【失敗しない】絶対食べるべき博多うどんの名店10選【まとめ】

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
グルメサイトでは知ることができない
グルメブロガーならではの本当に
おすすめの博多うどんの名店ってある?

そんなお悩みに答えます。

 

福岡グルメブロガーが教える本当に美味しいうどん屋10選

おすすめのうどん屋の紹介記事と店舗情報

ランキング入りした魅力が詳しくわかる

本記事の信頼性
管理人アイコン1

しんぺり:福岡グルメブロガーこの記事を書いている僕は福岡県在住のブロガーで、
福岡県のグルメをブログで紹介しています。
福岡グルメの名店から地元民しか知らない田舎飯まで
3桁以上のお店を食べ歩きしています。

みなさん、福岡県はラーメン文化だけではなく、うどん文化も発展していて、非常に美味しいうどん屋さんが多いのはもう知っていますか?

 

食べログなどの大手飲食店口コミサイトを眺めていると、ランキング形式で紹介されていますが、地元民からして本当に美味しいうどんなのかって分からないこともありますよね。

 

当記事では、福岡県でグルメブロガーをやっている僕ならではの目線で本当におすすめするうどん屋を紹介するので、そんなお悩みも解決します。

 

ランキング形式で発表しているので、おすすめの順位がわかるのと、店舗情報や実際に食レポした紹介記事も添付しておりますので、ぜひご覧ください。

 
食べ歩きブロガーおすすめの
本当に美味しいうどん屋が分かります!

 

1位:立花うどん【柳川・久留米市】

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で1位に選んだのは、久留米市・柳川市にある立花うどんです!

 

福岡県は久留米市と柳川市に店舗がある、博多うどんの中でも地元民にこよなく愛される名店です。

 

金色のスープとモチモチのうどん麺に、肉の旨味とサクサクの天ぷらが乗っている博多うどん名物「肉ごぼう天うどん」が食べる人を虜にする美味しさです。

 

福岡県に遊びに来た場合、天神や博多からは遠いのですが、もし久留米市や柳川市に遊びに来ることがあれば、必ず立ち寄ることをおすすめします

 
電車で行くなら柳川店がおすすめ!
西鉄柳川駅から徒歩で行けるよ!

・久留米、柳川に来たら必ず来て欲しい博多うどんの名店

・電車で行くなら駅から近い柳川店がおすすめ!

肉ごぼう天うどんは注文必須な大人気定番メニュー

・単品のまぜめしは地元民に愛される優しい味が魅力的

立花うどんの詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡のうどんが美味しいのは知ってるけど結局どこが一番美味しいんだろう...?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 福岡県柳川市に、[…]

 

2位:釜喜利うどん(二〇加屋長介)【福岡市】

釜喜利うどんの紹介

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で2位に選んだのは、福岡市にある釜喜利うどんです!

 

釜喜利うどんは、福岡県でも有名なうどん居酒屋「二◯加屋長介(にわかやちょうすけ)」のセカンドブランドとしてオープンしたうどん店です。

 

一番のおすすめは何と言っても「すだちかけうどん」です。スープを口に運んだ時の美味しさの衝撃は過去一番と言ってもいいくらい、スープが美味しいです。

 

すだちのさっぱり感を前面に出していますが、酸味は強過ぎず、しっかりと旨みがありうどん麺とよく合います。「二◯加屋長介(にわかやちょうすけ)」の方でも食べられるみたいなので、ぜひ食べてみてください!

 
博多うどんの中でも創作系が多い
居酒屋としても魅力的なお店です!

・博多駅から徒歩1分程度で到着

・うどん居酒屋なので、お酒やおつまみも充実

すだちかけうどんが衝撃的な美味しさ

釜喜利うどんの詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

記事を準備中です

 

3位:葉隠うどん【福岡市】

葉隠うどんの紹介

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で3位に選んだのは、福岡市にある葉隠うどんです!

 

博多駅から徒歩で行ける立地の良さと、食べログの評価は福岡県のうどんジャンルで1位に輝く名店です。

 

店内は清潔感もあり、1人でも家族でもカップルでも通える親しみと間違いない博多うどんとしての美味しさが詰まったお店です!

 
食べログで1位に輝くうどん屋!
2018年から食べログの百名店に
ランクインしている名店です!

・博多駅から徒歩10分程度で到着

・食べログの博多うどん部門で堂々の1位

・メディアより口コミで有名になった名店

葉隠うどんの詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 博多駅付近でうどんが食べたい!絶対に失敗しない博多うどんの名店は?そんなお悩みに答えます。 葉隠うどんのお店の紹介葉隠うどんのお品書[…]

 

4位:うどん平【福岡市】

うどん平の紹介

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で4位に選んだのは、福岡市にあるうどん平です!

 

まるで高級な和食料理店に来たかのような外観と店内、非常に品のある接客が好印象です。

 

うどんは文句なしの美味しさ。あの超大御所芸能人で福岡県出身の「タモリ」さんが絶賛したと言われる博多うどんのお店で、

 

麺の大盛りや自由なトッピングも可能で、遠方からわざわざ足を運びに来る人も多く、開店時間から行列のできる名店です。

 
おすすめはやっぱり肉ごぼう天うどん!
うどんの見た目も綺麗で満足感もあり!

・博多駅から徒歩15分程度で到着

・開店時間から行列のできるほど美味しいうどん屋

・福岡県出身の芸能人「タモリ」さんが絶賛の名店

うどん平の詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡市博多区でうどんが食べたい!あのタモリさんが絶賛する博多うどんの名店の味って本物なの?そんなお悩みに答えます。 うどん平のお店の紹[…]

 

5位:大地のうどん【福岡市】

大地のうどんの食レポのサムネイル

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で5位に選んだのは、福岡市にある大地のうどんです!

 

福岡県のグルメ「肉ごぼう天うどん」をメディアで紹介するときには、必ずと言っていいほど登場する名店です。

 

博多駅にほぼ隣接している場所に店舗があることもあり、海外からの観光客で賑わっています。

 
うどんに乗っているごぼう天は
初見のインパクト抜群の大きさ!

博多駅目の前のビルの地下に店舗あり

・福岡県の肉ごぼう天うどんと言えば名前が挙がるお店

・丼を覆うほど大きいごぼう天に驚きの一言

大地のうどんの詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡はうどん文化も有名だとは知らなかった!テレビで知った有名店に一度は行きたい!福岡のうどん文化の魅力を知ってしまった今、どこが有名で美味しいうどんが食[…]

大地のうどんの食レポのサムネイル

 

6位:牧のうどん【福岡市】

牧のうどんの紹介

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で6位に選んだのは、福岡市にある牧のうどんです!

 

大地のうどんと同様に、人気グルメ番組「秘密のケンミンSHOW」でも話題になった「博多うどん」や「肉ごぼう天うどん」を広めた名店です。

 

博多駅の隣のビルにあるということもあり、大地のうどんと肩を並べるほど、観光客と地元民に愛されるうどん屋で、

 

何より、食べても食べても減らないと言われるボリューム感と、ヤカンに入った追いスープが魅力的です!

 
こちらもメディアで紹介するときに外せない
博多うどんの代表と言える存在!

博多駅バスターミナルのビル内に店舗あり

博多うどんの代表と言える絶対的存在

食べても減らないうどんと追いスープが魅力

牧のうどんの詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡で有名なうどんが食べたい!でも何から食べたらいいか分からない!そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 このブログでもそうですが、福[…]

 

7位:資さんうどん【北九州市】

資さんうどんの紹介

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で7位に選んだのは、北九州市にある資さんうどんです!

 

北九州市のソウルフードである資さんうどんは、今となっては福岡市内にも展開されていて、CMでも有名なうどん屋さんですよね。

 

こちらもTVなどのメディアで何度も紹介されていて、無料でトッピングできるとろろ昆布や食後のおはぎが有名で、

 

それぞれの店舗もかなりの広さがあり、カップルでも大家族でも十分に楽しめるチェーン店です!

 
北九州のソウルフード!
とろろ昆布の美味しさに気づかせてくれる
うどん屋でした!

北九州発祥のソウルフード

お店はかなり広いので誰と行くにもおすすめ

・無料トッピングのとろろ昆布やおはぎが有名

資さんうどんの詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡県で有名なうどんが食べたい!テレビで特集されるような、家族全員で楽しめるおすすめのお店は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 […]

 

8位:やりうどん【福岡市】

やりうどんの紹介

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で8位に選んだのは、福岡市にあるやりうどんです!

 

あまり馴染みのないお店だと思いますが、個人的には予想以上の美味しさだったのでランクインしました。

 

店舗として足を運びやすいのは西鉄天神駅の改札のフロアにある店舗で、ビールなどのお酒も楽しめるお店です。

 

また、槍のように長いごぼう天がインパクト抜群で、スープも博多うどんならではの優しい味なのでかなりおすすめですよ!

 
予想以上の美味しさでした!
メニューは博多やりうどんがおすすめ!

西鉄天神駅、西鉄久留米駅に店舗あり

ビールの飲み放題プランも魅力的

・博多やりうどんの超長いごぼう天がインパクト抜群

やりうどんの詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 天神駅近くでうどんが食べたい!味も話題性も評判のあるお店は?そんなお悩みに答えます。 やりうどんのおみせの紹介やりうどんのお品書き[…]

博多やりうどんの紹介

 

9位:土俵うどん【三潴郡】

土俵うどんの食レポ記事のサムネイル

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で9位に選んだのは、三潴郡にある土俵うどんです!

 

三潴郡とは、福岡県の柳川市と筑後市の間あたりにある地域で、土俵うどんはそこにあります。最寄駅は西鉄八丁牟田駅です。

 

「土俵」というだけあって、相撲取りにちなんだうどんが印象的です。何よりうどん麺の太さに衝撃!

 

博多うどんの出汁の効いたスープと、一杯だけで成人男性でも超お腹いっぱいになるほどのボリューム感をご堪能ください。

 
お相撲さん顔負けの極太うどん麺で
満足感は横綱級!

福岡県三潴郡に店舗あり

・ランチは地元の家族連れが並ぶ知る人ぞ知る名店

・超絶ボリュームの「横綱うどん」があなたは食べきれるか!?

土俵うどんの詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! 福岡の田舎の方で美味しいグルメが食べたい!お土産話にもなるグルメってあるのかな...そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 福岡のう[…]

土俵うどんの食レポ記事のサムネイル

 

10位:うどんウエスト【西日本全土】

うどんウエストの紹介

絶対食べるべき博多うどんの名店10選の中で7位に選んだのは、西日本全土にあるうどんウエストです!

 

西日本全土に展開しているチェーン店で、「焼肉ウエスト」などはCMで名前を聞いたことのある人は多いはず。

 

うどんウエストは、チェーン店だからといって舐めていたら損をします。博多うどんとしての実力と味は確かです。

 

博多うどんとして安くて早くて美味しい、居酒屋としても超優秀。何より300円で食べられる「もつ鍋」も絶品です。

 
食べたこと無いなんて勿体ない!
近くにあるなら是非お試しあれ!

西日本全土に店舗あり

安くて早くて美味しい博多うどんが食べられる

1人前300円で食べられるもつ鍋コスパ最強

うどんウエストの詳しい情報が知りたい方は以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!  福岡県ならではのうどんが食べたい!早くて安くて美味しいお店がいい!居酒屋としても利用したい!そんな悩みに答える食レポ記事を書きました。&n[…]

 

まとめ

絶対食べるべき博多うどんの名店10選

いかがだったでしょうか。絶対食べるべき博多うどんの名店10選の紹介でした。

 

食べログなどの口コミサイトの情報は確かなものですが、福岡県でグルメブログを運営している僕独自の感想も参考にしていただけると嬉しいです。

 

当ブログでは、これからも博多うどんのお店を紹介していきますので、ぜひよろしくお願いします!

 
口コミサイトでは知ることのできない
博多うどんの魅力が伝わったなら幸いです!

福岡県の博多ラーメンのおすすめ10選もまとめたので、以下の記事もご覧ください!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! グルメサイトでは知ることができないグルメブロガーならではの本当におすすめのとんこつラーメンの名店ってある?そんなお悩みに答えます。 福[…]

絶対食べるべき博多ラーメンの名店10選サムネイル

最新の福岡飯をチェック!