【セブンイレブン】博多もつ鍋を福岡県グルメブロガーが食べてみた!

 
福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです!
 
セブンイレブンの鍋商品って美味しいの?!
博多もつ鍋を福岡県民が食べた感想は?

そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。

 

皆さんは、セブンイレブンの鍋商品である博多もつ鍋はもう食べられましたか?

 

今回は、福岡県民かつ福岡グルメブロガーである僕が、セブンイレブンで販売中の博多もつ鍋を全力でレビューします。

 

これまで福岡県で美味しいグルメを食べてきて、少なからず博多もつ鍋の名店の味を知っている僕なので、辛口レビューは逃れられませんよ!

 

セブンイレブンの鍋商品が知りたい!

セブンの博多もつ鍋の美味しさが知りたい!

博多もつ鍋を食べた福岡県民の感想が知りたい!

 

セブンイレブン博多もつ鍋の紹介!

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味の紹介

こちらがセブンイレブンの鍋商品「博多もつ鍋」です。セブンイレブンのお弁当コーナーに置かれていました。

 

博多と名前の付く商品はもれなく食べたくなってしまうようになりました。博多もつ鍋って全国のセブンイレブンに置いてるんでしょうか?

 

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味の説明

 相変わらずセブンイレブンの鍋商品の写真はめちゃくちゃ美味しそうですね。でもひとつ言わせてくれ。

 

博多もつ鍋は真ん中にニラと鷹の爪と白ごまがどさっと添えられていて初めて博多もつ鍋だぞ。やり直し。

 

価格

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味の加熱時間

本商品は税込505円です。ワンコインと5円、地味に惜しいです!笑 加熱目安は、自宅の電子レンジだと4分程度、コンビニの電子レンジだと1分20秒程度で完成です。

 

原材料・栄養成分

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味の原材料と栄養成分

こちらは原材料と栄養成分です。原材料にはキャベツ、牛小腸、豆腐やニラ、ゴボウなどの博多もつ鍋の王道トッピングに、特製味噌スープが入ってます。

 

気になるカロリーは、一食あたり382キロカロリーです。炭水化物が入っていない分、ちょっとヘルシーですね。

 

実際に食べたもの

蓋を開けた様子

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味の加熱前

加熱前の蓋を開けた写真です。全体的に博多もつ鍋として王道の具材ばかりが入ってます。鷹の爪と白ごまとニラが見慣れた光景です。

 

電子レンジで加熱してみた

セブンイレブンの博多もつ鍋みそ味

加熱するとこんな感じです。どこからともなく特製味噌スープが湧いて出てきました。蓋を開けた瞬間の味噌の香りがたまりません。

 

味噌スープは博多のお店の味に近い!

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味のスープ

スープはこんな感じです。豚骨スープのような白っぽい色合いですが、しっかりと味噌の味が染み込んでいます。最後の一滴まで飲み干せる美味しさです!

 

牛もつは食感がたまらない!

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味のもつ

主役とも言える牛もつです。結構ボリュームもあって、食べ応えを感じるほどです。

 

「ホルモンとかもつっていつ飲み込んでいいのか分からない」という意見をよく聞きますが、こんな美味しい食べ物、飲み込まなくてよくね?笑

 

程よい甘さが決め手のキャベツ

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味の野菜

んー、程よい甘さのキャベツです。味噌スープにしっかり馴染んでいて、なおかつ罪悪感もなし。ヘルシー志向で美味しくいただけちゃいます。

 

無くてはならないニラとゴボウ

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味の具材

博多もつ鍋を語るにおいて、ニラとごぼうは無くてはならない存在です。鍋の真ん中にこれでもかと言うくらい盛り付けられているのが博多もつ鍋です。

 

セブンイレブンのは控えめな盛りつけですが、野菜の新鮮さも感じられて、とても満足です。本当にコンビニ商品っすか...

 

柔らかい舌触りなソフト豆腐

セブンイレブン博多もつ鍋みそ味の豆腐

豆腐はソフトタイプでした。舌触りが柔らかく、口の中でほどけます。温めた直後だったのでめちゃくちゃ熱かったですが、多少のやけどもご愛嬌ですね。

 

管理人の評価は?

一度は食べたい福岡の名物をコンビニで!
管理人の吹き出し

評価: 3.25美味しさ ★★★★☆ 4/5
満足度  ★★★☆☆ 3/5
コスパ  ★★★☆☆ 3/5
おすすめ ★★★☆☆ 3/5

いかがだったでしょうか。セブンイレブンの鍋商品【博多もつ鍋】の紹介でした。

 

福岡県で食べるもつ鍋の美味しさを知っているからこそ、セブンイレブンの商品の味がどれだけのものか知りたくなって購入しましたが、やはり想像の上を行く美味しさでした。

 

寒い季節にしか食べられない、セブンイレブンの博多もつ鍋みそ味、是非一度食べてみてください!

 

セブンイレブンのお弁当コーナーにあり!

福岡県の名物、もつ鍋がセブンで買える!

お店の味に極めて近い特製味噌スープが魅力!

商品情報はこちらから!

商品の詳細情報はセブンイレブンの公式HPをご覧ください!

合わせて読みたい!

その他、コンビニ商品を多数紹介しております!合わせてご覧ください!

関連記事

 福岡グルメを食べ歩く、しんぺりです! セブンイレブンでお弁当を買いたい!冬の定番料理でおすすめの商品は?そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、セブンイレブン[…]

最新の福岡飯をチェック!