れることができましたが、天井が低く背の高い人はちょっと窮屈かもしれませんが、個人的には居心地が良かったです!

 

お品書き

おによめ定食とプラス100円で海鮮丼に!

おによめのお品書き

おによめのお品書きです。通常の白ご飯と数種類のおかずが楽しめるおによめ定食」(1500円)と、プラス100円してご飯が海鮮丼に変わるおによめ定食 海鮮丼」(1600円)があります。

 

そのほかのメニューについてですが、、メインのおかずである真ん中の唐揚げが「和風おろし唐揚げ」か「チキン南蛮」に変更できます。お惣菜の内容は固定みたいですね。

 

実際に食べたもの

おによめ定食 海鮮丼を注文!

おによめの和風おろし唐揚げの定食

さて、注文してから割とすぐにでてきました。こちらが今回注文した「おによめ定食 海鮮丼」です。

 

でてきた瞬間のインパクトはかなりのものですね。周りのお客さんも、やはり食べる前に写真に収めていました。確かにこれは映える!

 

おによめのチキン南蛮定食

今回はいつも付き合ってくれる連れと一緒に来店したので、メインであるおかずは1種類ずつ注文しました。

 

こちらもお惣菜の内容は同じで、メインのおかずのチキン南蛮がかなり印象的です。使われている食器もなんか小洒落ていていいですね。

 

おによめの和風おろし唐揚げ

こちらは僕が注文した和風おろしです。大根おろしが上からどさっとかかっていて、大葉も添えられています。

 

底にはレタスがあり、唐揚げと一緒に食べると和風料理の底知れない美味しさを痛感できます。マヨネーズやレモンを絞るのもいいですが、僕はおろしがかなり好きです!

 

おによめのお惣菜その1

何枚かに分けてお惣菜を撮影しました。基本的に和食料理のおかず中心なので、きんぴらごぼうなどのお袋の味が染みわたります。

 

具体的な料理名の記載はないので説明ができませんが、懐かしくなる味付けばかりです。

 

おによめのお惣菜その2

こちらもお惣菜です。和風のポテトサラダのような料理や、小松菜やナスのおひたしのような料理などがありました。

 

ここ最近実家に帰省できていない僕の胃袋を優しく刺激してくれます。これは美味しすぎる。おかわりしたい....

 

おによめのお惣菜その3

ご飯のお供として、一口サイズの明太子や漬物もあります。これは地味に嬉しいやつです。

 

和食って、ガツガツ食べるのもいいですが、こうやって落ち着いて一口一口を噛み締めて食べるのがいいですよね。よく噛んで食べることで健康にもいいので一石二鳥です。

 

プラス100円で海鮮丼に大変身!

おによめの海鮮丼

さて、おによめ定食 海鮮丼の本気はここからです。プラス100円することで白ご飯が海鮮丼に変身するなら、そりゃ海鮮丼にするでしょ!

 

白ご飯の上に乗っているのは、いくらとサーモンとしらす、真ん中に卵の黄身が乗っています。茶碗一杯に海鮮が盛られていて、わさび醤油で食べることで満足感が大爆発です...!

 

おによめの海鮮丼の一口

サーモンもいくらもしらすも鮮度は抜群で、プラス100円で変更ができるといってもクオリティも高い海鮮丼でした。

 

これはお店的には赤字になってしまうのではないかと思ってしまうコスパの良さですが、お店のサービス精神に思いっきり甘えていきましょう!

 

完食後はかなりお腹いっぱいになります

おによめの定食を完食

ということでご馳走様でした。僕の食べ方としては、よく噛んでおかずからゆっくり食べることをしているのですが、そうでなくてもかなり満足度の高い定食でした。

 

天神で定食が食べられるお店はたくさんありますが、ここまでコスパのいいお店はなかなか存在しない印象です。是非みなさんも足を運んでみてください!

 
おふくろの味を求めて...
しんぺりはまた食べに来たいと思います!

店舗情報・予約はこちら

店舗情報一覧
店名おによめ場所福岡県福岡市中央区大名1-13-3
時間11:00〜定休日月曜
問い合わせ092-791-6708支払い現金のみ
座席20席以上貸切なし
個室なし駐車場なし(近くにコインパーキングあり)
予約現在は予約無し禁煙・喫煙全席禁煙

おによめ大名魚介・海鮮料理 / 西鉄福岡駅(天神)天神駅天神南駅
昼総合点★★★★ 4.0

合わせて読みたい!

同じく大名にある居酒屋「豚そば月や」の紹介です!美味しい一品料理とお酒のシメに、透き通る金色のラーメンが食べられる名店です!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 天神・大名でラーメンが食べたい!居酒屋としても利用出来るおすすめのお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡市中[…]

最新の福岡飯をチェック!