【失敗しない】絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選【まとめ】

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
グルメサイトでは知ることができない
グルメブロガーならではの本当に
おすすめのとんこつラーメンの名店ってある?

そんなお悩みに答えます。

 

福岡グルメブロガーが教える本当に美味しい豚骨ラーメン10選

おすすめの豚骨ラーメンの紹介記事と店舗情報

ランキング入りした魅力が詳しくわかる

本記事の信頼性
管理人アイコン1

しんぺり:福岡グルメブロガーこの記事を書いている僕は福岡県在住のブロガーで、
福岡県のグルメをブログで紹介しています。
福岡グルメの名店から地元民しか知らない田舎飯まで
3桁以上のお店を食べ歩きしています。

福岡県といえばやはり「博多の豚骨ラーメン」が有名ですよね。これは言わずと知れた、全国的にも有名なグルメです。

 

しかし、福岡県の中で本当におすすめのラーメン屋と言われれば、地元民でも頭を抱えるのは事実です。

 

なぜなら、福岡のラーメンは県内に1000軒以上もあると言われており、ラーメン文化はそれだけ深く広いからです。

 

今回は、そんな福岡県のラーメンについて、福岡県でグルメブログを3年以上運営する僕がおすすめするラーメン店をまとめました。

 

ランキング形式で発表しているので、おすすめの順位がわかるのと、店舗情報や実際に食レポした紹介記事も添付しておりますので、ぜひご覧ください。

 

福岡県には様々な豚骨ラーメンが存在する

福岡県の様々な豚骨ラーメンの違いについて

福岡県のグルメ文化を気づいたと言っても過言ではない「豚骨ラーメン」の様々な違いについてですが、皆さんは「豚骨ラーメン」と聞いた時にどんな味、どんな名店を思い出しますか?

 

そうなんです、豚骨ラーメンと言っても、福岡県には博多ラーメン長浜ラーメン久留米ラーメンなどのように、いろんな名前を持つ豚骨ラーメンがあります!

 

それぞれの違いについては、別の記事を用意しておりますので、そちらもご覧いただくと福岡県のラーメン事情により詳しくなり、よりラーメンを楽しむことができます!

 
それぞれの豚骨ラーメンの違いは
別の記事で具体的に紹介しているよ!

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選

ここからは絶対に食べて欲しい博多ラーメンの名店10店ほど紹介していこうと思います!

 

今回は博多ラーメンということで、濃厚で食べ応えのある究極の豚骨ラーメンが楽しめる名店ばかりですので、最後までご覧ください!

 

第1位:博多元気一杯!!

博多元気一杯のラーメン

引用:食べログ

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第1位は、博多元気一杯!!です!

 

こちらの博多元気一杯!!は、食べログの福岡ラーメン部門でも第1位に輝き、2019年から食べログ百名店のラーメン部門に入っているほどの大人気店ラーメンです。

 

驚きなことに、まさかのお店の看板は無く、人は地図を頼りにお店まで歩き、とあるビルの1階の青いバケツを目印に長蛇の列を作るという名店ならではの佇まい。

 

自慢のラーメンはトロトロの濃厚豚骨ラーメン一筋で非常にクリーミーなので女性でも食べやすく、しっかりとしたコクとインパクトがあります。

 
名のあるラーメン店を抑えて1位に輝く
最高の豚骨ラーメンが食べられます!
\詳しい紹介記事はこちら/
紹介記事はただいま準備中です。

 

第2位:博多一双

博多一双のラーメン

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第2位は、博多一双です!

 

博多駅近くに本店があり、お昼の開店時間前から必ず長蛇の列ができる博多豚骨ラーメンの名店です。全国的にお土産などでも有名です。

 

写真を一目見れば分かる通り、泡立つスープが魅力で「豚骨カプチーノ」と呼ばれています。

 

国産子豚の骨だけを使い、高い火力で長時間3つの寸胴で炊き上げた豚骨スープは濃厚でクリーミー。一度口にしたら福岡県の豚骨ラーメンの本気が伝わるはずです。

 
本店の開店時間はAM11:00なので
昼休みの時間だと確実に間に合わないほど
毎日並んでいます...!
\詳しい紹介記事はこちら/
関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 美味しい博多ラーメンが食べたい!博多駅周辺で有名なお店に行きたい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 観光客が数多く訪れる福岡[…]

博多一双の食レポ記事のサムネイル

 

第3位:博多だるま

博多だるまの紹介記事のサムネイル

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第3位は、博多だるまです!

 

福岡市中央区渡辺通に本店がある博多だるまは、全国の著名人が最高の博多豚骨ラーメンを食べにわざわざ足を運ぶほどの名店です。

 

店内の壁には、芸能界でも知らない人はいないほどの超有名人たちのサインがずらりと並んでいます。また、本店は結構な広さと駅から近いので、足を運びやすいです。

 

博多一双のようなクリーミーさはありませんが、その分豚骨スープのパンチはピカイチです!

 
コンビニでもカップ麺として売られてますが
やはりお店の一杯は別次元の美味しさ!
\詳しい紹介記事はこちら/
関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 福岡市中央区でラーメンが食べたい!芸能人御用達の有名店について知りたい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、福岡県福[…]

博多だるまの紹介記事のサムネイル

 

第4位:八ちゃんラーメン

八ちゃんラーメンのラーメン

引用:食べログ

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第4位は、八ちゃんラーメンです!

 

福岡市中央区渡辺通、西鉄薬院駅から徒歩1,2分程度で到着する立地の良さと、コアな博多ラーメンのファンが最後に行き着くと言われている超濃厚豚骨ラーメンの名店です。

 

濃厚なスープの上に浮いている油分と麺が絡まり、食べ応えは抜群です。これが駅近で食べられるのは最高です!

 
テイクアウトも可能なのでおすすめです!
\詳しい紹介記事はこちら/
関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 薬院にある豚骨ラーメンの名店があるって本当?テイクアウト情報について知りたい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 福岡県は[…]

八ちゃんラーメンのサムネイル

 

第5位:博多一幸舎

博多一幸舎の味玉チャーシューメン

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第5位は、博多一幸舎です!

 

博多一双と同じく、こちらも泡立つ豚骨スープが有名で、元祖泡系豚骨スープとも呼ばれています。

 

大きなチャーシューのトッピングが特徴的で、ラーメン自体は博多豚骨の他に、マー油が聞いた「黒」、ピリ辛スープが刺激的な「赤」などがあり誰でもいろんなラーメンが楽しめます!

 
博多駅のビル内にあるので
いつでも足を運びやすい!
\詳しい紹介記事はこちら/
関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 博多ラーメンが食べたい!日本を代表するような濃厚な一杯は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、すでに世界進出して[…]

博多一幸舎の味玉チャーシューメン

 

第6位:博多一風堂

一風堂のラーメン

引用:食べログ

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第6位は、博多一風堂です!

 

2008年のNY進出を皮切りに、 一風堂は世界各国へ積極的に展開している世界的にも知名度のあるラーメン店で、国内にも約130店舗存在しています。

 

オンラインストアでは、店頭で食べられる大人気のチャーシューが販売されているので、自宅でも一風堂の世界観を味わえます!

 
豚骨ラーメンに困ったら
まずは一風堂チョイスで間違いなし!
\詳しい紹介記事はこちら/
紹介記事はただいま準備中です。

 

第7位:博多濃麻呂

博多濃麻呂の食レポ記事のサムネイル

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第7位は、博多濃麻呂です!

 

福岡県の博多区と東京都の合計3店舗しかないラーメン屋ですが、職人さんたちが時間をかけて丁寧に仕上げた豚骨スープへのこだわり、その食べやすさと美味しさからランクインです!

 

現時点では店舗数が少ないですが、全国的にももっと広まって欲しいおすすめのラーメン屋です!

 
ランチにも食べやすく
後味もいいスープが魅力的!
\詳しい紹介記事はこちら/
関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 博多区周辺でラーメンが食べたい!早くて安いコクのあるラーメンは?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、 福岡県福岡[…]

博多濃麻呂の食レポ記事のサムネイル

 

第8位:ラーメン海鳴

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第8位は、ラーメン海鳴です!

 

ラーメン海鳴は、福岡県と名古屋県に存在している豚骨ラーメンの名店です。ここの看板メニューである魚介豚骨ラーメンがマジで美味しいです!

 

魚介の旨味と豚骨のコクが絶妙にマッチしており、スープは最後の一滴まで楽しめます。変わり種の「ラーメンジェノバ」も、一気に洋風な味への変化が楽しめます。

 
いつも食べる豚骨ラーメンとは
一味違った魚介の雰囲気が絶品!
\詳しい紹介記事はこちら/
関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡で博多ラーメンが食べたい!初心者でも食べやすい味がいい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 福岡県福岡市内に、コクがあるの[…]

ラーメン海鳴の食レポ記事のサムネイル

 

第9位:らーめん二郎坊

二郎坊のラーメン

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第9位は、らーめん二郎坊です!

 

「男性も満足、女性にも愛される。新しくて、なじみ深い博多豚骨ラーメン」のスローガンを掲げる二郎坊さん、福岡県にのみ5店舗ほど展開しています。

 

博多駅のビル内にあったのでふらっと立ち寄ったところ、予想以上の美味しさとトッピング、餃子のバリエーションに惹かれました。気軽に立ち寄れるお店なので、見かけたら是非!

 
博多周辺に住んでいる地元民は
一度は行ったことがあると思います!
\詳しい紹介記事はこちら/
紹介記事はただいま準備中です。

 

第10位:めんくいや

めんくいやの食レポ記事のサムネイル

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選のおすすめ第10位は、めんくいやです!

 

福岡県と青森県に店舗があり、背脂が魅力的な豚骨ラーメンに加え、お昼過ぎからは居酒屋として利用できるため、店舗周辺のサラリーマンには大人気です。

 

遠方からわざわざくるほどの知名度はありませんが、お酒もおつまみもラーメンも食べたいという方はおすすめです!

 
福岡の新たな豚骨ラーメンを
開拓したい方は是非!
\詳しい紹介記事はこちら/
関連記事

 福岡グルメを日々食べ歩く、しんぺりです! 博多区周辺でラーメンが食べたい!背脂多めのこってりラーメンがいい!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 福岡県福岡市博多区周[…]

めんくいやの食レポ記事のサムネイル

【まとめ】福岡のラーメンに一切のハズレ無し!

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選まとめ

さて、いかがだったでしょうか。絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選の紹介でした!

 

福岡県でグルメを紹介するグルメブロガーならではの目線での紹介でしたので、意外なお店がランクインしていることもあるかと思います。もしよかったらみなさんの意見もコメント欄から教えていただけると幸いです。

 

当ブログではこれからも福岡のグルメ情報を紹介していきますので、よろしくお願いします!

 
福岡は豚骨ラーメンだけじゃ無く
うどん文化も優れていることをお忘れない!
関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! グルメサイトでは知ることができないグルメブロガーならではの本当におすすめの博多うどんの名店ってある?そんなお悩みに答えます。 福岡グルメ[…]

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選サムネイル
最新の福岡飯をチェック!